


今日の宮古島の天気です...
洗濯物干してから外出しようかどうしようか迷ったけど...
洗濯やぁ~めたにかけ外出....
読みは的中

僕の家の回りは大雨だったようだ...
世界陸上の競歩競技を見ていたんですが...
なんか過酷でとても厳しいスポーツですね

ただ歩くのでもなく...もちろん走るのでもなく...
どちらか片方ほ足がついていないといけないし

出した足は伸ばしたままじゃないと失格になる


道路や競技場に審判があちこちいてチェックが入る
1回目はイエロー2回目はレッドで退場


日本選手が3位につけているところまでは見たが...
途中でも多くの選手がレッドカードを出され退場...
ここまで練習してきて...試合で上位に食い込んでいても退場


とてもかわいそうになる


ある意味...審判のいるところとそうでないところでの競歩のでき
それが大きく左右する


運に見放されたらお終いの競技でもありかわいそう


今日は宮古地区中学校1,2年生バレーボール大会が行われました

会場が北中学校ということもあり...応援へ行ったのですが...

なんと“監督”として登録してある...とのこと

あれまぁ~


練習もしてない(子どもたちと)のに
いきなりベンチで監督





いきなり見知らぬ人(先生)がきて...ベンチに座って指示出したら...


....
と思ってベンチに座ったけど...昔からの興奮する癖は直ってないようで...選手以上に興奮してベンチで騒いでいた...きっと血圧上昇中


試合は1年生チームは平良中にフルセットの末


次の2回戦は...なんと1年生チームで先の中体連で優勝した下地中学校

...それも話を聞いたら2軍メンバー(Bチーム)だとか


なんとか15点まで取りある程度いい試合はできたが...負け




2年生チームは予選リーグ1試合のみ行い


2試合連続試合の後は審判もあり...気づいたら食事もしないで立っていた

かなりの体力消耗


