エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

2012灘中入試結果

2012-01-21 15:19:55 | 教育
関西最難関の灘中の入試について少し。

1.志願者が600名を上回ったこと
2.関東からの受験者が多かったこと
3.全体として問題がかなり簡単だったこと

等が取りざたされている。

学校発表のデータをみると

1.2.に関して
初期発表での実質倍率が昨年2.67今年2.81倍なので少し上がったように見えるが関東中部九州の中の辞退者予備軍(といってよいだろう)の合格者が若干増えたことを考えると実際上は人数増加により難化したとはいえないように思う。
既に出ている追加合格者数も機会があればフォローしておきたい。

3.に関して
23年度→24年度として受験者平均と合格者平均をみると
(数年での変化をご覧になりたい方は実際に学校のHPを)
国語1:受54.5合59.2 →受60.6合63.7
国語2:受59.4合65.3 →受77.8合81.3
国語計:受113.9合124.5→受138.3合145.0
算数1:受58.3合71.8 →受66.5合79.4
算数2:受44.9合63.8 →受71.4合86.2
算数計:受103.2合135.6→受137.8合165.6
理科 :受66.3合75.2 →受65.0合75.6
総計 :受283.5合335.3→受341.2合386.2

合格最低点:305→362

理科以外は確かに易化しているといえる。
特に合格最低点が7割を超えたというのは衝撃的だ。

そんな中で変わらないのは「算数で差がついた」という事実。

理科は配点が100点なので【受】と【合】の差が10.6点しかないのもわかるが
国語は配点が200点にもかかわらず【受】と【合】の差が6.7点しかない。
算数は配点200点の中【受】と【合】の差が27.8点もある。

この傾向に関しては何ら変わりがない。

やはり灘中受験対策の基本は,差のつきやすい算数強化を第一としつつ3教科のバランスをとるというの不動のセオリーだ(時間に限りのある受験勉強では何でもかんでもやればいいというわけにはいかない。戦略的な配分をすることが必須である)。

ただ,昨年と今年で算数で差のつく主因が「超難問への対応力」ではなく「標準的な難問題をミスせず解く力」であったという違いはあったと言えよう。

問題の難易度・傾向に左右されにくい合格力を生徒に授けるためには指導者はこの両面をしっかり見据えた指導をしなければならない
(アタリマエなんだけど)。


うどんパーティまであと15日!

2012激励終了

2012-01-20 11:02:02 | 教育
20日をもって後期の激励が終わりました。

統一入試日から長い1週間でした。


例年通りの思いの中で,

受験生および保護者の方々,皆様お疲れ様でした。






受験に臨む生徒保護者にしっかりと沿うには

指導に当たる講師は入試の現場にも立ち会うべきです。

できれば発表の場にも(これは郵送や最近のネット利用の発表法などにより難しくなってきていますが)。

ある大手塾の経営トップ(講師ではない)の方は今年も例年通りほぼルートが私と重なる形で入試激励に来られていました。生徒一人一人の手をとって目を見て送りだされる姿には頭が下がります。

見習い続けようと思います。

百の言葉よりも行動。


##
うどんパーティまであと16日!

17年

2012-01-17 21:06:54 | 教育
中学受験が続いています。

教室で少し仮眠の後授業に入ると

現小4生が「今日は何の日か知ってる?」と聞いてくるので

「え?君らは知らないだろう?」と答えると

「カトリックの学校だからお祈りのためにミサがあってん」

「だから」がどこにかかるのかは別にして

語られることは大切なこと。


#
明日は統一入試5日目

頑張りましょう!



総選挙

2012-01-12 16:52:16 | 健康
脱原発よりも景気という民主主義的選択

個人的には支持しています。




政策など完全に一致することなどありえないことで

逆に,そんな戯言で本質から目をそらされるより

敢えて個々の議員に対して人柄を認めて投票するも
(相手を攻撃・誹謗中傷することに終始する政治家だけはいただけない)

死票の仲間入りをした我が一票でした。