17th May 2016 (Tue) 最近の私? バンコクの日常?
バンコクでは、ほぼ毎日? アーモンドやカシューナッツを食べていましたが、最近のマイブームは、ヒマワリの種とカボチャの種です。 昼食後にコンビニで買って食べています。(食べていました)
前回の雑学帖で調べた結果、私は食べ過ぎという事が分かり、最近はヒマワリの種、大さじ一杯分くらいと、カボチャの種、大さじ一杯分くらいを毎日食べています。 @以前は、30g入りの1袋をまるまる食べていました。 @30gは大さじ山盛り3~5杯分位ありそうです。 @ヒマワリの種やカボチャの種は、安くて美味しいです。
また、豆乳も飲み過ぎだということも分りました。 ダイエットというか筋肉維持のお役にたてればと思い、250ml紙パックに入った豆乳を昼と夕方に飲んでいましたが、こちらも1日200ml位飲めば十分だそうです。 @多い時は、午前中にも自販機で250mlの豆乳を買っていたので、1日750ml(朝、昼、夕方の3回 x250ml)の豆乳を飲んでいました。
また、昼食後にコンビニでリポビタンDを一本買って飲んでいます。 たまに、午前中や午後に会社の自販機で、リポビタンDみたいな瓶入り栄養ドリンクを飲んでいましたが、これも飲み過ぎだそうです。 飲み過ぎになる成分は、カフェインで、カフェインの摂り過ぎで亡くなった人もいるそうです。 @それは、長い間、カフェインを摂り過ぎた結果亡くなったのであって、一時的にカフェインの摂り過ぎになっても死ななそうです。
朝食時に、コーヒー牛乳を一杯飲んでいるし、色んな旅先で買ってきた紅茶も飲んでいるし、だいたい朝食時にヨーグルトも食べているし、まぁまぁ、体に良さそうな物を毎日食べています。 @今朝の朝食は、ご飯、納豆、肉じゃが、サラダ、みそ汁、食後のヨーグルトとコーヒー牛乳です。 もちろん? かぼちゃの種ちょっとと、ヒマワリの種ちょっとも食べました。 @なんか、体に良さそうでしょ?(笑
とにかく、体に良い成分でも摂り「過ぎる」と体に良くないものになってしまうので、ほどほどの量の物を色々飲食したいと思います。
バンコクでは、ほぼ毎日? アーモンドやカシューナッツを食べていましたが、最近のマイブームは、ヒマワリの種とカボチャの種です。 昼食後にコンビニで買って食べています。(食べていました)
前回の雑学帖で調べた結果、私は食べ過ぎという事が分かり、最近はヒマワリの種、大さじ一杯分くらいと、カボチャの種、大さじ一杯分くらいを毎日食べています。 @以前は、30g入りの1袋をまるまる食べていました。 @30gは大さじ山盛り3~5杯分位ありそうです。 @ヒマワリの種やカボチャの種は、安くて美味しいです。
また、豆乳も飲み過ぎだということも分りました。 ダイエットというか筋肉維持のお役にたてればと思い、250ml紙パックに入った豆乳を昼と夕方に飲んでいましたが、こちらも1日200ml位飲めば十分だそうです。 @多い時は、午前中にも自販機で250mlの豆乳を買っていたので、1日750ml(朝、昼、夕方の3回 x250ml)の豆乳を飲んでいました。
また、昼食後にコンビニでリポビタンDを一本買って飲んでいます。 たまに、午前中や午後に会社の自販機で、リポビタンDみたいな瓶入り栄養ドリンクを飲んでいましたが、これも飲み過ぎだそうです。 飲み過ぎになる成分は、カフェインで、カフェインの摂り過ぎで亡くなった人もいるそうです。 @それは、長い間、カフェインを摂り過ぎた結果亡くなったのであって、一時的にカフェインの摂り過ぎになっても死ななそうです。
朝食時に、コーヒー牛乳を一杯飲んでいるし、色んな旅先で買ってきた紅茶も飲んでいるし、だいたい朝食時にヨーグルトも食べているし、まぁまぁ、体に良さそうな物を毎日食べています。 @今朝の朝食は、ご飯、納豆、肉じゃが、サラダ、みそ汁、食後のヨーグルトとコーヒー牛乳です。 もちろん? かぼちゃの種ちょっとと、ヒマワリの種ちょっとも食べました。 @なんか、体に良さそうでしょ?(笑
とにかく、体に良い成分でも摂り「過ぎる」と体に良くないものになってしまうので、ほどほどの量の物を色々飲食したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます