goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

別府・湯布院旅行3(2025)

2025-03-21 06:37:00 | 旅行

翌朝、屋上の露天風呂に入浴

誰もいなかったのでパチリ

気持ちよかった~

部屋からの景色

部屋へ戻り着替えて、恒例のホテル周辺の散歩

湯雨竹(竹製温泉冷却装置)があったのでパチリ

温泉の湯気があちこちに

いでゆ坂を歩いていきます。

地獄原温泉

凄すぎる~温泉の蒸気が噴出してる

近づいてパチリ

湯の花?

地獄観光LAB「縁間」

地獄蒸し

ここにも湯雨竹もありました。

谷の湯通り

温泉の湯気がそこら中に充満してる

鉄輪むし湯

むし湯ポケットパーク

旧鉄輪温泉むし湯跡

飲泉場もあったけど出てませんでした。

大谷公園

ホテル裏にある湯雨竹まで戻ってきました。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


別府・湯布院旅行2(2025)

2025-03-18 06:16:38 | 旅行

宿泊先の大江戸温泉物語「Premiumホテル風月」

いろんな柄の浴衣(無料)

砂足湯

食事までに時間があったので

隣にある「夢たまて筥」温泉施設へ

貸切風呂(家族湯)があるということで予約(有料)。

でもいつまでたってもシャワーが出ず

60分間で2000円どぶに捨てた感じ

5分もせずに出ました。

こんな感じ

受付にシャワーが出ないことを伝えたけど

全然対応してもらえませんでした。

仕方ないのでホテル宿泊者は無料の方の施設を利用

こちらはちゃんとシャワーが出たので、安心して温まることができた。

ホテルへもどり部屋からの写真をパチリ

夕食はバイキング

ローストビーフを切り分けてもらった~

美味しい~

スイーツを撮ってみました。

蒸しプリン

左手が不自由な自分にはトレイを載せるカートがあったので凄く助かった。

夕食後プレミアムラウンジで飲んでゆっくり飲みます

レモンサワー、ブラックハイボール、アサヒスーパードライ

すべて無料で飲めました。

旅行1日目はこれで終了。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


別府・湯布院旅行1(2025)

2025-03-17 13:39:00 | 旅行

3/7 家族サービスと誕生日の祝いを兼ねて

2泊3日で別府・由布院へ行ってきました。

初日は別府

別府湾SA到着 小休憩

散策

恋人の聖地

別府ICで高速を出て、トキハ別府店へ

地下フードコートで昼食

別府冷麺

くせになりそうな辛さ

ここだと人が少ないので助かります。

とり天発祥の店「東洋軒」

別府とり天食べ比べ

海鮮とん吉

黒毛和牛のにぎりも食べちゃった。

あ~旨い

食後にエレベーターで最上階へ

その後、大分香りの博物館へGO

蒸留する機械

圧巻な調香台

世界の香水ギャラリー

綺麗な香水のボトル

ジバンシーの香水

ココシャネルの香水

シャネルNO.5

イブサンローランの香水

エジプトガラスの香水ボトル

上のガラスに反射したボトルがいい感じ~

変わった香水ボトル

オーデコロン

ロココ

つづきは次回で!

人気ブログランキング
人気ブログランキング


フェリーの出航時間まちがえてた~

2024-10-27 17:53:13 | 旅行

10/6

松山駅周辺のホテルに宿泊

10/7ホテルの無料朝食

フェリーまで時間があったので松山市内にある

いよてつ高島屋で時間調整

ただ朝から雨で・・・

屋上にある観覧車をパチリ

11時になり三津浜港へ向けて出発

出航20分前に港に着くと車が一台もいない・・・

そのうちフェリー会社の人が近づいてきて

「予約しているかたですか」と聞いてきた。

「そうです」というと

レシーバーで「予約の人が今着ましたが大丈夫ですか」と話して

「大丈夫」との返事が聞こえた。どうもフェリーの中の人と話してたみたい。

急いでフェリーの中へ入ってくださいとのこと。

最後の1台で船の中へ車を入れるとすぐに出航。

どうも出航時間を間違えてたらしい

ぎょえ~。

あぶないとこだった。

その後、船内で昼食

高島屋で購入した「焼きサバ寿司」

途中で松山行のフェリーをパチリ

柳井港へ戻ってきました。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


北九州市立美術館

2024-09-25 06:26:00 | 旅行

博多から再度小倉へ

北九州市立美術館

初めていってみましたが山の上にあり

とても立派な建物でした

北九州市立美術館開館50周年記念

大コレクション展

セザンヌ

ルノワール

クロード・モネ

草間彌生もあったけど撮影不可でした

とてもよかった~大コレクション展

山の上にあるので眺望がとてもいい~

昼食はアウトレット北九州

タコス

生グレープフルーツジュース

人気ブログランキング
人気ブログランキング