オレのブログ

ロックとイラストの大好きな、社会の底辺にいるチンケな一青年のブログです。
つまらねー事しか書かねーが、よろしくな。

斎藤洋介さん急逝体調急変、救急搬送も所属事務所「急なことで、実感わかない」

2020-09-20 16:18:41 | 映画

 急でビックリした

 斉藤 洋介さん、死んじゃったんか!

斎藤洋介さん急逝 体調急変、救急搬送も 所属事務所「急なことで、実感わかない」gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200920-0111

 名脇役として知られた俳優の斎藤洋介(さいとう・ようすけ)さんが19日午後、死去した。69歳。愛知県名古屋市出身。斎藤さんは約2カ月前に咽頭がんが見つかり、手術を受けていた。

 所属事務所によると、19日に東京都内の自宅で夕食後に体調不良を訴え、救急搬送された。夫人が付き添ったが、搬送中に心肺停止となったという。

 スポーツニッポンの取材によると、事務所側とは18日に今後の仕事について話し合ったばかり。担当者は「亡くなったことは、ご家族から午後7時すぎに連絡をいただきました。急なことで、まだ実感がわかない」と信じられない様子だった。

 咽頭がんの手術後の経過は順調で、斎藤さんは1週間ほど前から通院。再発を防ぐため放射線治療を始めた。新型コロナウイルス禍にあって、今年いっぱいは仕事をセーブし、来年から本格的に再開しようと意欲を見せていたという。

 斎藤さんは1979年、NHK「男たちの旅路」第4部でデビュー。同作でドラマ初出演ながら車いすの青年役を好演し、古尾谷雅人さん(享年45)らとともに注目を集める。1980年、TBS「1年B組新八先生」で美術教師・田中役で初のレギュラー出演を果たした。

 この後、大河ドラマ「翔ぶが如く」「功名が辻」「龍馬伝」、連続テレビ小説「おしん」「とと姉ちゃん」、映画「ヒポクラテスたち」などに多数の作品に出演。1994年はTBS「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら」、日本テレビ「家なき子」では主人公を執拗にイジメる迫真の演技が大きな話題に。1998年のTBS「聖者の行進」では、一転して優しい人物を演じ、その演技の幅を見せつけた。

 一方、フジテレビ「SMAP×SMAP」などバラエティーでも活躍。2011年からはEテレ「大天才てれびくん」にもレギュラー出演した。

 今年4月期のテレビ朝日「特捜9 season3」第3話に出演。8月21日に公開された映画「狂武蔵」では、俳優の坂口拓(45)、山崎賢人(26)らと共演していた。

 この人を始めて見たの『人間・失格~例えばぼくが死んだなら~』だけど、メチャクチャ残忍な演技ですげぇインパクト残したなぁ

 『家なき子』の映画でも堂本 光一と競演したけど、例によって残忍極まりない演技で、悪役に向いている役者だとは思っていた

 でも『聖者の行進』でまるで人間が入れ替わったかのように親切な役を演じ、『世紀末の詩』でもソフトな役をやってて、メチャマルチな役者やなぁと思った

世紀末の詩 The Last Song 第02話

 野島 伸司のドラマでしか知らないけど、お悔やみを申し上げます

 

 斉藤さんの死因はガンだけど、コロナウィルスで志村 けんさんとかが亡くなって、平成元年より有名人の死亡が続出してるんだよなぁ

 ブルース期フリートウッド・マックの主要メンバーだったピーター・グリーンも亡くなったし

Peter Green's Fleetwood Mac - Oh Well - 1969

 

 野島 伸司のドラマしか見てないけど、お悔やみを申し上げます


マクドナルドの摂りすぎに気をつけよう

2020-09-12 23:28:40 | 映画

 7月辺りから体がだるくなって、イラストも滞ってしまったが、理由が分からないまま時間だけが過ぎていき、ダラダラしながら「ゆっくり解説」の動画を見てみた

【ゆっくり解説】ビッグマックとポテトのサイズが規格外!?アメリカのマクド事情がやばすぎた件【マクドナルド】

 

 そこで「スーパーサイズ・ミー」と言う映画を知ったが、「どんな映画だろう?」と興味津々になってアクセスしてみて、ファストフードの弊害を知った

【映画】★スーパーサイズ・ミー(吹き替え)★

 

 モーガン・スパーロック氏が撮ったドキュメンタリー映画で、少女二人のマクドナルドへの訴訟を切欠に「マクドナルドの商品を30日間ぶっ通しで食べたらどうなる?」と自分の体を使って実験するというもの

 体の変化を表す為、予め健康診断に行き、脈拍や脂肪分、胃腸等データを記録し、食べ続けたらどうなるか?を表した

 実験開始3日目に体の異変を感じ、5日目でうつ状態に陥り、18日目で体の異変が明らかに現れ、20日で危険な状態にまで陥ったという結果になり、30日しないうちに危険を感じるようになったという

 7月はマクドナルドを食べる頻度を増やしたが、それは限定メニューが出ていたからで、「3種類とも食べておこう!」と3~5日間隔で食べてたなぁ

 「目の奥がズキズキと痛むようになり、常に身体がだるく、倦怠感がますます酷くなった」と言うのがあったが、「目の奥」をのぞけば当てはまった症状が自分にも出ていて、体が動かなくなった原因はマクドナルドにあったと思った(マクドナルドが全部悪いと言うつもりはないが)

 栄養士はそうした症状が「ビタミン不足が原因」とスパーロック氏に告げたが、それを聞いたオレは半信半疑ながらもビタミン補充を行い、ウィダーinゼリーのマルチビタミンを取った

 本当はサラダを食べた方が効果的なんだが、不安なんでウィダーinゼリーを飲んでおいた。気休めにしかならないが、無いよりはマシだ。

 結果、体のだるさやうつ状態は少しばかり改善されたが、マクドナルドがどれだけ恐ろしい食べ物か、身をもって知ったよ

 マクドナルドは子供の頃から世話になったが、確かに美味い事は美味い。でも味がきつく感じるし、マクドナルドの弊害もちらほら聞いて、最近では食べる頻度を減らすようになった。

 

 30日間3食ともマクドナルドを食べ続けたスパーロック氏だが、以下の結果が出た

  • 体重は11kg増加
  • 体脂肪率は18%に上昇
  • 体格指数( BMI )は27に上昇(アメリカ基準では「標準以上」)
  • 躁うつを発症
  • 脂肪肝を発症
  • 性欲減退

(wikipediaより)

 スパーロック氏が当時付き合っていたアレクサンドラ・ジェイミーソンは菜食主義者で、しかも「有機栽培された新鮮なもの」に拘っていたので、マクドナルドのメニューに嫌悪感を覚えていたそうだが、実験終了後、有機栽培された新鮮な野菜を使った「解毒食」を作って体重を元に戻そうと試みたが(『素晴らしきアメリカ式解毒食:8週間で実現できる減量と健康』 ISBN 1-4050-7771-9 が出てるのでよろしく)、元の体重に戻るまでに1年と2ヶ月を要したそうだ

 マクドナルドが社会問題を起こしている事を良く描いた映画で、肥満の他にも、子供の教育にも影響を及ぼしているのが分かり、スパーロック氏が学校に直接出向いて、人物の写真を見せまわって(44分56秒の所)、ロナルド・マクドナルドは知っていてキリストは知らないと言う事まで明らかにされてしまった。アメリカはキリスト教に熱心で有名な国の筈なのに、いつの間にかマクドナルドに取って代わられて、キリストよりマクドナルドを重視するようになっている

 「スーパーサイズ・ミー」はファストフード生活に対して警鐘を鳴らした快作と言える作品だ。サンダンス映画祭で初上映されたが、それを見たマクドナルドは当然仰天し、オーストラリア・マクドナルド社は火消しに取り掛かった。しかし、深刻に受け止めたか、スーパーサイズはこの映画を切欠に廃止になった

 映画で槍玉に挙げられたマクドナルドだが、あくまでも、店舗が多く展開され、誰もが知っているフランチャイズ店であるが為に映画に取り上げられたのであり、名前の挙げられてないバーガーキングやケンタッキー・フライド・チキン等にも言える事だ。どっちにせよ体に悪い

 もちろんファストフードを食べるかどうかは個人の自由ですし、現れる症状には個人差があります。しかし、ファストフードに対して見直す必要があると思います。少なくとも、2週に一度に留めておいた方がいい。タイガー・ウッズや中田 英寿であれば話は別だが

 この頃のテレビ(7月18日。YouTubeの履歴に残ってたんで日にちは分かった)ではペギラウルトラマンと戦ったって話題になったが、気付いたのは昨日だし、それより食生活をどうしようかその問題で頭がいっぱいだった。イラスト活動も、暑い夏の頃にははかどらなくて、寒い冬でははかどったのだが、考えてみれば汗でビタミンが無尽蔵に流れ出てて、それでやる気が起きなかったんだ。余計ウィダーinゼリーが欠かせなくなった

 最後に、「スーパーサイズ・ミー」にゲスト出演もしていたドン・ゴースク氏のゆっくり解説動画をお送りしますが、この人ビッグマックを食べ続けた事で有名になり、テレビにも出ましたが、そのテレビ番組でスゲェ事が起こります

 正直、ビッグマック食べる気無くすようなシーンです

【ゆっくり解説】48年間毎日ビッグマックを食べたリアル堺雅人について【ドン・ゴースク】


日本を揺るがした忍者『スパイ・ゾルゲ』

2020-09-04 22:12:32 | 映画

 FF7リメイクの影響か、伊藤 歩さんの出てる映画が見たくなって、真っ先に連想した『関ヶ原』と言う映画のDVDを買ったよ

 『関ヶ原』は前から聞いた事があるんだけど、伊藤 歩さんの演じる蛇白/阿茶役がどんな人物かと気になって、ネットで調べて後で伊賀忍者のくノ一である事が分かった。

 

 硬派で大河映画の『関ヶ原』で、武士同士が戦いあう中で忍者が入ると胡散臭くなると言う声が聞かれる訳ですが、しかし、『関ヶ原』に出てくる忍者は、周りに何の違和感も無く溶け込んで、そして連想した映画が『スパイ・ゾルゲ』。

 

 史実を基にした映画なんで、バッド・エンドは必然なんですが、これはソビエト連邦のスパイであるリヒャルト・ゾルゲを主人公にした映画で、敵地日本に潜入したゾルゲが、仲間達と共に如何に相手に気付かれずに情報をソビエトにリークしたかが良く分かる作品ですね。

 敵地で重大な情報を盗み、そして如何に国を操っていくか、スパイの役割はまさに重大。

 『関ヶ原』と『スパイ・ゾルゲ』の、何か関係が?と思うでしょう。

 忍者の本来の役割は、敵側の動向をうかがうスパイであり、リヒャルト・ゾルゲのように上手く正体を隠して敵側の陣地に乗り込んで、その情報を自分の陣営に伝えるのが、忍者の主な仕事と言うわけです。

 蛇白も石田 光成側の動向を伺って、それを忍者仲間を通じて徳川 家康に報告していきますが、ゾルゲも同じで、敵地日本に自ら乗り込んで、日本やドイツの動向をソビエト連邦に報告していきました。

 

 赤耳と言うのが出てきて、「わしの耳は特別でな、一里先の声も聞こうと思えば聞ける」と言いますが、これもスパイ行為で必然的に行われる盗聴というものにも通じますね。昔、敵側の大使館とかに盗聴器を仕掛けて、動向を伺おうとするって言うのがありましたが、戦国時代にはマイクなんてものがなかったから、聴覚が優れている程遠い場所に入れて見つかりづらくなるわけですよねぇ

 そのスパイ対策として特高警察と言うのがありましたが、「影に潜む者を討ちし影の者」として設立され、自分の国の情勢を探るスパイを討伐する役割を担っていました。残酷な取調べは後に社会問題になりますが、戦国時代で言う忍者同士の戦いにも匹敵し、影の中での戦いは第二次世界大戦時も繰り広げられました(最も拷問と言っていいほどの取調べの仕方から問題になって姿を消した特高警察ですが、アメリカやソビエトもやっていたし、存在が明かされた特高は戦後名前を変えて公安調査庁として現在も存続しています)

 『関ヶ原』を見た後でゾルゲを見ると、まさに忍者と言っても過言ではないでしょう。蛇のように隙をうかがい、情報を瞬時に盗んで、それを敵国に渡す、ゾルゲはまさに蛇白だ

 『関ヶ原』の役割を、『スパイ・ゾルゲ』にキャスティングしなおすと……

蛇白/阿茶=リヒャルト・ゾルゲ

直政=宮城 与徳

松平 忠吉=尾崎 秀実

赤耳=ヤン・ベルジン

徳川 家康=ヨシフ・スターリン

初芽=吉河 光貞

石田 光成=近衛 文麿

 

 と言うことですかね?

 ただ、蛇白とゾルゲの違いは、主に恵まれたかどうかの事。

 蛇白は卓越した密偵力と美貌から徳川 家康に大きく買われ、かつて愛した女性の名前の「阿茶」の名前を授かって(ここから「阿茶」と表記)家康の政治にも加わって重宝してもらったのですが、ゾルゲは命かけて日本に乗り込んで来たと言うのに、ヨシフ・スターリンから全く相手にされず、上司のベルジンも逮捕されて、折角命がけで手に入れてきた日独の機密情報をスターリンは「チャーチルが仕掛けた罠」と片付けられて握りつぶされてしまった、と言う所です。

 ここだけ見ると、主の人間性が伺えますね。徳川 家康は部下を丁重に扱う名君なんだけど、ヨシフ・スターリンは部下を粗末に扱う暴君と、人間性がぜんぜん違う。もっともスターリンは人間不信が強いので有名で、信じれる人が殆どいなかったと言う訳ですが。

 『関ヶ原』は司馬遼太郎作の小説が原作で、徳川 家康や石田 光成などの実在する武将は出てくるものの、殆どが架空らしい。しかし、リアリティは感じられて、わざとらしかったりするのが無いんですよね

 

 まだ見てない人の為にネタバレは防いでおきますが、実際のスパイの殆どは天寿を全う出来ておらず、関ヶ原の戦国時代や第二次世界大戦時が特に死んだといいます。

 

 『スパイ・ゾルゲ』の評価は良くないそうですが、『関ヶ原』と一緒に見る事をお勧めする。4時間も重い映画を見せる事になりますが、『関ヶ原』と『スパイ・ゾルゲ』を合わせて見ると、スパイの本質が見えるはずです


今日は日本一の美女の命日です

2017-09-11 19:24:36 | 映画
 女優の夏目 雅子さんが亡くなられてからもう32年ですか……

夏目雅子の母の後悔 「女優だから」とためらった白血病の治療とは?

07:00

 2017年9月11日で32回目の命日を迎える女優・夏目雅子さん。急性骨髄性白血病という、当時は「不治の病」と呼ばれた病におかされ、27歳の若さでこの世を去った。生きていれば今年の12月17日で60歳。今なお「昭和の名優」として愛され続ける夏目雅子さんの闘病生活を、実の兄である小達一雄さんが語ってくれた。

*  *  *
「ここから飛び降りてでも私は劇場に行く!」

 1985年2月、体調不良で都内の病院に緊急入院した雅子さんは、4階の病室で半狂乱になっていた。上演中の舞台『愚かな女』は初の主演で、ドラマ『西遊記』、映画『鬼龍院花子の生涯』などで女優としての評価を確固たるものにしていた雅子さんにとって、途中降板は受け入れることができなかった。

「飛び降りようとする雅子をみんなで羽交い締めにして、何とか治療を受けさせようと必死でした。雅子は舞台の仕事がとても好きでしたから」(一雄さん)

 今とは違い、当時はがんは本人に告知しないことが一般的。雅子さんも例外ではなく、病名は医師や家族から「重度の貧血」と説明され、亡くなるまで告知はなかった。しかし、急性骨髄性白血病は抗がん剤の副作用に耐えないと完治しない。中途半端な気持ちでは病に勝つことはできない。でも、病名を告げることもできない……。

 そんな時だった。『愚かな女』の演出を担当した福田陽一郎氏が、病院に訪れた。一雄さんは、福田氏と雅子さんの激しいやり取りが今でも忘れられない。福田氏は雅子さんを叱り飛ばしたのだ。

「ふざけるな! 『愚かな女』はお前の舞台なんだ。だからどんなことがあっても、お前が復帰するまではこの舞台は再演をかけない! 芸能人は、支持してくれるファンの方のために、きちんと対応できる体力を持ってないとプロとは呼べない。今、お前はその体力をつける時に来てしまったんだ。がんばるんだ!」

 雅子さんは目には涙が浮かべ、泣きながら言い返した。

「本当ね!」

 福田氏も応じる。

「当たり前だ!」

 その言葉を聞いた雅子さんは「わかった」と言った。一雄さんは言う。

「その日以来、雅子は最期まで弱音を吐きませんでした。女優として復帰する日を夢見て、後ろを振り返らず、ただ明日だけを見るようになりました」

 雅子さんの病で家族も変わった。母・スエさんは娘が芸能界で仕事することをずっと認めていなかった。女優として評価を高めたあとも、テレビや映画はおろか、雑誌記事すら目を通さなかったほどだ。自宅で女優の振る舞いをすることは絶対に許さない。ある日、撮影のあとに化粧を落とすのを忘れて家に帰ってきたときは、玄関に入れずに「出て行け!」と追い返したこともあった。

 それが、入院してから変わり始めた。きっかけは、医師から「病気になった時に、一番大事なのは『気』です。気持ちがしっかりしていれば、奇跡は起こります」と言われたことだった。

「その話があった後です。私が夜の12時ごろに家に帰ると、居間にポッと明かりが灯っていました。何をやっているのかなと思ってのぞいたら、おふくろがずっと雅子が出演したビデオを見ていましてね。『雅子って、演技がうまいんだねえ……』と言うんです。それからでした。雅子に『今はからだを休める時間。たくさん勉強しなさい』と言って、病室には常に本を2冊、そのほかにレンタルビデオ屋で借りてきた映画やドラマをずっと見せていました。雅子もとてもうれしそうでした」

 奇跡を起こすために、家族は懸命の看病をした。ただ、「不治の病」と呼ばれた急性骨髄性白血病の治療薬が進歩したのは、雅子さんが亡くなったあと。当時は効果の高い新薬が出始めたころで、副作用も激しかった。

 一雄さんも医師から新薬の説明を受けたが、『副作用で髪の毛は抜け、30%以上の確率で命を落とす』と言われたという。スエさんは「髪は女の命よ。女優なのに髪の毛がなくなるなんて、冗談じゃないわ」といって、新薬の治療に反対した。

 だが、入院してから2度の抗がん剤治療を受けても病状は改善しない。そこで、いよいよ新薬を検討することになった。

 女優が髪の毛を失う。完治すれば生えてくるとはいえ、その決断は容易ではない。

 おそるおそる副作用について雅子さんに伝えると、反応は意外なものだった。ドラマ『西遊記』で三蔵法師を演じた雅子さんは、こともなげにこう言った。

「私、日本で一番坊主頭が似合う女優って言われてるのよ。そんなこと気にならないわ」

 いざ治療を始めると、副作用は想像以上だった。

「髪の毛はすべて抜け落ち、吐き気、倦怠感、めまい、眼底出血。この世のものとは思えない苦しみだったと思います。でも、雅子はずっと耐え続けました」(一雄さん)

 幸いにも、白血病の症状が消え「寛解」に入った。ところが、8月中旬に風邪を引いてしまう。抗がん剤治療で免疫力が最も低下した時で、肺炎を併発してしまった。

「肺炎になってから意識が混濁し始めて、肺不全となり数日の間で亡くなりました。僕らも、病院の先生も、ここまで病状が悪化するとは予想できませんでした。雅子の最期の言葉も、覚えていないんです。それほど予想外の出来事でした」

 85年9月11日。若く才能あふれる女優は、27歳で帰らぬ人となった。奇跡まで、あと一歩だけ及ばなかった。

「母は『髪の毛のことなど気にせず、私が最初から新薬で治療をさせていたら……』とずっと気にしていました。今と違って、当時はとても死亡率の高い薬だったから、母の判断ミスではなかったのですが」(一雄さん)

 雅子さんが亡くなってから5年ほどたったころ、一雄さんは脱毛を怖れて新薬の治療を受けない人たちがいることを知る。その時、雅子さんの闘病中にかつらを準備していたことを思い出し、無料で貸し出す事業を始めようと決意した。

 新薬を早く使っていたら、と悔いていたスエさんも基金設立に賛同し、自ら代表に就いた。雅子さんが残した約4千万円の遺産をもとに、事業は93年12月1日にスタートした。

 雅子さんの死後、かつらの無料貸し出し事業で精力的に活動したスエさんは、08年に亡くなった。基金は一雄さんが引き継ぎ、現在でも毎年500〜700人にかつらを無料提供している。(AERA dot.編集部・西岡千史)


 俺の誕生日(9月11日)が命日だったんで、夏目 雅子さんは凄く覚えていますが、死んじゃったのは27歳?
 ジミ・ヘンドリックスやジム・モリソン、カート・コバーンと同い年に亡くなられましたが、自らの死をも省みずに仕事を続けて、27歳の命を散らしてしまいました。
 27歳で亡くなった人達の殆どが薬物乱用とアルコール依存症、殺人、自殺、交通事故など暴力的な手段で命を落としましたが、夏目さんの場合は白血病を患った為で、余計悲しくなる。

 武田 鉄矢さんですら見とれた美貌だと言うが、目さん、本当に美人だねぇ!
夏目雅子 カネボウ なつかしいCM


 こんな綺麗な人が27歳で亡くなっちゃうんだから、本当に惜しいです。

 夏目 雅子さんの最も有名な出演作が西遊記なんですが、そういや白血病の原因に、ロケ地が核実験に使われた場所で夏目さんはその残った放射能の影響だと言う話も聞かれますねぇ
西遊記 堺正章 1話


 お母さんにベッタリの、子供みたいな女性だったらしいけど、本当に切なくなります。

 お悔やみを申し上げます。

「この世界の片隅に」で分かるビートルズの正義

2017-02-11 15:04:54 | 映画
 映画「この世界の片隅に」を見てきた。見たのは先月の12日だが……
映画『この世界の片隅に』予告編


 映画見る前から聞かれる前評判でも「この世界の片隅に」の良さを現している。

「後世に残る、いや、残すべき大傑作!」
「劇場で観るべき生まれながらに古典の傑作」
「エンドロールまで泣けた」
「ただ息を呑んで涙が溢れた」
「もしかしたら生涯で一番の作品かもしれない」
「涙が止まりませんでした」
「こうの史代の世界がそのまま実現された名作」
「普通というしあわせがここに描かれている」
「間違いなく、2016年度の邦画で一番の傑作」
「映画館出た後もずっと泣く」


 実際に見に行って共感したコメントもあるが、すずさん達の健気な姿に本当に泣けたし、「はだしのゲン」のようなあからさまな反戦の描写が「この世界の片隅に」ではあまり描かれていない。

 「この世界の片隅に」を見に行った感想は、他の人達と同じもので、「ただ息を呑んで涙が溢れた」、「みんな可愛い」、「ほんわかと笑える部分もありながら、『何気ないひとときが、何よりも大切』と思わせてくれる、いい映画でした」(引用先はこちら)、「まるでタイムスリップして、本当にあの時代を生きてるような気持ちになりました(北村龍平(映画監督))」、「どんなに悲しい事があってもそこに暮らす人達の生活がなくなることはない(よろずや様のコメント)」、そう言ったコメントは私も同じ感想で、内容も被るので引用した。

 「この世界の片隅に」を見に行って、実感したのがビートルズの掲げた正義だった。

The Beatles - Can't Buy Me Love


収録アルバム
ハード・デイズ・ナイト
クリエーター情報なし
ユニバーサル ミュージック


 ビートルズは世界でも最も有名なロックバンドとなり、活動から50年も経った今でも人々に愛され続けているが、彼等の好かれる最大の要素が、パンク系バンドや反戦フォークと言った「あからさまに偏った正義を、ゴリ押し的に振りかざしていない」からです。
 ビートルズと「この世界の片隅に」の共通点は今の所見出せないが、「この世界の片隅に」にはビートルズの世界観を連想する箇所が幾つも見つかり、私も劇場で映画を見たが涙は出なかった代わりに終始「レボリューション9」のメロディ(?)が頭の中で鳴り響いていたのである(「レボリューション9」に関してはYouTubeであまりアップされていないので、お手数ですが1968年発表の『The BEATLES』を購入してください)。
ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)
クリエーター情報なし
ユニバーサルミュージック


 ツイッターでも書いたが、「レボリューション9」はテープの逆回転や加工などのコラージュが8分も展開されて、音楽的でない内容から存在が今でも疑われているナンバーで、ポール・マッカートニーやジョージ・マーティンですら「レボリューション9」を収録する事に疑問を持った曰く付きである。
 私も「この世界の片隅に」を見るまで「レボリューション9」は聴くのを避け、MDに入れる際にも「レボリューション9」だけ外して全く聴かない事にしていた。未公開テイク集の「アンソロジー3」で「Not Guilty(ジョージ・ハリソンのナンバー。100回もテイクを重ねたが、結局報われずじまい。この歌を入れなかったのも惜しまれる)」や「What's The New Mary Jane(こちらもジョン作)」とかがあったが、これらの曲が未発表にされて「レボリューション9」が入れられた事に疑問すら芽生えたが、しかし、「この世界の片隅に」を見た事で、ジョン・レノンが「What's The New Mary Jane」を外してまで「レボリューション9」を入れたかが、良く分かった。
 太平洋戦争という混沌と絶望に満ちた世界の中で、それでもすずさん達がやりくりしながら生活していた事で、「この世界の片隅に」は多くの評価が殺到したが、その一方で、暴力を使っての解決には疑問を覚える。

 「レボリューション9」の本編である「Revolution」は、暴力で世界を変える事に疑問を投げかけたナンバーで、「レボリューション9」は、歌詞を読んでも理解しない人の為に用意したものです。
The Beatles - Revolution


収録アルバム
パスト・マスターズ
クリエーター情報なし
ユニバーサルミュージック


Hey Jude (the U.S. Album)
クリエーター情報なし
Capitol


 ジョン・レノンはビートルズ解散後、政治に対して真っ向から対立姿勢を見せ、『イマジン』や『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』等既存政府に対して反抗のスタンスを取った。
イマジン ~ミレニアム・エディション~ ( リミックス&デジタル・リマスタリング盤 )
ジョン・レノン,ヨーコ・オノ
EMIミュージック・ジャパン


サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ
キャスト・オブ・サウザンズ,プラスティック・オノ・バンド,インビジブル・ストリングス,フランク・ザッパ,マザーズ・オブ・インベンション
EMIミュージック・ジャパン


 男尊女卑の激しい社会に対しても、ジョンは男性でしかもビートルズという巨大な名声を得たにも関わらず、「Woman Is The Nigger Of The World(女は世界の奴隷か!)」と歌い上げて、男性優位の社会に真っ向から対立した。

Woman Is The Nigger Of The World John Lennon


 代表曲で「Imagine」があるが、「この世界の片隅に」はまさに「I hope someday you'll join us and the world will be as one―何時の日か、きみも僕らに加われば、この世界は一つに結ばれる」。
John Lennon - Imagine HD


 さて、ポール・マッカートニーも、ビートルズ解散後のウィングス時代で「ラブソングばかり作っていてジョン・レノンみたいに何の発言もしない」と言われ続け、私もそうしたポールのスタンスに疑問を持っていたが、それも「この世界の片隅に」を見るまでだった。
 劇中ですずさん達は空襲や物資の不足に悩まされながらも、笑って家族や近所の方々と普通に暮らして、夫の周作さんとも恋を育んでいたが、そこからポールがウィングス時代で掲げてきた彼自身の正義も感じ取った。

Wings 'Silly Love Songs' [Original 1976 Music Video]


 ジョンと対照的にポールは家が貧しいながらも親から愛情を十分に注がれて育ちました。その為、「普通に暮らす」喜びを感じており、政治的な歌を出す必要の無い心境にいられたのです。
Paul McCartney & Wings - My Love [High Quality]


このアルバムに入っています
レッド・ローズ・スピードウェイ
クリエーター情報なし
EMIミュージック・ジャパン


 ウィングスの魅力としては、政治も宗教も介入される事のない「普通に暮らせる幸せ」をテーマにした楽曲が多く、歌詞の世界観も庶民的な事から人々に好かれている訳です。「この世界の片隅に」にも通じませんかね?ウィングスの楽曲。

Linda McCartney&Wings - "Cook Of The House"


 私としては『Wings At The Speed Sound』をお勧めしたい訳ですが、「この世界の片隅に」が好きな人には絶対にウケます。
スピード・オブ・サウンド (デラックス・エディション)
クリエーター情報なし
ユニバーサルインターナショナル


 ポールはジョンやジョージのように、体制に対して鋭い批判を殆ど展開していない。
 「アイルランドに平和を」と言う例外があるが、デモに軍隊を投入して17人も殺したという事件には、流石のポールも黙ってはいられなかったのだろう。
Paul McCartney - Give Ireland back to the Irish


 その例外を除けば、ウィングスのスタイルは極めて庶民的で、ジョンやジョージのソロと比べて万人受けします。ビートルズも庶民感覚で歌詞を書き、変に着飾らないでありのままの自分を出したのですから、今でも人々に受け入れられているわけですが、ポールは「政治に文句を言う」より「普通の生活をする」事が彼自身の最大の正義だと思う。

 ジョン、ジョージ、リンゴの3人がアメリカに移住した(ジョンは許可が中々下りなかったが)中で、ポールだけイギリスに留まったが、ポール曰く「金銭的に都合のいい所に住むなんて考えは嫌いだね。イギリスが好きなんだ。この国を気に入っているんだ。子供を育てるには最高の場所だよ」。
 ジョン達のアメリカ移住は税金対策らしく、イギリスは98%も税金に取る(「Taxman」でも歌われている)為に、税金の安いアメリカに移住するというスタンスだったらしい。
 最近問題になった「パナマ文書」と言うのがあるが、税金を払っていないのがバレて、偉い目に合わされた人がかなり多かったらしい。
 しかし、ポールはそういう発想がなく、払った税金が社会を維持している事を知っていたか、高い税金を払ってでも治安の整っているイギリスに身を置くことで、子供達もちゃんと育っていきました―ちなみに、ラブソングばかり書いている為に「リスナーに媚びを売る商業主義者」と言われているポールだが、骨の髄まで商業主義者だったら先ずイギリスから出て行っている。

 しかし、「普通に生活し、普通に人生を歩む事が何よりも大事」だというスタンスは、実は何よりも変えがたい正義であり、政治思想はその「普通の生活」を歩ませる為の手段の一つでしかない。ポールはそれを分かっていて、あえてラブソングばかりを書くようにしていたのかもしれない。すずさん達のスタンスを見て、それを改めて実感した。

 政治体制を鋭く批判するジョンに、ポールはラブソングや普通の生活の良さを歌うスタイルで望んだから、解散後も二人は互いに自らの持ち味を磨いていき、70年代でも不動の名声を得たのかもしれない(ポールをdisした「How Do You Sleep?」と言うナンバーがあるが、見方によれば「ポールは僕の運動に関わっていないから、彼まで巻き込むなよ」と解釈する事も出来る)。

 「普通に生活し、政治的な思想にも捕らわれない、ごくありふれた日常」と言うポールの正義を書き、背景には「歪んだ正義を振りかざし、他者を平然と踏みにじって目的を完遂させる」と言うジョンの皮肉を上手く取り込んだ事で、「この世界の片隅に」は名作になしえたのかもしれない。

 話は長くなったが、「この世界の片隅に」は他の皆が言う通り、名作です。

 コメントの内容は他の方々と同じ内容ですが、私自身によるコメントを言うなれば、

「この世界の片隅に」は
ジョン・レノンに見てもらいたかった


 海外でも公開されるようですが、ポール・マッカートニーにも是非見てもらいたい作品です。

 すずさんを演じたのんさんの御礼を載せた予告編も出ていますが、これも出しておきます。

すずさんのありがとう


 同時期に公開されヒットした「君の名は。」と言う映画もあるが、「この世界の片隅に」と比較できるような映画ではない。
 「君の名は。」は確かに面白そうだが、「レボリューション9」の存在意義を確立させれるまでの作品では無さそう。新海 誠さんやファンの方々には申し訳ないが、「この世界の片隅に」は、「レボリューション9」やポール&ウィングスのスタンスを受け容れれるようになった、それほどインパクトのある作品なのです。
 最も、現代を舞台にしたものじゃ、そういうインパクトは与えることは出来ないのですが