goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

エカマイとトンローに行ってきました

2013-11-01 13:49:09 | 旅行 2013
31st Oct 2013 (Thu) エカマイとトンローに行ってきました

今日は、ちょっと余裕のある一日です。

朝から、ホテルでメールをチェックし、エカマイとトンローに行ってきました。 以前買ったラビットカード(日本のPasmoやSuicaみたいな非接触型ICカード)でBTS線のエカマイ駅まで行きました。 エカマイの駅を降りると、ゲートウェイエカマイというショッピングモールがあり、中はほぼ日本です。

それもそのはず、このショッピングモールのコンセプトは、日本のライフスタイルの紹介だそうです。 日本食の飲食店が多く入り、100円ショップのダイソーなども入っていました。 しかし、残念なことに、テナントの集客ができていないのか? 平日だからか、多くのテナントのシャッターが降りていて、活気があるという状態ではありませんでしたが、日本人の駐在妻と思われる方々が上品にお茶を召し上がっていました。 お昼ご飯は"箱根"といういう店で、豚チーズカツ定食と梅シェイクを頂きました。 もちろん、美味しいかったです。

お目当ては、iPhone4とiPhone4Sですが、ショッピングモール内のアップルストア(iStudioだったかな?)では、iPhone4SとiPhone5Cのみの取り扱いでした。 ちょっと散策しながら、お隣のトンローまで歩いていきました。 (10分位かな?) まわりには、日本語の看板の飲食店などが多くあり、日本人が多く住んでいることがよくわかります。 それ以外大きなモールは見つかりませんでした。

次は、アソークに行き、先週行ったエンポリアムというモールとTerminal21に行ってきました。 ここのアップルストアでは、iPhone5Cや5Sのみの取り扱いで4シリーズは扱っていませんでした。

次は、サイアムに行き、伊勢丹のあるショッピングモールで、何かいい物がないか探していました。 ふと先週買ったピエールカルダンの靴を見ると、(糸が切れたのか?)縫い目がちょっと避けていました。 レシートも何も持っていませんでしたが、先週末に買ったんだけど、交換可能か聞いてみると、交換してくれました。 しかし同じデザインの商品はすべて売れてしまったということで、違うデザインの靴になってしまいましたが、また新品の靴になりました。 さすが伊勢丹です。

次は、ナショナルスタジアム駅に行き、東急とMBKに行ってきました。 ここでもハロウィンのセール?をやっていて、Hush Puppiesの靴のセールを実施していました。 歩きやすい革靴を作っているアメリカ発祥のブランドですが、大きな特設コーナーで超大安売りしています。 多くの靴が2,000バーツ(6,400円位?)で売っていますが、超格安コーナー(990バーツ)に気に入った靴を見つけました。 まずは喫煙所に行き、日本のアマゾンをチェックします。 同じ靴が16,580円で売っていました。 しかしここでは990バーツ(約3,200円)。 タバコ吸い終わりすぐに特設会場に行き、購入しました。 それ以外にTシャツを2枚買いました。 値札は1枚199バーツですが、2枚で380バーツに負けてもらいました。

最後に、周りも暗くなってきたので、MBKから伊勢丹まで夜店?(路肩の出店?)を見ながら、歩いて戻りました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。