goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

デル W2600 26インチワイド液晶モニタ(TV機能付)』登場!

2004-09-14 21:53:34 | DELL
 PCモニタとして、またテレビとして必要な機能をバランス良く装備した多機能ディスプレイ『デル W2600』が9月8日より販売スタートです。

2004年9月7日、「デル W2600 26インチワイド液晶モニタ(TV機能付)」(以下、デル W2600)を発表しました。デルは、2003年12月に17インチのワイド液晶モニタを発売しており、新製品は日本市場におけるシリーズ第2弾となります。

「デル W2600」は、機能性とデザイン性をさらに向上させながら、デル・モデルの強みを活かし、2004年9月7日現在で19万8,000円(税込)という高い価格性能比を実現しました。


新製品「デル W2600」は、ワイド画面・高画質・テレビ機能を兼ね備え、全ての映像ソースに対応する多機能ディスプレイです。単体でのテレビ視聴、ビデオ鑑賞、ゲームPC用ディスプレイとしての機能など、お客様のさまざまな用途に対応するマルチメディア機能を提供します。

≪デル W2600の特徴≫

 ・PCモニタとして、またテレビとして必要な機能をバランス良く装備
  した多機能ディスプレイ

 ・高画質・高音質をリアルに楽しみたいお客様に最適な先進の機能を搭載

 ・26インチの高精彩・大型ワイドカラーTFT液晶パネルを採用

 ・TVチューナー内蔵により、PC本体を起動せずにテレビ視聴を楽しむ
  ことが可能

 ・拡張性・将来性に優れた豊富な入出力端子を装備

 ・デル・モデルの強みを活かし、優れた価格性能比を実現

 ・他のデル製品同様、充実したサポートを提供

デル W2600 26インチワイド液晶モニタ(TV機能付)
デル14_234x60


デル、新デザインのB5モバイルノート発売

2004-08-23 22:12:58 | DELL
 デル株式会社は、2004年8月23日、個人・SOHO、中小企業向けノートブック「Inspiron(TM)(インスパイロン)」シリーズで、デルでは初めてクリアワイド液晶ディスプレイ採用の新デザインを採用したB5モバイルノートPC「Inspiron 700m」を8月31日より発売すると発表した。

 新製品「Inspiron 700m」は、機能面だけでなく、デザイン性を重視する日本のお客様のニーズを反映し、ボディーカラーはシルバーを基調にホワイトで縁取りを施したスタイリッシュな新デザインを採用しています。

 B5ワイドサイズのモバイルノートブックながら、最大2GBのメモリ、最大80GBのHDDなどを搭載可能なほか、デルでは初の12.1型で1,280×800ドット(WXGA)対応の表面に光沢処理を施したクリアワイド液晶を採用しており、臨場感溢れるDVD映像を鑑賞できます。

 BTOに対応し、CPU、メモリ/HDD容量、光学ドライブ、無線LAN、OSなどを選択可能。最小構成は、CPUにCeleron M 330、メモリ128MB、HDD 30GB、DVD-ROMドライブ、OSにWindows XP Home Editionを搭載し、価格は145,950円。
Inspironシリーズ
【デル ニュースリリース】


デルが新型PDA「Axim X30」発売

2004-08-18 23:46:50 | DELL
 デルは、無線LANやBluetoothなど搭載したPDA「Dell Axim X30">Axim X30」を8月17日に発売した。標準価格は、無線LAN機能を搭載した「Axim X30 ハイエンドモデル」が49,800円、無線LAN非搭載の「Axim X30 スタンダードモデル」が34,800円。

Dell Axim X30




欧州でリナックス搭載のデルパソコン販売開始 

2004-07-07 21:51:20 | DELL
 デル株式会社の発表によると、基本ソフト(OS)「リナックス」を搭載する米デル製のパソコンが欧州で販売されることになった。欧州のパソコン販売会社が発売するもので、パソコン本体のサポートサービスはデルが提供するという。リナックス搭載パソコンはアジアなどで浸透し始めており、「脱ウィンドウズ」の流れが各地で広がりはじめている。

日本では中古PCによくLinax搭載して売っているけど、買うのはまだまだマニアの人が多いような気がするけど、マイクロソフトの牙城いつ崩れるのかな。

デル14_234x60