雪割草~書家・木原光威のブログ

「読まれるための書」ではなく「鑑賞(み)られる」書を

第60回記念太空書道展 7月25日から

2013-07-23 12:11:24 | 書展






予てからご案内しています「第60回記念太空書道展」が、いよいよ25日から始まります


例年より出品点数が増え、およそ200点の展示です


60回展にちなんで同人のみ60センチ四方の紙に「観」一字を競作


また、学生部小学生から高校生までの半紙作品も展示され


盛りだくさんの内容です








今日(7月23日付)の新潟日報の「文化」欄に


「第60回記念太空書道展に寄せて」と題した小黒五稜先生の一文が掲載されています


太空会創設時のエピソードから創立者の中俣苗邦先生の人柄・書に対する考え方にまで触れて


今回展への期待も込めてご案内いただいています







明日24日は審査及び陳列


明後日25日9時より開場いたします


どうぞお運びくださいませ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。