エアモデルこんなの作っちゃいました!Mk.Ⅱ

yahoo!ブログ(2008年9月24日(水)開設)終了に伴い移行してきました。なのでタイトルも”Mk.Ⅱ”なんですよ♪

カウントダウン、あと4日・・・σ(^_^;

2016-05-10 21:08:13 | 九〇式艦上戦闘機
ブログ記事にコメントいただきありがとうございます。コメントレス&更新
滞っててすみません(>_<)ゞ

ホビーショー開催まであと2日、モデラーズクラブ合同展示会出展まであと4日に迫ってきました。

仕事に差し支えないように作業進めて、
前日は徹夜持ち込み?・・・って昨年と同じ轍を踏まないようにしたいとおもいますが、どうかなあ(・_・;)


4月の初めにメモしてた工作項目ですが、
イメージ 1

なんとかここまで消し込めました。
イメージ 2

あとはこちらですσ(^_^;
今頃になって、塗装に目覚めました?!
色が入ると楽しいですね!
作業自体も面白く感じてます。

と言うのも
ここ6、7年は改造やスクラッチばかりやってて塗装は年に一回、それも追い込みで数日のみ?! というパターンでしたので(>_<)ゞ


イメージ 3

さて、

今日も朝5時すぎから作業進めて疲れました。
ちょっと一休みします。

ここで・・・・


「オレ、この戦いが終わったら
田舎に帰って結婚するんだ。」

とか、

「ここまで来ればもう大丈夫だろう、みんな今夜はゆっくり休んでくれ。」

とか、

「こんな奴らと一緒に居られるか、おれは部屋に戻って寝るぜ!」

・・・って、フラグ立ててどうすんの?!
σ(^_^;


・・・、

「パトラッシュ、なんだかひどく眠いんだ・・・」

おいおい!σ(^_^;




搭乗員、募集中?!・・・σ(^_^;

2016-05-04 22:28:16 | 九〇式艦上戦闘機
製作、余裕なくて
いただいたコメントにレス出来ずすみません!(>_<)ゞ


ハセガワさんの95式水偵から搭乗員を拝借しようとしてるんですが・・・

 イメージ 1

下半身が引っかかって
搭乗出来ません(>_<)ゞ

イメージ 2

ましてや、
イメージ 3

イギリス人の雷撃機パイロットでは
もっとムリ!、ですσ(^_^;

こうなったら、

イメージ 4

おにゃのこ、乗せちゃおうかな~♪
o(^-^)oワクワク

なんて、

イメージ 5

ダメだこりゃ?!・・・σ(^_^;

静岡ホビーショーまであと10日! (・_・;)

2016-05-04 11:34:37 | 九〇式艦上戦闘機

静岡来週半ばからのホビ^ショー開催が迫って来ました。


モデラーズクラブ合同展示会は、開催期間中の後半(一般公開日 5月14(土)・15(日))なので、
カウントダウンは残り10日です(大焦り;)

ここ数日、風邪(鼻炎?)で控えていたので、本日(休日)は朝6時からチマチマとやってました。
気がつけば6時間...( ´ー`)フゥー...


で、これだけです工エエェェ(´д`)ェェエエ工

排気管を工作してました。
実機写真と三面図、そしてファインモールドさんの1/72キットの説明書を参考に♪

イメージ 1

手持ちのシンチュウパイプで工作です。 それにしてもファインモールドさんの説明書はイイですね♪
実機解説も記載されているし模型製作にとどまらず勉強になります♪

で、こんなかんじです。

イメージ 2


実機の画像では、排気管はあまり目立たないんですけどね…
模型的な見栄え、ってトコかな?(*˘︶˘*).。.:*♡


イメージ 3

例によって、ギター弦を利用して接合部分に埋め込み、補強しています。


あ、ギターってまったく手を付けてないや、持ってるだけっていう…orz。


イメージ 4


タウネンドリングを付けてみました。どうかな?(人´∀`).☆.。.:*・゚

イメージ 5

もうちょっとですね。それともこのまま塗装無しで張線しちゃおうかな?
題して、「スクラッチばっかりやってて塗装の経験値はほぼゼロなのよ!(爆)」、


ダメだな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


イメージ 6

もうちょっと、がんばってからサフ吹きまで進めたいところです。





16時間耐久モデリングしてしまった(>_<)ゞ

2016-04-29 22:28:05 | 九〇式艦上戦闘機
朝6時からだらだらと
製作続けてしまいましたσ(^_^;

作業用BGMは、ほとんどアニソンでしたが(>_<)
いえいえ、昨今のアニソンにはなかなかの良曲が多くて聴き入ってしまいますよ!
(^_^)/~


さて、製作記録しておきます♪

プロペラはやっぱり95式水偵から借りました。軸は0.8ミリ径のドリルビットの刃先が折れたのを利用して内径0.9ミリの真鍮パイプと組み合わせています。回転が滑らかになるように鉛筆の芯を削って粉にしたものをまぶしています。

イメージ 1


前面のシャッターも水偵から
横着しています、σ(^_^;

イメージ 2

プロペラ軸を仕込んでフ~ッと吹いてみました。今回もプロペラ自体はキットのまま細工はしていませんが、
所属クラブの白井会長は見事に手を加えて、軽く息を吹きかけるだけで軽やかに回る仕様にしてしまいますので、ぜひSHS会場で体験してみてくださいね!

私のはまだまだです(>_<)ゞ
イメージ 3

照準器と、
イメージ 4

見えにくいですが、吸気側マニホールド、伸ばしランナーをチマチマと貼りました。

イメージ 5
接着剤が乾いて固定したら、 次は
排気管、
ですが、
...集中力が切れました(>_<)ゞ

それにしても、
戦闘機ってコンパクトサイズですね。
左側の92式艦上攻撃機はナナニイスケールです。

イメージ 6

艦上攻撃機か、艦上爆撃機とか、の、
押しの強い機体製作しようと思ってます!σ(^_^;