疋田 学 ピアノ調律師です。

ピアノの調律 修理 消音装置取付 販売 など 自分の仕事について

ピアノ発表会の調律

2021-10-03 00:03:29 | 日記

  ようこそ いらっしゃいました

ピアノ発表会は 一生の思い出になるのでしょう

一生懸命 練習した ピアノ曲を 演奏しますので 

その時に 着た洋服なども 思い出になります

先生方は 大変です

発表会に 弾く曲の 選考から 発表の会場 決め

会場取が 一番大変かもしれません

取れましたら 照明とかの 打合せ 等々

講師演奏を される場合は 尚更です

自信の演奏と 生徒さんの指導も 発表会までと 期限がつきます

今日は 会場の調律でした

苦労が 解っています

講師演奏の リハーサルまでの 約束でしたので

素晴らしい演奏でした

私も 先生に 感謝の言葉

コンサートグランドピアノの 能力を引き出す演奏 ありがとうございました

発表会最後まで 聞いていきたかったですが 予定もありましたので

失礼しましたが 講師演奏の 重要性を 改めて 知らしめました。

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が行われます

  0120-567-653  044-433-0306 ファックスも使えます

 📱 090-8779-3496

  メールアドレス 

 💻 hiki1122@amber.plala.or.jp

 📱 h09087793496@docomo.ne.jp

   ピアノが 楽しく弾けますように! 

ピアノ調律師 疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする