もみじ三昧 2010年11月24日 21時16分37秒 | 日記 福井に 帰って 写真の 師匠と 朝6時に カメラのキタムラで 待ち合わせを して 写真を 撮りむに 行くことにしました。 予定では 放射冷却現象で 早朝だと 霜が 降りているはず でしたが 夜 雲が 出ていたのか そんなに 冷えず 霜は 降りて いませんでした、これでは 写真にならないと なって 一応 鯖江の西山公園に でも 行ってみようかと いうことに なりました。私は 鯖江の 西山公園は 初めてでしたので 見るものが 全部 珍しかったのですが 東山憩いの森では 葉っぱが 全部落ちて 終ったのに 西山公園では ちょうど 見ごろと いう 感じでした。 7時前当たりから 霧も出てきて いい雰囲気に なって 来ました。 お陰で 紅葉の 写真も いっぱい 撮れました 散歩を する人も 適当にいて 朝の 挨拶を 交わしながらの ふれあいも あったりで 下界での 撮影も 楽しい ものでした。 カメラを 修理に 出したので、SDカードだけ 持って 帰って来て、パソコンに カードを 入れて 取り込もうと しましたが、 この パソコンは 旧式なのか SDカードを 入れる所が ないので、 プリンターから 入れました。 これも やり方が わからず、 1枚、1枚取り込みました。 縮小を する時 縦位置で 撮った 写真は 横を 向いてしまい これも 治し方が 分らないので 横に なったままに なっています。 色は きれいですから 我慢して 見てください。