hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

般若心経の解説38、"是大神咒"

2016-05-21 14:03:55 | 般若心経
🍀般若心経の解説🍀38


🌸🌸「是大神咒(ぜだいじんしゅ)」🌸🌸


「これ大神咒(呪)なり」と読み下します。🌸

何が「大神呪」なのかといいますと、
「般若波羅蜜多」が大神呪なのです。😄☀️

般若波羅蜜多とは、
「智慧の完成☀️」
あるいは
「完成な智慧☀️」という意味🍀ですが、

具体的なことはおさらいをしてください。😄💕

「大神呪」とは、
「偉大にして神聖なる真言🎵」ほどの意味🍀にひとまず理解してください。

この語に相当しますサンスクリット語は
「大いなる真言🍀」(マハー・マントラ)ですから、

原語を直訳しますと「大呪」ということになります。😄

したがいまして、サンスクリット原語には「神」に相当します言葉🍀がないわけで、

学者は、「神☀️」の字は中国の翻訳家(ここでは玄奘三蔵)の付加である、と見なします。🌸🎵

意味をとって、麗しく「神☀️」の字を加えたのでしょう。

じじつ、「大呪」と訳すより、
「大神呪」と訳すほうがより深い、よりありがたみのある訳語であると思いませんか?😄💓

「般若心経」では、四種の「呪🎵」を挙げています。

(1)大神呪、
(2)大明呪、
(3)無上呪、
それに
(4)無等等呪の四つです。😄🎵

ここでは、とくに「呪🎵」の語に注目👀しましょう。

「呪🎵」という言葉は、「呪術的」などといわれますように、

わが国では「のろい」とか「まじない」とか比較的芳しくない響きがあります。😄

しかし、中国の道教では「呪🎵」を唱えることによつて、

「悪魔を祓う☁️」とか「天地の神々を招く🌸」という意味をもっています。

インドでも同様に、「呪🎵」つまり「マントラ🎵」は神々に捧げる歌一般を指しています。👍

この「マントラ🎵」は、古い歴史をもつ言葉で、仏教以前から用いられていました。😄☀️

インド・アーリヤ人の最古の宗教聖典の「ヴェーダ」には、

神々への賛歌🌸・祭詞🍀・歌詠🎵の総称が「マントラ👍」と呼ばれています。

中村元博士によれば、バラモン出身の仏教僧がこの「マントラ」を仏教に導入したのであろうといわれます。😄🎵

とくに大乗仏教では、「呪」(マントラ)は、

ほとけの真実🌸を伝える霊威⚡️ある言葉🍀として、

高い価値👑を付与されるに至りました。😄☀️


(「あなただけの般若心経」より)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿