60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

やっと、仕事が終わった

2022-12-01 19:24:15 | 
 僕が独立してから21年。
業界では、それなりの地位を確立できた。

最近、全く新しい分野の仕事に挑戦した。
勿論何もわからないので、下請けをお願いした。

しかし、その下請けがポンコツだった。
仕事が進まなない。
ミスも多い。
仕事の工期があるのでせかすと、その下請けは仕事を放棄した。

しょうがなく、僕が後を引き継ぐことになった。
しかし、僕はその種の仕事は全くの未経験。
うまくいくはずがない。

そしてその仕事を投げ出した下請けのミスがどんどん表に現れ、僕を苦しめる。
今まで仕事が大変だった時もあるが、これほどまでに連続で大事件が起きたことは当然ない。
もう仕事を辞めたい。と思った。

そんな中、自分の会社のミスを認め自分にできることは精一杯やることにした。
そして、周りの人にもずいぶん助けられた。
役所の人にも助けられた。

そして、なんとか今日無事に仕事を終えることが出来た。
直接の僕の損害は、利益0でマイナス60万円位。
しかし、僕の貴重な時間が何百時間も失われた。
周りの人に話すと、こんな損害でよかったじゃない、と誰もが言う。
それほど、ひどい失態の連続。

仕事をしていれば、こんな苦しい思いをしなければならない時もある。
だから仕事は楽しい!
生きていて良かった。

コメントを投稿