6th Nov 2013 (Wed) インドの日本食レストラン?
今日のミーティングも無事に終わりました。 今日の夕食は日本食レストランに行くことになりました。 実際に行ってみると... ドライバーはかなり迷いました。 なぜならば、道から見える位置に看板はありません。 現地の人が住んでいるか分からない位の古いマンションの敷地に入り、2回位曲がった奥にひっそりと? お店はありました。
誰も住んでいないようなマンション? アパート? の一階に飲食店らしき店があるのですが、営業しているのは日本食を提供している店のみです。 おせいじにも綺麗と言えない外観、ドアを開けると、中でびっしり(全テーブル)日本人が食事をしていました。 完全に店の中は、日本でした。 インドにいるとは思えないし、インドにいることを忘れてしまいます。(笑
30円や100円で食事が取れるインドですが、店内のメニューは日本と同じくらいの値段で、鳥の唐揚げなどは700円相当でした。 ビールの中ビン1本450円位していました。 しかし、味も日本と同じです。
居酒屋感覚で利用しましたが、美味しく日本料理を頂き、ひと時の間ですが、インドにいることを忘れられる楽しい時間を過ごしました。
今日のミーティングも無事に終わりました。 今日の夕食は日本食レストランに行くことになりました。 実際に行ってみると... ドライバーはかなり迷いました。 なぜならば、道から見える位置に看板はありません。 現地の人が住んでいるか分からない位の古いマンションの敷地に入り、2回位曲がった奥にひっそりと? お店はありました。
誰も住んでいないようなマンション? アパート? の一階に飲食店らしき店があるのですが、営業しているのは日本食を提供している店のみです。 おせいじにも綺麗と言えない外観、ドアを開けると、中でびっしり(全テーブル)日本人が食事をしていました。 完全に店の中は、日本でした。 インドにいるとは思えないし、インドにいることを忘れてしまいます。(笑
30円や100円で食事が取れるインドですが、店内のメニューは日本と同じくらいの値段で、鳥の唐揚げなどは700円相当でした。 ビールの中ビン1本450円位していました。 しかし、味も日本と同じです。
居酒屋感覚で利用しましたが、美味しく日本料理を頂き、ひと時の間ですが、インドにいることを忘れられる楽しい時間を過ごしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます