ユア・ハイハート、自らの神聖さと共に。

心や魂のこと。生きる勇気と希望。
世界はいつも儚く光に溢れてる。誰もが強くて優しい。No worries, 大丈夫。

10月29日(土)のつぶやき

2011-10-30 02:51:55 | twitterまとめ2011年
07:05 from web (Re: @terubouz019
@terubouz019 おはようございます!ご無沙汰しております。お元気ですかー?いやー、シルクエビス美味しかったですよ。これは一味違う^^ 今日も良い一日をお過ごし下さい!
07:19 from web
朝からしんみり聴きたくなった。http://t.co/paKiQL8m 『マリア』by T-BOLAN 「ありのままに、ただ、愛してただけ」・・愛してる。その想いは、その想いである以上、偽りなどひとかけらもない。でもその向けられた愛に何かが反応して心が激流となるとき・・・悲しい。
07:26 from web
ひとかけらの偽りもない。それ以上、何があるんだろう。それ以上のこと、望むことなんてあるんだろうか。
07:38 from web
サザンクロスとノーザンクロスは男性と女性の和合でもあり、そうじゃなくもあり。ビーナスが男性だったりします。昨日のシルクエビスビール、恵比寿様はサザンクロスだと思いました。
08:35 from Tweet Button
Back to 原始!Back to 本能! 封印解除 野性への回帰 本能の輝き 自由への翼 - Visionary ONE (id:kohya_hibiki+spirituality / @s_spirituality) http://t.co/FbPm3VJq
10:20 from web (Re: @terubouz019
@terubouz019 ありがとうございます。是非ぜひ、また行きましょう^^ 
10:33 from web
『Weekend』を聴いていると、教会の天窓から透かされ降りてくる光の散りばめを思う。。。そう、教会。
11:29 from web
恐らく、昨日でまた少し時間の概念が薄れたようだ。過去、未来も一つになり今ここに現れる。過去のこと、まだこれからのこと。そういった概念は徐々に消えて行く。あなたが今心魅かれるもの。今の気持ち。過去を思っての事でも、未来に対してでも関係ない。全部今になるから、どうぞ命を吹き込んで。
11:46 from web
諦めるな、というのは、それは「過去」ではなく終わったことではないから。諦めようと思ったなら、「未来にそれはもうなく」、既に新しい何かが生まれたから。自分自身が発している奥底からの衝動、どのように感じて、そしてどうしたいと考えますか?
11:55 from web
どのような事にせよ、今までの常識とは違う、と感じるとき、それは大きな戸惑いです。しかし、その戸惑いを戸惑いとして受け止めれば足元をすくわれることはありません。戸惑いは一例ですが、それを知識でねじ伏せないことです。
12:06 from web
自分の今の思いをそのまま受け止めようとするとき、矛盾や葛藤を予感して嫌な気持ちを先に感じてしまう場合もあると思いますが、そう感じたのは自分であって、それら自体が「嫌な」存在ということではありません。
13:24 from web
市川→館山→銚子→上総一ノ宮→市川。これやろう。
13:28 from web
自己表現と自己満足。紙一重。求められているものを創りたいし、表現したい。Entertaimentの意味は「おもてなし」。
15:56 from web
闘っているか、闘っていないか。この差は大きい。愛するという行為や気持ちでさえ、闘いが根底にある場合がある。
21:39 from web
あなたのせいではない。そう言いたかった。病の友へ。
21:48 from web (Re: @kirichanne
@kirichanne こんばんは。お加減いかがですか?いいと思います。安心して下さい。私も自分の身体がまったく分からなかった時期がありましたので。。来週はお休み取られたということで良かったです。
22:23 from web
今、何を思っているだろうか。よく眠っているだろうか。遠く離れた病床で。もうすぐあなたの誕生日。新しい風がきっと吹く。
23:06 from web
私はヨハネが好きだ。洗礼者ヨハネも使徒ヨハネも。しかし、より前者の方が絵画のモチーフにはなっているような気がする。ダヴィンチの洗礼者ヨハネは本人に忠実な描写らしい。あと、ユダとパウロが好きだなぁ。好き、だなんて、簡単に言っておこがまし過ぎますが。
by joyce1250 on Twitter