goo blog サービス終了のお知らせ 

長鳥の人より

故郷は 「ながとり」というところです

食べたいモノ・・・トラックバック練習板 

2009年12月06日 | 食について
前回のトラックバック練習板
食べたいモノ

長岡市宮内の
やまのたい焼き店さんのたこ焼きと
宮内 青島のラーメンです





冬期のみ営業の
たこ焼き たい焼きのお店
たこ焼きは八本の足がついています。

青島は  長岡市に 宮内駅前、曲新町、曙町
新潟市には 西堀、東堀、南万代、朱鷺メッセ
東京の秋葉原にもできたとか

たこやき たいやき やまのさん

2009年11月07日 | 食について
宮内駅前の交差点を左に曲がってから
赤いのぼりばたが見えて ほっとした
この店をめあてに 長岡へ向かう

今年もやっていた
たこやき たいやきの
やまのさん

すこし迷って
たこやき 12個いり ひと箱 350円
たいやき よっつを購入   ひとつ100円


まだ 寒くならないから
お客さんが少ないんだとか・・・

3日前くらいから営業をはじめたばかり・・・
タイミングがよかった


店のおじちゃんも元気でよかった
かぜひかないでくださいね


八本足の 足のあるかわいいたこ焼きは
わたしの大好物
12個いりも ぺろりとたいらげる



鯛の枠をはみだした
愛嬌あるたい焼き
これはクリーム


サービスでおまけしてくれた
ハムマヨのたい焼き 初めて食べたけどおいしかった

たこ焼きもたい焼きも
心も体もあったまる
なつかしい味


メレンゲの気持ちで 
石ちゃんが来たときの写真も店内にあった

いつまでも続いてほしい
大切なお店


ごちそうさまでした
また来ます




好きな飲みもの

2009年10月01日 | 食について
北海道限定
サッポロクラシック

珍しくスーパーでみつけたので 数本購入


昔 実家に帰ったとき
兄がだしてくれて
美味しかったので

たまにコンビニなどで見つけると買っていた

アルコールは弱い方なので量は飲めないけど
せっかくなら美味しい方を

青島ラーメン

2009年09月10日 | 食について
久しぶりに青島へ
けやき通りのお店に行こうとしたら、やってなかったので
初めて 万代のお店へ
ここは駐車場があるのでありがたい

青島ラーメン、大盛り ねぎ50円増し。
やっぱり美味しかった

戸田書店でゆっくりと立ち読みする

コジマでキャノンの新しいデジカメを見る
930ISがいいなあと思う
広角が24mmからで
幅もスリムになって ポケットにもすっぽりだろう
使い易そう。 タッチパネルもおもしろぃ。

久しぶりにデジカメを欲しくなる

味噌漬け

2009年04月18日 | 食について
味噌漬けが好物のひとつで

姥ヶ山 スーパーセンタームサシ一階のフードデポにある
「四季菜」さん(四季彩さんではありませんでした すみません・・)
特にここの大根の味噌漬けが好きで
近いうちに買いに行きたい


また、実家に帰るようなことがあれば
柏崎市西本町の 「越後みそ西」さんの
味噌漬けをまた買いに行ってみたい
数年前にも行って 大根の味噌漬けがとても美味しかった
今度もし行けたら また大根やしょうがの味噌漬け
それから ふき味噌やみょうがの味噌漬けも買ってみたい




青島ラーメン

2009年04月07日 | 食について
このあいだの青島 曲新町店
19時30分頃

青島ラーメン大盛り(650円)に
チャーシュー50円増し
青島チャーシュー大盛りにすればよかったか
スープも残さず完食 美味しかったです


この近くにある
足のあるたこやきの やまのさん
よくみているブログに一旦営業終了の記事が
しかも、もしかすると永久に店じまいかも とか・・・

また次の冬も営業されますように・・・

たいやきたこやき やまのさん メレンゲの気持ちに

2009年01月24日 | 食について
長岡市宮内駅近くの 
足のあるたこ焼きを食べられる
私の好きな たいやき たこやきのお店 やまのさん


1月24日(土)放送の
日本テレビ メレンゲの気持ち
石塚英彦さんの通りの達人で紹介されるようです!!
長岡ロケなび


蓬平温泉や小嶋屋など長岡が紹介されるようで
とても楽しみです



最近のお気に入り 大判焼き

2008年12月16日 | 食について
DeKKY401内の 2階の一角に売っている大判焼き

皮のかおりが香ばしくて 
わりとあっさりしていて 中のクリームもくどくなくておいしい
餡子とクリームとあるけど クリームがすき

なんでもない ふつうの大判焼きなんだけど
なぜかはまってしまった

最近休日のたびに よく家族と行って
この大判焼きを買ってしまう



青島へ

2008年08月28日 | 食について
数日前の長岡市の青島
なんとなくお店の雰囲気にひかれて、曲新町店へ

20時の閉店時間近くにもかかわらず ほぼ満席
このお店は家族連れも多い

少し待って 
今回は大盛りに チャーシュー50円増し
ややあっさりしているように感じた

美味しかったです



西堀の 青島ラーメン

2006年12月10日 | 食について
新潟市 西堀の 「青島」
青島ラーメン 600円

とある用事で待ち時間ができたので
夕飯にはまだ時間が早いが 西堀まで。

家をでる前に
新潟ラーメン日記さんの記事を見て 
青島に行こう という気分になっていたため・・
あくまで個人の好みですが 
はずれなく美味いのを食べたいときは
まっすぐこちらに

しょうが風味 ややこいめの醤油味のスープ プリプリした中太麺
麺とスープを引き立てる ほうれん草や海苔、チャーシューなどの具
全体がうまく調和している感じ 
麺もおいしい スープもおいしい
すべて飲みほし
今日も あたたまりました



たい焼き やまのさん

2006年12月06日 | 食について
長岡市 宮内駅前
たい焼き たこ焼きの やまのさん

このサービス精神がたまりません

このあいだ行ったときに
あんことクリームのたい焼きをいくつか買ったうち
これだけ非常に大きかったです

都合により さめてから食べたんですが
ふわっとしたやわらかさ
美味しかったです

冬期間のみ営業ですので
お早めに。

北越銀行の向かいです