goo blog サービス終了のお知らせ 

エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

公用語

2010-07-27 18:40:23 | 時事
高校,大学受験で最も大切な教科といえば


数学


と言いたいところですが実は



英語



現在の日本の受験事情からはそう言わざるを得ません。

NOVAやジオスは破たんしても日本の英語熱はまだまだ。




ユニクロや楽天が社内公用語を英語にすると表明し

そんな時代なんだなぁと思っていたら

ホンダが「公用語は日本語に決まっている。必要な時に英語で話せばよい」と

王道の回答で流石!







ウナ2010

2010-07-26 17:09:18 | 時事
ウナ業界のメルマガによると酷夏のおかげで鰻の売り上げ絶好調!


イイコトです。


今年の土用丑は正統派竹葉亭で。

前夜にすき家のウナ牛で助走をつけて来訪。

関東風なので,フワフワし過ぎたら嫌だなぁと思って警戒していましたが

ちょうどよい歯ごたえと香ばしさで美味でした




祇園祭2010

2010-07-17 19:52:26 | 時事
やはりというか時間がなくて行けませんでした


余裕があればタイムリーに一澤帆布も覗いたりして

なんて甘い野望があったのですが・・・



がっくり肩を落としていたら

教え子が函谷鉾のちまきを買ってきてくれました

ありがとう!!

種牛

2010-06-09 16:21:39 | 時事
口蹄疫


人間にはうつらないというのは当然としても

蹄が2つに分かれていないから犬も大丈夫と知って

ひとまずホッとしましたが

現地の人達にとっては本当に大変なことでしょう。

早く終息し,様々なダメージが早急に緩和されることをお祈りします。


関連して(?)

主力級種牛5頭の能力といいますか実績には脱帽の他ありません

19万頭って・・・

同じ牛でもこんなに差があるのだから,流石「主力」

ママでも金

2010-05-11 10:00:04 | 時事
谷亮子さん,参院選出馬!

小沢さんの力としたら,これはこれでスゴイ剛腕デス。

応援せざるを得ませんもの。


個人的には

♪いつか忘れていった~こんなジタンの空箱~

庄野真代さんも応援したいところ。