お友達のマリさんが、里芋やらプチトマトを持って来てくれた。

懐かしい陸奥A子さんの漫画やら、読みたかった小説も貸してくれて、GWのお楽しみが増えた


朝ゆっくりご飯食べて


お昼もゆっくりお蕎麦を食べて

買い物帰りちょっと遠回りして夫と大宮公園をウォーキングした



めっちゃ暑い
夏が来たのか



日陰が気持ち良いなんて久しぶりだよねぇ

公園は、駐車場が利用禁止になっているから人が少ない
仕方ない、と思いつつ 車でちょっと歩きに来るのもダメなのか・・と
ちょっとせつなくなる

良い季節なのにね


良い季節なのにね

マリさんが教えてくれた公園横のカフェが営業しているではないか

GW中ずっと開けてらっしゃるらしい
ほんと、いまそれぞれの今を生きる、の意味に向き合ってる 時間かもね
公園が見えるテラス席が空いてた。

ハワイアン
なドリンクメニューがたくさんあったけど、暑かったからキンと冷えたワイン飲んじゃった

あーなんて気持ち良いの~




あーなんて気持ち良いの~


公園から清々しい風が吹いてくる

STAY HOME
、できるだけ人との接触を避けて、ウイルスをうつさないよう、うつらないよう、これ以上広げないように 今一番大事なことだ
だけど必死になりすぎて心を沈めたり、イライラしたり、怒りが湧いて来たり、長く続いたら無理がくる。


お客さん同士の距離をとって、きちんと消毒できるようにして、できる限りのことをやってくださってるこんなお店でホッとできるのって私は大賛成
でもハメを外しすぎないように、おとなしくいただいてちゃちゃっと帰った。 お店のオーナーさんの笑顔があたたかくて
、幸せな気分になった。ありがとうございます

帰り、また公園を通ったら、今まで気づかなかった古木に出会った。




帰り、また公園を通ったら、今まで気づかなかった古木に出会った。

アカシデという木らしい、百歳は超えてると書いてあった。後光がさしている

またゆっくり話しを聞いてもらいに来よう。

タンポポの綿毛 これはゼロ歳

タンポポの綿毛 これはゼロ歳


おまえはニャン歳や?
どーでもええわい、という顔で無視された。

みんなそれぞれの時間を生きている。

夜、玄米粉カレーを作った。


みんなそれぞれの時間を生きている。

夜、玄米粉カレーを作った。
ちょっとあっさりしすぎている、と夫
からクレームがはいった。

私はこんなぐらいが好きなんだけどねー

ひとはそれぞれを生きている。