置き場所に苦労することがわかっていながら買ってしまう。
覚せい剤のように法に触れることはないが、確実に「植物依存症」に冒されている。
依存症である以上、新しい植物を買わずにいると、当然のこと「禁断症状」が起きるのです。
なので、園芸センターめぐりは控えていたのだが・・・・。
折悪しく、先日別の用事でホームセンターに行ったところ、思わぬものを見つけてしまったのです。
これがその一つで、セネキオの「ラディカンス バナナ」。
三日月ネックレスとよく似ているが・・・・。
かなりのボリュームがあるが、これで「398円」です。
竹串は私が挿したものです。
大きな鉢に植え替えてばらしてみたところ・・・・。
長いものは1メートル近くもあり、ばらすのに一苦労。
ところで、今日また別のホームセンターに行ったのだが、そこでも「ラディカンスバナナ」を売っていた、
が、比較にならないくらい貧弱な苗なのに、値段は同じであった。
更に・・・・。
「アーモンドネックレス」と言うのも売っていたが・・・・。
以前「三日月ネックレス」として買ったものとそっくりである。
左側が以前三日月ネックレスとして買ったものだが、どうやら「アーモンドネックレス」の可能性が高くなっている。
他にも何種類か買っているが、それは改めて。
「置き場所に苦労する」と書いたが、近いうちに一部の植物を嫁に出す予定なので、とりあえずは何とかなるだろう。
と言うことで、嫁に出す予定があるので買ってしまったのです。
何となく「運命的なめぐり合わせ」のようなものを感じるのだが・・・・。
2016,02.21.
追記(その後の顛末)です。
これらの「セネシオ属」の仲間たち。
この後しばらくは元気いっぱいであったが・・・・。
これらセネシオ属のネックレス類は夏の高温多湿に弱く、去年の夏越しで壊滅的なダメージを受け、秋の初めには見るも無残な姿になってしまった。
が、全滅したわけではなく、現在再生中です。
夏の高温多湿には弱いが、冬場は至って元気です。
が、セネシオ属として扱う人もいる「ルビーネックレス」。
ルビネは別の種類(オトンナ属)なので、1年中元気です。
覚せい剤のように法に触れることはないが、確実に「植物依存症」に冒されている。
依存症である以上、新しい植物を買わずにいると、当然のこと「禁断症状」が起きるのです。
なので、園芸センターめぐりは控えていたのだが・・・・。
折悪しく、先日別の用事でホームセンターに行ったところ、思わぬものを見つけてしまったのです。
これがその一つで、セネキオの「ラディカンス バナナ」。
三日月ネックレスとよく似ているが・・・・。
かなりのボリュームがあるが、これで「398円」です。
竹串は私が挿したものです。
大きな鉢に植え替えてばらしてみたところ・・・・。
長いものは1メートル近くもあり、ばらすのに一苦労。
ところで、今日また別のホームセンターに行ったのだが、そこでも「ラディカンスバナナ」を売っていた、
が、比較にならないくらい貧弱な苗なのに、値段は同じであった。
更に・・・・。
「アーモンドネックレス」と言うのも売っていたが・・・・。
以前「三日月ネックレス」として買ったものとそっくりである。
左側が以前三日月ネックレスとして買ったものだが、どうやら「アーモンドネックレス」の可能性が高くなっている。
他にも何種類か買っているが、それは改めて。
「置き場所に苦労する」と書いたが、近いうちに一部の植物を嫁に出す予定なので、とりあえずは何とかなるだろう。
と言うことで、嫁に出す予定があるので買ってしまったのです。
何となく「運命的なめぐり合わせ」のようなものを感じるのだが・・・・。
2016,02.21.
追記(その後の顛末)です。
これらの「セネシオ属」の仲間たち。
この後しばらくは元気いっぱいであったが・・・・。
これらセネシオ属のネックレス類は夏の高温多湿に弱く、去年の夏越しで壊滅的なダメージを受け、秋の初めには見るも無残な姿になってしまった。
が、全滅したわけではなく、現在再生中です。
夏の高温多湿には弱いが、冬場は至って元気です。
が、セネシオ属として扱う人もいる「ルビーネックレス」。
ルビネは別の種類(オトンナ属)なので、1年中元気です。
きむちゃんのブログでお名前拝見しておりました。
お持ちの植物が自分のものと同じ様なのがあり嬉しくなりました。
可愛いと思っては育て方もよく判らず買って来てしまうので
徐々に「多肉好き好き病」に感染しそうです。
勝手ですがお気に入り登録させていただきました。
よろしくお願いいたします。
最近きむちゃんのブログ更新がなく、どうしたのだろうか。
で、このブログは画像のアップが出来なくなってしまったので、新しいブログで画像のアップをしています。
なので、そちらの方もよろしく。
多肉好き。
最近若い女性も増えていて、ちょっとしたブームになっています。
で、ネット上にあふれる栽培法の多くは、かなり昔に書かれたものがそのままコピーされていて、私の栽培法とはかなり違うと思います。
なので、参考になれば幸いです。
画像アップできなくなる事あるんですね。
はい新ブログ!登録させていただきます(^^)/