日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

日蓮宗の聖地であり、日蓮聖人の魂が棲まう~日蓮宗総本山 身延山久遠寺(part2 山頂・奥之院編)@山梨県南巨摩郡身延町身延

2024-06-06 11:17:34 | 磐座・巨石・神社・仏閣
続いて、本堂裏手よりロープウェーに搭乗し山頂へと向かいます。
もちろん身延山(標高1153m)へは登山で登れますがたっぷり2時間半はかかるそうです。


身延山ロープウェー 搭乗料金往復¥1,600ですが観光案内所や土産店などで往復100円引きの割引券が配布されていますので忘れすにゲットして下さい。
また、行く日程などが決まっているのでしたらこちらのサイトよりWEBチケットを事前に購入してゆけば¥1,400(往復200円の割引)となり久遠寺のオリジナルクリアファイルとお経葩をプレゼントして頂けます。

身延山のふもとの街並みと富士川

頂上の売店で「みのぶだんご¥450」を堪能 串の下部分を切って手渡されます。これは「串(苦死)を切る」と言った語呂合わせから別名「苦死切りだんご」と言われていて「苦死を切り幸を呼び込める」というご利益があるのだそうです。くるみの味噌だれがなかなかの絶品でした。 
頂上には、久遠寺奥之院や関連施設と展望台があります。
日蓮聖人立像 立像は千葉の鴨川市小湊の誕生寺方向に向いてご両親と師の道善房を追慕なさっているお姿なのだそうです。 

日蓮聖人お手植杉 日蓮聖人父妙日・母妙蓮、御師道善坊の追善のために日蓮聖人が植えられたものと伝えられています。
 仁王門 本院本堂前の仁王門(二天門)を移設したものだそうです。
 
仁王像 伝運慶作「密迹金剛」「那羅延金剛」 良くあるような網越しではなく間近で見られます。
思親閣祖師堂 両親を思い敬うお堂です。
祖師堂は六老僧の一人、日朗上人によって開創され、加賀百万石前田利常公の母堂・寿福院華岳日栄夫人の丹精にて、寛永5年(1665)六間四方の大堂が完成し、今日に至っている由緒のある建物です。
 元政上人埋髪塚 元政上人(日政)は、年老いた母を輿に乗せ、病身の身を顧みずに身延に登詣し、父の遺骨と自らの黒髪をこの地に埋葬されました。これは紀行文「身延道の記」としてまとめられています。
ベニドウダンツツジ が満開でした。
北側展望台より 残念ながら本日は眺望がイマイチ 南アルプス、八ヶ岳方面が望めます。
七面山(1982m) 身延山の西方裏鬼門にあたる場所にあり、山頂に近い平坦地には身延山久遠寺に属する敬慎院があり、登詣する人々で賑わっています。身延山を守護する鎮守神として七面大明神が祭られています。 
part3 周辺散策編へつづく

【マップ】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿