goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

こちらはイワヒバ

2009-08-06 03:06:58 | 山野草とギボウシ
「岩松」と言う人もいるが、一般的には「イワヒバ」と言う事が多いだろう。
一時だいぶ集めたのだが、蛾の幼虫に葉を食い荒れされて惨めな状態になっている。
殆ど虫はつかないと聞いていたのだが、数年経ったある年から急に被害が出始め、気が付くと新芽の先を殆ど食い荒らされている。
薬で簡単に退治は出来るのだが、何時発生するかわからず、気が付いたときはかなりの被害が出ている。
葉に良く似た紋様の小形の虫なので、葉を食害されて始めて気が付く状態なのである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな風に上手く作れると良いのだが

2009-08-06 02:51:02 | 自分で栽培したもの以外の花木
「巻絹」とあるが、正確には「絹巻」と言うらしい。
売り物だけに綺麗に作られているが、この状態を保つ事はかなり難しく、毎年の手入れが大変である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする