150cm、アラフィフ、二輪に乗ってみたい

150cm、48歳で普通二輪、49歳で大型二輪の免許を取りました。
今更です、でもワクワクしてます。

多少の成長

2022-08-31 22:19:00 | バイクでお出かけ
秩父の方へ行ってきました。
狭山の方です。



4月の時と今回と全く同じルートで行ったのですが、
前回は狭山の待ち合わせ場所まで私1人では行けないだろうってことで、関越手前のコンビニ集合にして貰ってました。
(4月の中央辺りの●が関越手前のコンビニ)
でも今回は自分でも無理だと感じず、狭山に集合しました。
成長したなぁ😝

今回はあちこちで「こんな景色だっけ?」「こんな道だったっけ?」「こんなのあったっけ?」
って思いながら通ったら、同じルート通ってたことがわかって。
前回はだいぶ緊張して余裕も全然無かったし、前の人に付いて行くのに必死で、周りを何も見れてなかったみたい。
そんな意味でも、少し余裕ができたのを感じるツーリングでした。



でも、、、知ってる地名の位置がわからなさ過ぎて、
帰りは道間違えたり、同じところぐるぐるしたりして😅
帰りの方がドキドキしっぱなしでした。






半クラッチ

2022-08-28 23:02:00 | 教習所
バイクの効能を勧めまくった結果、夫も教習所に通うようになりました。
夏の終わりには免許取れる予定だそうな。
(自分のストレスは自分で解消してくれ、と勧めました)


私の大型教習とは少しズレていて、私が卒検の時に夫が1段階の教習でした。

自分の検定が終わり外を見ていたら、夫がトコトコやって来た!
発着点辺りで車が一時停止、
後ろにいた夫も一時停止、車発進したので夫も発進、、、、出来ずエンスト、
そしてエンジンがなかなかかからない

「このままいると検定の人がスタートできないなぁ」と思っていたら、
検定員がチラッと見て、声をかけました。
「1速入れてー!今2速に入ったままだよー」

夫、1速に入れ直して発進、、、、したと思ったらまたエンスト。
またエンジンかけて発進、、、、、したのにまたもエンスト!
なかなか発進できずワタワタしとる・・・
えええええ?


ばびゅーーーんと指導員が飛んできて、夫に細やかな指示。
というか、その指示は半クラッチのやり方を説明していたのです。




帰宅後聞いたら、スタート時はクラッチだけを離していると。
えええ?
アクセルは?
センセ、アクセル回しながらって言ってなかった?
クラッチ離すだけでも進むから、進んでからアクセル回してもいけるんだよ
確かにクラッチ離すだけでも少しは進むけどさ、半クラッチってそんなんだったっけ???
ていうか、そんなんだからエンストしまくってんじゃないの?

すごく気になって、半クラッチのやり方を検索して読み漁りました。
アクセル回しながら、という記載が無い説明もあって、夫のやり方も間違ってないのかもしれない。。。


同じ教習所なんだから、
1回目の教習の時に、スタート時の回転数の話を聞いてる筈なんだけど。
センタースタンド立てたバイクに跨って、回転数上げる練習したのになぁ



でも暫くしてから、夫のやり方ではダメなことが判明してスッキリ☆
坂道発進の時に大抵エンストしてると相談されたからです。

( ̄∀ ̄)

夫の半クラッチ方法では、坂道発進はエンストするでしょうねぇ。
今でもエンストする時があると言うし、課題で不安なのも発進そのものなんだそうな。
それって、坂道発進も一本橋もダメじゃない!


「だからアクセル回した状態でクラッチ離すんだってば」
奥様、普通二輪でも大型でも、坂道発進に限らず発進時にエンストしたことなんて無いよ?
それでも、妻の言うことは聞きたくないらしい😁
いい加減、先生の言う方法で半クラッチした方がいいと思うわん



大型取ったけど

2022-08-25 22:34:00 | 二輪のあれこれ
卒検終わって、証明書貰うまでに少し時間がかかって、
その間に検定員の先生が1人ずつ総評的な話してくれていました。
普通二輪の時は「バランス感覚がすごくいいですよ〜」とか言われたんですが、今回他の人への話を聞いてると私だけ違っていて。


「herissonさんはね、運転自体は特に問題無いんですけどね、
停まる時のタイミングを早くした方がいいかもしれませんね。」

私 「停まるの遅いですか?」

「いや、そう言うことではないんですけどね。
ほら?停まる度にかなりお尻落とさないといけないでしょ?
足が着かないから仕方ないんだけど、あの時バタバタすると思うんですよ、公道だと余計にね。
あのバイクで教習して卒検も合格したけど、乗るバイルは足の着くバイクがいいですよ
足が着くと安定感増しますよ」


だいぶ気を遣って、言葉を選びつつも、
「足が着くバイクにしろよ!!!」と強く言われてしまいました。
えぇ、えぇ、
そんなこと言われなくてもそうするつもりですよ!!!


自分でもわかってるから、
「ああ、ネイキッドは本当に最後だなぁ、
もうこれでネイキッドには乗ることは無いんだろうなぁ(寂しいーーーーー!)」
て思いながら卒検乗ってたもの。
それくらいの自覚はあります。
というか、みんな同じこと思うくらい不安に感じちゃうのね、私の運転。



でもね、足が着くとか着かないとかの前に、乗るの大変で😁

NC750Lのシート高は79.3cmなんだけど、

シートの高さって、この写真だと青線の部分なのよね。
でも跨る時には赤線分の足を上げないとシートに跨れない!
赤線はどう考えても79.3なわけなくて、85位あると思うのですが、そんな高さまで気軽には足上がらない!!!

ハンドル右に回して胴体を腰にもたれさせて、ハンドルを持ちながら後ろ見るとヨタヨタしちゃうから、
後ろは見ずにとりあえず足上げて、
靴で後ろのシートに触って、
そこからシートに沿ってじわじわと足を動かして向こう側に下ろし、
勢いつけて飛び乗る、
という方法じゃないと跨がれなくて。
跨ってからハンドル戻して、お尻の位置探って、それからミラー直して、
エンジンかけたら右にお尻落としてギアを1速に入れて、
今度は左にお尻落としてブレーキ踏んで、やっと発進!
みたいな感じ、もたもた感たっぷり。


免許取ってバイク乗る=ネイキッドに乗る、イメージだったけどまぁ仕方ない。
サイズが合わなさ過ぎてるのは自分でもよくわかってる。
バイクに無知で、大体のシートの高さって自転車位だろうと思ってたのに、こんなに高かったとは😅




「あんこ抜きすれば〜」って周りの人に言われるけれど、
正直言うと、レブルでもスニーカーだと両足母指球位で、厚底ブーツ履いても両足で踵までは着けなくて。
あんこ抜きとかサスペンションの交換とかでレブル並に下げたら形もだけどバイクとしてのバランス変わりそうな、、、

経済面を考えると乗れるバイクは絞られちゃうけど、教習所内とはいえ750は楽しかったので、
排気量大きめのバイクに乗れるといいなぁと思ってます。


大型合格したー!

2022-08-22 12:30:00 | 教習所






紆余曲折超えて、やっと大型二輪合格しました!
やったーーーーーヽ(´▽`)/

紆余曲折・・・
私、めちゃくちゃメンタル弱いというか、
トラウマになりやすいタイプだと自覚しました。
そんなに弱かったかな?!


張り切って翌日には鮫洲へ。
免許証の併記してもらい、免許証見ては大型自二 普通自二の文字確認してニヤニヤ☆
道路沿いにあるレッドバロンの前を通る時に、
「ふふふふふ、ここのバイク、どれでも乗れるんだー!」と毎回思ってワクワク。
ボケてます😅



ところで。
よく教習所のHPで
「『合格しましたー』って報告に来てくれる卒業生もいて、嬉しくなります」
みたいなことが書かれてるのを見たことがあります。
指導員の求人ページとかでも見ます。

私が通っていたところは、二輪に限ってはそんな人は見たことありません。
というより、指導員さんたち、かなりタイトなスケジュールなので報告に行っても話せるタイミングなんて無さそうで。
なので、卒検の時に見つけて応援してくれたあるセンセにお礼言えないまま終わってしまったのが残念。

センセ教習中なのに、卒検の時に見つけて応援してくれたり、
知人は「ミラー越しにガッツポーズされてた」と言ってたり。
普通二輪の卒検の時も今回の卒研でも応援してくれて、大型で入った時はすぐに「おかえりー!」と声かけてくれて。
あのセンセだけにはお礼伝えたかったなぁ









もみじロード、房総半島南の方へ

2022-08-15 16:41:00 | バイクでお出かけ
房総半島の南の方へツーリングに行きました。
目的はもみじロード。


山道苦手で練習したいけど、山道を知らなくて。
「(都内都心部からの)近場で山道って、やはり秩父ですかねぇ?」
なんて話していたら、房総半島の中程にあるもみじロードを教えて貰いまして。


紅葉は11月下旬〜12月上旬が見頃だそう。
落ち葉があると滑りやすくなりそうだし、人出もすごそうなので、バイク的には季節的に良さそうな秋を外した方がいいかな?!
でも夏真っ盛りでも空気が爽やかで、気温も少し下がってて、とても快適。
10kmくらい緩やかなカーブが続いていて、山道苦手な私でもとても楽しめました。
朝練しに行こうかなぁ〜



折角房総半島に行くのだから、美味しいものもいくつか入れてのツーリング。






企画してくれた方が色々盛り込んでくれて。
九十九谷公園、ループ橋、ライダーさんにもアピールした神社なんかも通って館山へ。
お昼食べて、木村ピーナッツ金之助でソフトクリームのはしごして、もみじロードへ。

山あり海沿いありで楽しい1日でした。








木村ピーナッツでピーナッツソフト











金之助で紅はるかのソフトクリーム



木村ピーナッツではピーナッツクリームも買いました。
とても香りが良くて美味✨
家でアイス作る時に混ぜても良さそう〜





1日バイク満喫、やっぱりバイク楽しい!
暑かったけどバイクはとても楽しかった!!
気分も新たに卒検頑張ろう!