先週、38年間我家に鎮座していたピアノを、
タケモトピアノに引き取って頂きました。
私が小学生の頃に、買ってもらったピアノ・・・
中学生まではピアノ教室に通って、ちゃんとまじめに練習してたな~
高校生になると、あまり弾かなくなり、大人になってからはほとんど弾いてなかった
ここ数年は、母親がボケ防止のためにピアノを弾いていたけど、最近はなにかと忙しく、弾かなくなっていた。
祖母がなくなり、祖母の冷蔵庫を引き取ることになり、納屋のフロアーに置こうと思ったけど、私の私物が多くて整理しないと無理
で、結局、2階に置いていたピアノをどければ、そこに私の私物を置いて、納屋のフロアーに冷蔵庫が置けるようになる
ということで、引き取って頂きました。
2階からピアノを下すのは大変だったようで・・・
クレーンで吊上げ、窓を全部外したらしいけど、その後、窓を戻すのに大変だったらしい。
我家は古いので、かなり窓枠がゆがんできてる

のか、窓の開け閉めに力が要るようになっていた。
まあ、なんとか、窓はセットできたらしい。
ピアノがなくなって、2階のホールが広くなったけど、いつもの場所にピアノがないのは、やっぱりちょっと寂しい
長い間、ありがとう
ピアノはなくなったけど、今度は車がやってくることになりました。
とうとう、マイカー購入しました
納車は来年だけど、結局、ダイハツのタントに決めました。
人生で2台目のマイカー
10年間、乗りますよ~
カラーにだいぶと迷って、わざわざ岸和田の別の営業所まで見に行ったりして、決めました。
納車までに、運転技術磨かなきゃ・・・
ペーパードライバー歴が長かったからね・・・