goo blog サービス終了のお知らせ 

東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

草刈、イワナの掴み取りの池の掃除。

2018年07月13日 18時54分14秒 | 日記

20度81%。

 

毎年顔を見に来てくれる人。

昨日、一昨日と能登半島を周って東山へ、お家に帰られる前に寄って頂いた。

又来年もお待ちしていますよ。

 

 

中の炊事棟から橋までの道路の草刈、ブロアでの掃除。

雨も降らず、日が射すまでに終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コテージの周り、前回は草刈だけだったので、ブロアで掃除。

 

 

 

 

 

 

 

 

コテージ「しらかば」「もみじ」の間の苔がきれい。

 

コテージ「もみじ」の苔も、ブロアで掃除をするときれいに出て来ました。

              

きたたにこどもの村小中学校がイワナの掴み取りに来た時、大雨の中でしたが

一応水を当てたので底がに泥が溜まっているので、デッキブラシやブロアで大掃除。

災害に逢われた地方の人たちの事を思えば、文句など言っている暇はありません。

 

     

夏椿の落花もブロアで飛ばしましたが次々と落ちて来るので

明日も掃除します。

      

7月21日はキャンプファイヤーが3個所で行われるので

下のキャンプファイヤー場にも薪を積み上げる下に敷く鉄板を2枚持って行く。

東山いこいの森には、軽トラも無いので一輪車で運んでいます。

明日も明後日もキャンプが楽しめそうですよ。