日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

【DIY】激安購入ETCを自前で新車のダイハツ・ミライースに取り付けた件

2023-09-17 20:25:50 | 家電・車・DIY
今回のお題は、この度ダイハツのミライースの新車を購入したのですが、ETCが標準では付いていないので自前で取り付けたその備忘録となります。

購入したETCは、10年前くらいに販売されていたパナの CY-ET909KDZ と言う機種です。
オークションで1500円で購入する事が出来ました。
これは、あとから知ったのですがETC2022年問題と2030年問題と言うセキュリティ絡みの問題があるそうです。
10年前の機種ではありますがETC2.0に対応しているので、2022年問題には特に問題なく利用可能です。
 さて、取り付けるにあたり電源をどこから取るかがまず課題となるのですが、ETCを自前で取付けている方の動画や記事などを見ると中央コンソールのナビの電源から分岐させている方が多かったのですが、さすがにコンソールを剥がしナビを取り出すのには新車ゆえやはり抵抗がありました。
そこで、いろいろ調べたところヒューズボックスから取るのがリスクも少なく一番ベストと判断し最低限必要なパーツを入手する事にしました。
購入した「ミニ平型ヒューズ電源 」E511 10A・E512 15A 各1個ずつ ¥339×2 ヒューズターミナルから直接電源を引くことが出来ます。
では、ヒューズボックスの何処から取るのか?と、いう話になりますが以下のサイトを参考にさせて頂きました。
実際の接続ヵ所は以下のヒューズ端子部分となります。
ミニ平型ヒューズをETCからの電源ケーブルと接続(写真の+B接続ヵ所は間違え で、下記予備端子に接続します)
+Bバッテリー直付け予備端子 ACC+シガーソケット/イグニッション端子
車載アース-は指定接続ポイントがありましたのでそちらへ接続

アンテナスピーカーはバックミラーの横へ貼付けて、フロントガラスと天井カバー裏に這わせてからAピラーへ。
Aピラーのカバーは三本のタボで固定されているだけなのでべりッと剥ぐようにして外します。ここで、ケーブルの長さを調整します。
ETC本体は、右下のこの位置に両面で貼付けて固定しました。
電源ケーブルは、邪魔にならない様に内側のコンソール内に這わせて固定しました。
作業時間は、トータルで1時間ほどだったでしょうか。特にトラブルも無く無事に終了しました。
設置作業は以上で終了ですが、中古購入のため再セットアップが必要になります。
再セットアップには、指定の整備工場での作業が必要となります。
※ 以下のリンクより最寄りの業者を検索できます。

取り付けが終わったので、早速自宅から最寄りの業者へ再セットアップ依頼を致しました。
再セットアップに必要なものは以下の通りです。
  • ETC車載器(車からの取り外し不要)
  • 車検証
  • 本人確認書類(運転免許証)
  • 車載器管理番号

※登録時に車載器管理番号必要となりますので取付ける前に写真などを撮っておくことをお勧めします。
作業時間30分ほどで無事に再セットアップが終了し問題なく利用が可能となりました。
今回、再セットアップの費用は¥2,500でしたが業者によっては、三千円以上かかる事もあるようです。
今回、自前で取付けたことにより本体込みで費用5000円ほどに抑えることが出来ました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿