第24回西日本地区交流卓球大会に参加してきました。
参加資格は障害者の人と一般の卓球愛好者です。
午前中予選リーグを行い
無難に1位通過しました。
昼食をはさんで
順位別トーナメント戦
一回戦はシード
二回戦 ○平(○山卓球クラブ)選手
1、2セット相手に先取されました。
相手のサーブを出す間合いの長さにこちらのタイミングが合わず

その後、
必殺しゃがみこみサーブで盛り返し、3、4セット連取。
ファイナルセット
先に10点を取られながら、我慢の卓球でジュースに持ち込み
12-10でファイナルセット取得。
準々決勝
○上(○つきクラブ)選手(20歳代のカットマン)
1セットを取るのが精一杯でした。
この試合は、負けはしましたが、自分ではよく我慢しながら出来た試合だと納得です。
本日はベスト8止まりでした。
会場の「北九州市障害者スポーツセンター」

プログラムと参加賞の

卓球 ブログランキングへ
参加資格は障害者の人と一般の卓球愛好者です。
午前中予選リーグを行い
無難に1位通過しました。

昼食をはさんで
順位別トーナメント戦
一回戦はシード
二回戦 ○平(○山卓球クラブ)選手
1、2セット相手に先取されました。
相手のサーブを出す間合いの長さにこちらのタイミングが合わず


その後、


ファイナルセット
先に10点を取られながら、我慢の卓球でジュースに持ち込み
12-10でファイナルセット取得。

準々決勝
○上(○つきクラブ)選手(20歳代のカットマン)
1セットを取るのが精一杯でした。
この試合は、負けはしましたが、自分ではよく我慢しながら出来た試合だと納得です。

本日はベスト8止まりでした。

会場の「北九州市障害者スポーツセンター」

プログラムと参加賞の



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます