goo blog サービス終了のお知らせ 

プルチーノ音楽教室レッスン日記

東京都大田区のピアノ教室 プルチーノ音楽教室のプライベートブログ レッスン中の出来事、主宰者 角田英美の一言日記。 

プルチーノプライベートブログ

2012-08-08 | 日記




     プルチーノへようこそ。




          暑さが少し和らいだような気がする今朝ですね  だいぶバテてきているような

          生徒さんが多くなるこの時期です、休養しながら楽しい夏を過ごしましょうね


          今日は生徒さんの夢についてです
     
          嬉しい事にピアノの先生になるという生徒さん、多いです と言っても強い気持ち

          というよりなれたらいいなーくらいの気持ちだと思いますが夢を持つことは

          良いことです   ピアノを習っているから必ずピアノの先生にならなくてはいけない事もなく

          また、必ずピアノの先生になれるわけではもちろんありませんから、早い時期から夢に向かうことは

          この分野では当たり前です。  音大に進むにはピアノ以外にも出来ないといけないことがありますが、

          そのうちの一つがプルチ―ノで言う音あてです。 正式には聴音です。 ピアノで弾かれたメロディー

          和音や2声などを五線紙に書くもので、音が分かっても、リズムの書き方を知らないと書けなく

          好きな生徒さんは好きですが、苦手な生徒さんは難しくなるとはなっから聴いてない

          感じになりやすいです  それぞれのレベルとその日の集中具合からメロディーを

          即興で作っていきます。  皆さんなんだかんだと言いながらやってますが、確実に音あてには

          慣れていき出来ることが増えていますので目に見えない力、つけています。

          音あて、知らないうちに難しくなってきてますよ 気づいてるかな