翌朝、また恒例の散歩
今日もいい天気
福岡市赤煉瓦文化館
ここから博多ポートタワーまで歩いてしまった。
近いと思ってたらかなり距離があり往復で1時間・・・。
海には大きなクルーズ船
汗だくでホテルへ戻りシャワーを浴びた後
無料の朝食
朝食後再度小倉へ向けて出発
翌朝、また恒例の散歩
今日もいい天気
福岡市赤煉瓦文化館
ここから博多ポートタワーまで歩いてしまった。
近いと思ってたらかなり距離があり往復で1時間・・・。
海には大きなクルーズ船
汗だくでホテルへ戻りシャワーを浴びた後
無料の朝食
朝食後再度小倉へ向けて出発
夕食は中州
お目当てのところに行くと予約でいっぱいとのこと
ということで周辺のお店を探して
ハイボール
大根の唐揚げ
餃子
肉汁がすごい
クリームチーズのアボカドのサラダ
出汁唐揚げ
ホテルへ帰りがけに初屋台「のんきや」
ハイボールとおでん
おやすみなさい
ゴッホ展の後は、お昼を三越地下のカフェ
カフェオレが旨い
ピザパン
クイニーアマン
上側がカリカリ
明太子パン
明太子プチプチ
本日のホテルに移動
変なホテル
ホテル受付
恐竜が受付の手伝いしてくれます。
部屋の中は「AIR DO」仕様
パイロットと整備員の衣装
ヘルメットと帽子
カーテンも「AIR DO」
「AIR DO」のぬいぐるみ
夕食までにホテル周辺を散策
福博であい橋からパチリ
川のクルーズ船
川の対岸にある建物
旧福岡県公会堂貴賓館
前では明日からの中州ジャズ2024の会場を設置中
FUKUOKAを入れてパチリ
花も植えてあります
この後ホテルへ戻り夜の中州へ
小倉の朝
恒例の散歩
約1時間周辺を歩いたら汗びっしょり
松山行 フェリーくるしま
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州のホームスタジアムです
芝生がきれいで観客席から近い
スタジアムの海側からパチリ