私なりの理論と分析

物事を自分なりに解釈した 解答

電車に乗る時は携帯の電源は切る。実行しないと殺人者になる?

2005年03月26日 | Weblog
理由は

携帯電話は通話以外でも約2Wの電波を出している。もしあなたの隣にペースメーカーを入れた人が座った
とする、ペース―メーカー(心臓の機能を制御するもので手術で体に埋め込む)は小型化するため電波に対する防御がない。あなたの携帯に着信があればパルス状の電波が出てペース―メーカーを誤動作させる。
もし止まれば心臓は心不全状態になり死亡することがある。だから鉄道会社は責任を回避するため車内放送
をしている。このような事態が起きたとき第3者が事実を現任し警察に届ければ殺人者になる。
有罪になれば死亡した人に掛けられた保険金全額と裁判費用を請求される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話が体を破壊する?

2005年03月26日 | Weblog
携帯電話問題点分析

携帯電話とは出力2000mWの無線設備の一種であるのに免許がいらない、もし忠実に電波法から見たら

空中線(アンテナ)は人体に影響がない高さに設置とある。?使用中は耳の横、大変危険。

周波数は超短波(SHF,800MHZ)電子レンジ近い電波。

しかも安全性のチェツク方法はファントムヘッド(人形の頭だけみたいなもの)に温度計を付けたもので
中の液体の温度を測定するだけ。温度が上昇しなければ合格。
人間の頭は液体でなく細胞なのに、温度が上がらなくても細胞はダメージを受ける。
英国では子供が携帯電話を持つことを規制している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤの組み合わせが問題のクルマ

2005年03月19日 | Weblog
この車は前輪と後輪の幅が違う、後輪が太いから安定が良いと思って買ったが、

予想もしない事が発生した、たった15000キロでタイヤのミゾが無くなった。

なにが原因が私なりに調べた、原因は無能なカー用品店の店員だった。

前に195R70後ろに215R70がついていた。私の車はフルタイム4WD

前後輪の直径差が数センチもあった、

私なりの理解  フルタイムの制御ビスカスがかってにスリップ状態になりお互いのタイヤが均等に
磨り減るまで駆動をかけていた。
燃費は悪くなるし、高速では異常音はするし、他メーカーデーラーで下取り車を買ったのでメカニック
も見落とすし、さんざんな車

地元の人が買わないのもうなずける。マツダさん何とかして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙とビックバン

2005年03月18日 | Weblog
私は宇宙の誕生と死をこう理解している。

宇宙の始まりはビックバンから始まるのが定説、これは賛同するがその前にひも理論(面理論)が存在が必要条件である。

今宇宙は拡大しているがやがてビックバンの力が弱くなり、やがては爆心地に向け収縮する。当然時間や全てのものがフィルムの逆回し状態になる。(ホーキンス博士)
一般論では収縮の限界で再びビックバンが起きるとされるが。

私の理論は収縮中に強力な磁場が生じ他次元にワームホールでつながり、その次元で同様に収縮中の宇宙と
衝突することでビックバンで再生する。
しかし同様の宇宙に合わない時は次々に次元を吸い込んで同様な宇宙に遭遇するまで続く。

これが私の理論
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする