
15th Jan 2014 (Wed) 高圧洗浄機の効果は?
これが、洗浄後の写真です。
やっぱり、写真では、あまり違いが分からないですね?
しかし実際には、見違えるほど綺麗になっているんですよ。
高圧洗浄機も2012年の11月に購入してから、壊れることなく活躍しています。 そういえば... 高圧洗浄機を使う時は、足元が濡れることが多いので、昨年末に長靴も買いました。 バイク用のカッパのズボン+長靴を履いて作業したら、濡れないので無敵です。(笑
ちなみに... これまでの高圧洗浄機の主な活躍は...
1回目 庭のタイル部分の洗浄
2回目 2012年屋外大掃除
3回目 玄関、アプローチ周りの洗浄
4回目 裏の雨水、下水配管洗浄
5回目 庭のタイル部分の洗浄(残り部分)
6回目 2013年屋外大掃除
今年は、長い脚立を買って、1階の屋根の下に付いている雨どい?軒どい? の中についているコケや汚れを一気にやっつけたいです。(笑
これが、洗浄後の写真です。
やっぱり、写真では、あまり違いが分からないですね?
しかし実際には、見違えるほど綺麗になっているんですよ。
高圧洗浄機も2012年の11月に購入してから、壊れることなく活躍しています。 そういえば... 高圧洗浄機を使う時は、足元が濡れることが多いので、昨年末に長靴も買いました。 バイク用のカッパのズボン+長靴を履いて作業したら、濡れないので無敵です。(笑
ちなみに... これまでの高圧洗浄機の主な活躍は...
1回目 庭のタイル部分の洗浄
2回目 2012年屋外大掃除
3回目 玄関、アプローチ周りの洗浄
4回目 裏の雨水、下水配管洗浄
5回目 庭のタイル部分の洗浄(残り部分)
6回目 2013年屋外大掃除
今年は、長い脚立を買って、1階の屋根の下に付いている雨どい?軒どい? の中についているコケや汚れを一気にやっつけたいです。(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます