SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

「江戸東京たてもの園」に行ってきました(6)

2014-05-28 12:00:00 | 日記
足踏みミシン、なぜか踏むタイミングを間違えると逆走するんですよね~
cocomama様がご存じで良かった

「文化的価値の高い」邸宅なので、今でも人気が出そうな物件ばかりです
な~んて、不動産屋さんみたいですけどね
本日の物件は「小出邸」
日本におけるモダニズム運動を主導した建築家の堀口捨己が、
1925年(大正14年)ヨーロッパ旅行から帰国した直後に設計しました

当時のオランダで流行していたデザインと、日本の伝統的な造形が融合されています

客間にはストーブがありました

なんてお洒落な客間でしょう

次の物件は「常盤台写真場」
1937年(昭和12年)、現板橋区常盤台に建てられました
照明設備が発達していなかったので、2階の撮影場所には大きな窓がはめ込まれています

控室は和室だけど

落ち着いた佇まいです

衣装直しもここで行ったみたいですね


あらら?高原の別荘地に迷い込んでしまったのかしら?

いいえ、こちらは「デ・ラランデ邸」
1910年(明治43年)頃、ドイツ人建築家ゲオルグ・デ・ラランデにより改築された洋館です

1999年(平成11年)まで新宿区信濃町に建っていたというのですから、驚きです
広くて落ち着いたベッドルーム

こういうお家に住みたいわ~

でも、掃除が大変かしら

こちらの客間とテラスは、カフェ「武蔵野茶房」となっており

軽食やケーキがいただけます

夫はロールケーキを

私はチーズケーキをチョイスしました

こういうお部屋で 人に淹れていただくコーヒーって
すっごく美味しいですよね

次回はホットケーキにしようっと
(カレーライスも美味しそうでした)

貴重なバスは 見るだけの展示でしたが

すごく大きくてビックリしました
昔のバスって、床が木だったんですよね
雨の日はビショビショになってしまって 大変でした

皇居正門石橋飾電燈
明治時代に 石橋の欄干両側に6基設置されていたそうです

このライオン、笑っているみたいで可愛いわ

うちのライオンったら

何故かアンニュイなお顔の醍醐

昼寝を邪魔されて 虫の居所が悪かったようです


明日は川越・小金井でゲットした「猫グッズ」を紹介しま~す


まめはな 心のつぶやき」のまめはなのクーさんが
保護したお母さんと4匹の赤ちゃんたち

全員に里親希望のお声がかかりました
皆様の願いが通じたのでしょうね
募集は一旦停止となりました
ご協力 本当にありがとうございました


chocochip time」のちょこママさんが
可愛いキジトラ♂ルカちゃんを保護しました

将来はモデルのようなイケニャンになることは 間違いなさそうです

ちょこママさんからのメッセージ
「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、
 悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、
 これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、
 愛情を注いでくれる飼い主さんを募集します。」

飼い主さん募集掲載サイトもご覧ください
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-208884.html
https://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn37212/
よろしくお願いします


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村