goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

6kg痩せた本人が語るダイエット #4

2012-09-27 11:41:13 | ダイエット
27th Sep 2012 (Thu) 6kg痩せた本人が語るダイエット #4

私の「小さな積み重ねを大事にするダイエット」の概要は以下です。
特別な運動は強要しないので、安心してくださいね。
私のダイエットのポイントは以下の5つです。
 1.摂取カロリーに気を使う @これ大事!
 2.摂取カロリー「毎日」メモする。 @たまにメモし忘れてましたが、思い出して書きました
 3.毎日(決まったタイミング)で体重を測る @たまに忘れてもいいですよ (笑
 4.(なるべく?)規則正しく食事を取る。 @規則正しくなくてもいいですよ(笑
 5.「今度こそ?絶対に痩せるぞ!」という強い意志を持ち続ける。 @これが最も重要です

早速、「1.摂取カロリーに気を使う」について記します。
 ご存知の通り、太る原因は、消費カロリーより摂取カロリーが高いときに太ります。
 従って、自分の消費カロリーを把握し、摂取カロリーをコントロールしなければなりません。

 まず、体脂肪計で、自分の基礎代謝を測ってください。
 ※私の場合は、約1700kcalでした。 @ざっくりでいいですよ。
  お風呂上りは、基礎代謝が高く表示され、寝起きは低く表示される 印象を受けます。
  私の場合、自分に厳しく、寝起きの基礎代謝を参考値としました。

 この基礎代謝は、何もせずに消費するカロリーです。
 一日起きていたら、掃除をしたり、買い物に行ったり、通勤したり、それなりに体を動かします。
 ※参考:タニタさんの消費カロリー参考値のリンクです。
  http://www.tanita.co.jp/products/calorism/table/index.html

 私の生活パターンだと、生活で消費するカロリーは約300kcalです。 @運動もしていないけど通勤で
 従って、基礎代謝(1700kcal)+生活(300kcal)で一日に消費しそうなカロリーは2000kcalです。

 まず、この値を計算してください。 @ざっくりで良いです。
 ここではじき出された、一日に消費しそうなカロリー以上に食べると、太ります。(笑

今回のポイントは以下です。
 1.消費カロリーより摂取カロリーが多いと、太ってしまう。
 2.一日の消費カロリーは、基礎代謝と生活パターンを足したものです。
 3.自分の基礎代謝を知りましょう。 @自分に厳しくするならば寝起きの基礎代謝をお勧めします。
 4.自分の生活パターンから消費するカロリーを知りましょう。 @色んな方が参考値を出しています。

ここまでは、皆さんがご存知のことで、新しいことは何もないかもしれません。
でも、「今度こそ?痩せる!」ためには、重要なことなので、早速やってみましょう!

既にやっているのに、痩せない方には、のちに痩せるポイントを記しますので安心して下さいね (笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿