5th Oct 2012 (Fri) サヨナラは新たな出会いの始まり?
私達の引越しは、10/9(火曜)の午前中に荷物の積み出しをします。
今日は、10/5(金曜)です。
従って、今のマンションでの暮らしは、残り3日となりました。 (土曜、日曜、月曜の3日間)
引越しの準備は、少しづつ(毎日夕食後に2時間ずつ?)進めています。
明日の土曜は、リフォームの完成立会いで、新居に出かけます。
従って、引越しの準備は、日曜、月曜で行う予定です。
既に、粗大ゴミや家電リサイクル品などの処分は(だいたい)終わりました。
※残っているのは、じゅうたんと、和室を洋室化するフローリング床の処分です。
フローリング床は、180cm角に切って処分しなければなりません。
ノコギリで切ろうと思っていますが、最悪はグラインダー(電動カッターにもなる)で切ります。
冷蔵庫の中も、妻が少しづつ減らしてくれています。
和室、洋室、寝室の荷物もほとんど箱詰めしました。
残っている大きな作業は、キッチン、風呂、洗面台と玄関周りの荷物の箱詰めです。
キッチンは2時間、その他は1箇所当たり1時間としても、5時間位の作業です。
そしてまぁまぁ時間がかかる、掃除に3時間、細々したした物の整理に3時間で終了と見込んでいます。
※余裕があれば、箱詰めした物を再度整理します。 (笑
今のマンションの引渡しは10/14(日曜)の15時ですが、引越ししたら新居で生活することになります。
現在は日比谷線が最寄駅なので、上野、秋葉原、人形町、銀座、日比谷、霞ヶ関、広尾、恵比寿、中目黒などに、乗り換え無しで行け、JRも使えるので東京駅、ちょっと歩けば京成も使えるので、成田空港、羽田空港も一本で行けるので、とても便利です。
これからは、東京郊外での生活です。
清んだ空気と広いお庭がある代わりに、都心へのアクセスが悪くなります。
今は、目の前にスカイツリーが良く見えますが、見られなくなります。
それらを全て踏まえて新居を購入しましたが、ちょっと今の生活が名残惜しいです。
「さよならは新たな出会いの始まり」と言いますが、まさしくそんな感じのおセンチさんです。(笑
私達の引越しは、10/9(火曜)の午前中に荷物の積み出しをします。
今日は、10/5(金曜)です。
従って、今のマンションでの暮らしは、残り3日となりました。 (土曜、日曜、月曜の3日間)
引越しの準備は、少しづつ(毎日夕食後に2時間ずつ?)進めています。
明日の土曜は、リフォームの完成立会いで、新居に出かけます。
従って、引越しの準備は、日曜、月曜で行う予定です。
既に、粗大ゴミや家電リサイクル品などの処分は(だいたい)終わりました。
※残っているのは、じゅうたんと、和室を洋室化するフローリング床の処分です。
フローリング床は、180cm角に切って処分しなければなりません。
ノコギリで切ろうと思っていますが、最悪はグラインダー(電動カッターにもなる)で切ります。
冷蔵庫の中も、妻が少しづつ減らしてくれています。
和室、洋室、寝室の荷物もほとんど箱詰めしました。
残っている大きな作業は、キッチン、風呂、洗面台と玄関周りの荷物の箱詰めです。
キッチンは2時間、その他は1箇所当たり1時間としても、5時間位の作業です。
そしてまぁまぁ時間がかかる、掃除に3時間、細々したした物の整理に3時間で終了と見込んでいます。
※余裕があれば、箱詰めした物を再度整理します。 (笑
今のマンションの引渡しは10/14(日曜)の15時ですが、引越ししたら新居で生活することになります。
現在は日比谷線が最寄駅なので、上野、秋葉原、人形町、銀座、日比谷、霞ヶ関、広尾、恵比寿、中目黒などに、乗り換え無しで行け、JRも使えるので東京駅、ちょっと歩けば京成も使えるので、成田空港、羽田空港も一本で行けるので、とても便利です。
これからは、東京郊外での生活です。
清んだ空気と広いお庭がある代わりに、都心へのアクセスが悪くなります。
今は、目の前にスカイツリーが良く見えますが、見られなくなります。
それらを全て踏まえて新居を購入しましたが、ちょっと今の生活が名残惜しいです。
「さよならは新たな出会いの始まり」と言いますが、まさしくそんな感じのおセンチさんです。(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます