
少し前に親戚から「新之助」が幾つか届いた。旨いから食べてみろと。
そういえばこれ、海老蔵がCMでうまそうに頬張ってた!と喜んで頂くと
ウマ~イ!
日頃、標準米より少し高いレベルのコメをなにも考えずに食べてたからか、このギャップにはやられた。
家人(実家は農家)もお米が美味しいのは基本ね、とのことなので、ちょっと奮発してネットでみてなかなか良さそうな
魚沼産コシヒカリ(昔20kg位の大袋で頂いたことがある)
新之助(今回食べ切ってしまったので比較の為)
雪若丸(新潟のライバルの一つとして浮上した山形産)
を購入
肝腎の比較レポートは残念ながら舌がデリケートじゃないので、どれも大層ウマイ!
としか言えません(エッヘン!)
丁度TV のドキュメンタリーで魚沼産コシヒカリで品評会一位を取り続けていた生産農家が、山形や宮城の米にランクで抜かれたのを取り上げていた。コシヒカリは抜群に旨いが暑さに極端に弱く温暖化で米質が安定しなくなってきたという。
そこで新潟が米所の威信にかけてコシヒカリに変わる暑さにも強く旨い米として開発したのが新之助だという。
番組の農家主人は父親から継いだコシヒカリへの拘りを捨てきれず、新潟大学が開発しているコシヒカリの改良種NU1にチャレンジしようとするところで番組は終わっていた。商品化されるのが楽しみだ。
#

夜妙に勢いよく

近所の公園にまっしぐら

奥まで行って

すみませんねぇ(キチンと処理しました)
そういえばこれ、海老蔵がCMでうまそうに頬張ってた!と喜んで頂くと
ウマ~イ!
日頃、標準米より少し高いレベルのコメをなにも考えずに食べてたからか、このギャップにはやられた。
家人(実家は農家)もお米が美味しいのは基本ね、とのことなので、ちょっと奮発してネットでみてなかなか良さそうな
魚沼産コシヒカリ(昔20kg位の大袋で頂いたことがある)
新之助(今回食べ切ってしまったので比較の為)
雪若丸(新潟のライバルの一つとして浮上した山形産)
を購入
肝腎の比較レポートは残念ながら舌がデリケートじゃないので、どれも大層ウマイ!
としか言えません(エッヘン!)
丁度TV のドキュメンタリーで魚沼産コシヒカリで品評会一位を取り続けていた生産農家が、山形や宮城の米にランクで抜かれたのを取り上げていた。コシヒカリは抜群に旨いが暑さに極端に弱く温暖化で米質が安定しなくなってきたという。
そこで新潟が米所の威信にかけてコシヒカリに変わる暑さにも強く旨い米として開発したのが新之助だという。
番組の農家主人は父親から継いだコシヒカリへの拘りを捨てきれず、新潟大学が開発しているコシヒカリの改良種NU1にチャレンジしようとするところで番組は終わっていた。商品化されるのが楽しみだ。
#

夜妙に勢いよく

近所の公園にまっしぐら

奥まで行って

すみませんねぇ(キチンと処理しました)