長岡市栃尾美術館
栃尾出身の洋画家 椿悦至さんの所蔵品展を見に行く
館所蔵品展 特集・椿悦至 ~風景と人物~
県立万代島美術館の所蔵品展「異国憧憬 ~あこがれの風景~」
で椿さんの画を見て いいなあと思い
栃尾美術館でちょうど展覧会が開催されると知って
行ってみる。
新榎トンネルをすぎると急に雪が多くなる
雪におおわれた棚田の景色
里山の景色もきれい
秋葉中学校を過ぎ、栃尾南小学校のすぐとなり
栃尾の市街地を一望できる高台にある
小さな美術館
雪が融けたら 眺めがもっとよいだろう
観覧料は200円
二階に二つの展示室
一室では風景画
もう一室では人物画
南房洲、那須、奥鬼怒、奥利根、
新潟県内や栃尾だと西中野俣など
やわらかく懐かしいような山々に川、農村の風景
日差しのあたるところのあたたかい感じと陰影とのコントラスト
こういう風景画が好き
帰りに椿さんの画集と、美術館オリジナルのりすのエコバック
椿さんの絵の一筆箋を購入
エコバックはりすの図柄がかわいいシンプルなデザイン
マチもついて使いやすそう。600円は安いと思った
最近できたという美術館のパンフレットもいただく
てぬぐいもいいなあと思ったし
なんだかいいものがそろっている
もう少し雪が融けて 天気の良い日にでも
また来てみたい。
長岡市栃尾美術館HP
栃尾出身の洋画家 椿悦至さんの所蔵品展を見に行く
館所蔵品展 特集・椿悦至 ~風景と人物~
県立万代島美術館の所蔵品展「異国憧憬 ~あこがれの風景~」
で椿さんの画を見て いいなあと思い
栃尾美術館でちょうど展覧会が開催されると知って
行ってみる。
新榎トンネルをすぎると急に雪が多くなる
雪におおわれた棚田の景色
里山の景色もきれい
秋葉中学校を過ぎ、栃尾南小学校のすぐとなり
栃尾の市街地を一望できる高台にある
小さな美術館
雪が融けたら 眺めがもっとよいだろう
観覧料は200円
二階に二つの展示室
一室では風景画
もう一室では人物画
南房洲、那須、奥鬼怒、奥利根、
新潟県内や栃尾だと西中野俣など
やわらかく懐かしいような山々に川、農村の風景
日差しのあたるところのあたたかい感じと陰影とのコントラスト
こういう風景画が好き
帰りに椿さんの画集と、美術館オリジナルのりすのエコバック
椿さんの絵の一筆箋を購入
エコバックはりすの図柄がかわいいシンプルなデザイン
マチもついて使いやすそう。600円は安いと思った
最近できたという美術館のパンフレットもいただく
てぬぐいもいいなあと思ったし
なんだかいいものがそろっている
もう少し雪が融けて 天気の良い日にでも
また来てみたい。
長岡市栃尾美術館HP