神戸、JR元町駅前にある【 JAPAN BOOKS 】。
ここは、1986年のオープン以来20年以上、変わらず
地域の人々を迎え続けてきた、街の本屋さんだ。
広く、明るい店内は1Fと2Fに分かれており、1Fには
雑誌、文芸、旅行、趣味、コンピューター、実用書が。
2Fには関西随一の品揃えを誇るコミックコーナーがある。
JRの駅前という立地の良さもあり、毎日、たくさんの
人々がこの店を訪れ、そして本を選んで行く。
そう、みんな決まって、明るい表情で。
店長、吉田さんは言う。
「特にこだわりを持たないことが、こだわりなんです。」
あえて流行やジャンルには絞られずに、訪れた人みんなに
「あの店に行けば何かがあるだろう」、そう思ってもらえる
ような、楽しい店作りを心掛けているのだという。
本、雑誌。値段は変わらないし、どこで買っても同じなのだ。
でも、だからこそ、この店で買って良かったと、訪れた誰も
に思ってもらえるように。
そのための雰囲気作り、そしてやっぱり本のセレクトは大切
なことなのだと、吉田さんは言う。
“ここにしかない本”は無いのかもしれないけれど、逆に
この場所だからこそ、持てるモノがある。
それは、安心感。
この場所に行けば、いつもここにお店が在る、ということ。
何年経っても、ずっと変わらずに。
「そうやって、常に安心感を与えられるお店で在りたい。」
その吉田さんのコトバこそが、【 JAPAN BOOKS 】の
大きな願いそのものなのだろう。
ケルビーノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 JAPAN BOOKS 」 ホームページ
http://www.japanbooks.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます