起きたら涼しくて灰色の雲の下から
青空が見えてきているので
台風一過の景色を探しに行こうとすると
倒れかかった背高泡立草を見て

まっすぐに立っているとその天辺から
蕾がつきだすのだけれど
こうして倒れると脇芽が立ち上がり
そこから花芽が出来るので
沢山の花が咲いてくれるのであります
それは菊や桔梗で経験済み(*^^)v
このセイタカアワダチソウはそのうち
削除されると思うけれど
電線無しの空を撮る為川まで行くと

段々と青空が

見えてきて

秋の空っぽいような

太陽が出そうになったので急いで歩きつつも
日々草の

可愛らしさに

足を止め

これも日々草かしら
