15th Apr 2017 (Sat) 4日目 シンガポール アウトレット散策
朝7:30頃から旧市街の地元民に人気のお店に行こうと出かけましたが、土曜日の為お店はほとんど閉まっていました。 駅近くの通りは比較的お店が開いていたので、地元民で混雑しているインド系のお店で朝食を食べました。 メニューを見ても文字だけで食べ物がイメージできないので、隣のテーブルの人が食べている物を指さし、同じ物を注文。 来たのは違う物でしたが、美味しかったです。 ウタパ(ナンみたいなの)に玉ねぎやサバ缶のサバみたいな魚が入っていて、カレーも3種ついていて、初めて食べる美味しさでした。
食後はホテルに戻り、身支度をして、チェックアウト。 ジョホールバル駅に向かいます。
いい時間の電車があれば電車での国境越えを試してみたいと思っていたら、15分後に発車する電車のチケットをまだ売っていました。 ということで、電車でシンガポール入りを試みますが、とても快適でした。 チケットを買って、改札を入り、出国審査を済ませ、プラットフォームに行くと既に電車は来ており、乗客も乗っています。 電車は定刻に発車し、川を渡り、5分後には? シンガポール側のウッドランド駅に到着。 入国カードを書いて、入国審査を済ませ、地上に出ると、MRTのウッドランド駅行きのバスが来るので、それに乗ってMRTのウッドランド駅に向かいます。 これまた5分か10分程度でMRTウッドランド駅に到着。 MRTのチケットを買って、ホテルがある中華街を目指します。 チケットは1人5リンギットでした。 バスでの国境越えより高いかもしれませんが、何回も列に並ばなければならない大変さを考えると、電車での国境越えは「超」楽ちんです。
お昼過ぎにシンガポールのホテルに到着。 荷物を置いて、中華街で去年食べた、温かい杏仁スープを食べに出かけました。 去年と同様、地元民で賑わっていました。 私達は杏仁スープ、胡麻スープ、オリジナルプリンを頼み、美味しく頂きました。 その後は、オーチャードに向かおうとしたのですが、雲行きが怪しいので、予定変更。 電車に乗り、雨でも楽しめる MRT Jurong East駅(EW24/NS1)からビルを渡りついで歩いていける IMMのアウトレットに向かいました。
IMMを一通りみましたが、ジョホールバルのJPOほどの購入欲はわかず、早めの夕食ということで、生姜チキンの有名なお店で夕食を食べました。 これは「超」美味しかったです。 妻は麺、私はお粥、食後のデザートはココナッツプリン。 どれも美味しく頂きました。 その後は、スーパーでお土産物を買い足し、近くのショッピングモールを見て、帰りました。 @駅の近くには、ISETANはあるし、IPPUDOもあるし、日系のレストランがまぁまぁ入っています。 @アウトレットで気になったのは、アニエスbが50%OFFだったのと、エスプリのジャケットやジーンズもかなり安くなっていました。
という事で、無事にマレーシアからシンガポールに入国し、ホテルも静かな角部屋を用意してくれ、快適な一日となりました。
ちなみに... この日に食べた物は... 朝食はインドカレー(ナンみたいなウタパ付)と甘いコーヒー、昼食は、杏仁スープ、胡麻スープ、プリン、夕食は、生姜チキン、お粥、麺、ココナッツプリン(これ実が厚くて美味しかった)
朝7:30頃から旧市街の地元民に人気のお店に行こうと出かけましたが、土曜日の為お店はほとんど閉まっていました。 駅近くの通りは比較的お店が開いていたので、地元民で混雑しているインド系のお店で朝食を食べました。 メニューを見ても文字だけで食べ物がイメージできないので、隣のテーブルの人が食べている物を指さし、同じ物を注文。 来たのは違う物でしたが、美味しかったです。 ウタパ(ナンみたいなの)に玉ねぎやサバ缶のサバみたいな魚が入っていて、カレーも3種ついていて、初めて食べる美味しさでした。
食後はホテルに戻り、身支度をして、チェックアウト。 ジョホールバル駅に向かいます。
いい時間の電車があれば電車での国境越えを試してみたいと思っていたら、15分後に発車する電車のチケットをまだ売っていました。 ということで、電車でシンガポール入りを試みますが、とても快適でした。 チケットを買って、改札を入り、出国審査を済ませ、プラットフォームに行くと既に電車は来ており、乗客も乗っています。 電車は定刻に発車し、川を渡り、5分後には? シンガポール側のウッドランド駅に到着。 入国カードを書いて、入国審査を済ませ、地上に出ると、MRTのウッドランド駅行きのバスが来るので、それに乗ってMRTのウッドランド駅に向かいます。 これまた5分か10分程度でMRTウッドランド駅に到着。 MRTのチケットを買って、ホテルがある中華街を目指します。 チケットは1人5リンギットでした。 バスでの国境越えより高いかもしれませんが、何回も列に並ばなければならない大変さを考えると、電車での国境越えは「超」楽ちんです。
お昼過ぎにシンガポールのホテルに到着。 荷物を置いて、中華街で去年食べた、温かい杏仁スープを食べに出かけました。 去年と同様、地元民で賑わっていました。 私達は杏仁スープ、胡麻スープ、オリジナルプリンを頼み、美味しく頂きました。 その後は、オーチャードに向かおうとしたのですが、雲行きが怪しいので、予定変更。 電車に乗り、雨でも楽しめる MRT Jurong East駅(EW24/NS1)からビルを渡りついで歩いていける IMMのアウトレットに向かいました。
IMMを一通りみましたが、ジョホールバルのJPOほどの購入欲はわかず、早めの夕食ということで、生姜チキンの有名なお店で夕食を食べました。 これは「超」美味しかったです。 妻は麺、私はお粥、食後のデザートはココナッツプリン。 どれも美味しく頂きました。 その後は、スーパーでお土産物を買い足し、近くのショッピングモールを見て、帰りました。 @駅の近くには、ISETANはあるし、IPPUDOもあるし、日系のレストランがまぁまぁ入っています。 @アウトレットで気になったのは、アニエスbが50%OFFだったのと、エスプリのジャケットやジーンズもかなり安くなっていました。
という事で、無事にマレーシアからシンガポールに入国し、ホテルも静かな角部屋を用意してくれ、快適な一日となりました。
ちなみに... この日に食べた物は... 朝食はインドカレー(ナンみたいなウタパ付)と甘いコーヒー、昼食は、杏仁スープ、胡麻スープ、プリン、夕食は、生姜チキン、お粥、麺、ココナッツプリン(これ実が厚くて美味しかった)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます