私なりの理論と分析

物事を自分なりに解釈した 解答

来年はもっと減るかも???????

2020年01月31日 | 実験


4月より中小企業にも働き方改革が始まる、おそらく減少した1万人は大企業の社員????中小企業は沢山あるから1万人以上減少するかも???昔は自殺者が新聞に出るぐらいだった、年間千人ぐらいだった????

国益としては私を基準として、年間約100万円の税金を出している??(一般人は1.5倍???)だから自殺者が1万人×100万円=1000000万円?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを参考にした大企業の人材確保作戦??????

2020年01月24日 | 実験


中小企業には大問題。。。。。。。
友人との新年会で「インフルエンザ、バイバイ症候群」が増えてるとの会話????意味は「インフルエンザで休みとの電話が会社に、数日後電話の主から辞表」
30代のバリバリの仕事出来る奴ら、大企業から引き抜き???
「給与を2倍なら辞めない」??????
中小企業には無理かも????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死者26人、肺炎感染ほぼ全土に中国、厳戒下で春節始まる

2020年01月24日 | 実験


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2020012401001283

独立運動???共産党崩壊時の予行演習かも?????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうりゅう型は潜航時でもディーゼルエンジン起動できるかも???

2020年01月19日 | 実験

そうりゅう型に酸水素発生装置を付けて、潜航時はサバティエ反応でco2を酸水素と結合しメタンでエンジンに送り燃焼、出るのは水とO3

マイカーでもできてるみたい???だから潜水艦なら出来ると思う????

自衛隊の艦船に酸水素発生装置を付けて、地球温暖防止の実験をしていただきたいと思います。

CO2と電気分解水素と結合しメタンしているから大量の水蒸気が出る。

潜水艦では排気ガスと酸水素をもう一度エンジン入れることで燃焼すると思う??だが大量の水蒸気が出る?????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米イラン全面衝突回避図るトランプ氏、軍事報復せず

2020年01月10日 | 実験


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2020010801001908

核兵器以外で核兵器並みの破壊力の兵器は良いのかも????

イランの水中ミサイルも持ってる??正式には魚雷の仲間だが水中を時速300㎞で推進するらしい????

イスラエルに混合毒ガス兵器ミサイル攻撃?????

今回のミサイル攻撃全機迎撃出来なかった????

 

防御が出来ないから戦争にはならない????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープヘルシオスゴイ。

2020年01月05日 | 実験

油を使わない、高温蒸気で料理してくれます。蒸気の調整はコンピューターだから誰でも簡単に調理、「スマートクッカー」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化防止と省エネができる。   HHOアテンザです。

2020年01月04日 | 省エネ

2020年明けましておめでとうございます。

HHOアテンザは快調に走りますが。後方を走る方に大変ご迷惑をおかけします。

原因は酸水素とCO2が結合しメタン化するため、燃焼時に大量の水蒸気がでます。

特に加速時は視界不良を起こすぐらいの

水蒸気がマフラーから出ます。

HHOは要注意です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする