22nd Jun 2013 (Sat) 庭木を剪定?
いつから、バンコク駐在になるかまだ分かりませんが、早ければ一か月後には駐在しているかも? しれません。
ということで... 今のうちに庭木を剪定しました。
と言っても... 切っただけですが... (笑
まず、玄関周りの木が3m位になり、1階の屋根を超え、2階の窓に近づきそうな勢いだったので、屋根の雨どいに落ち葉が入らないように枝を詰めました。 1年でどれだけ伸びるか分かりませんが、ちょっと短めに切り詰めました。
庭の木もお隣さんに越境している枝があったので切って、一部の木は玄関周り同様に高さを2m位に切り詰めました。
あと... これ書いたかな?
庭の梅の実がゴルフボール位の大きさになったので、いくつか収穫して妻が梅ジュースを作りました。 @梅シロップ? 水で割って飲むそうです。
梅の枝も勢いがある枝が何本か伸びていたので、良くないと思いつつも、枝を少し残して切ってしまいました。
ツツジも花が咲き終わったかつ、もち病(葉っぱが膨れる病気)にかかったので、綺麗に切って、消毒しました。
という事で...
現在のバンコク生活の準備として行ったのは...
1.携帯電話購入 (私と妻)
2.ビーチサンダル購入 (私)
3.腕時計購入 (私)
4.買い物バックを購入 (妻)
5.両親と食事 (私と妻)
6.帽子を購入 (妻)
7.バイクの修理完了&受取り (私)
8.水筒購入 (私)
9.庭木の剪定 (私と妻)
いつから、バンコク駐在になるかまだ分かりませんが、早ければ一か月後には駐在しているかも? しれません。
ということで... 今のうちに庭木を剪定しました。
と言っても... 切っただけですが... (笑
まず、玄関周りの木が3m位になり、1階の屋根を超え、2階の窓に近づきそうな勢いだったので、屋根の雨どいに落ち葉が入らないように枝を詰めました。 1年でどれだけ伸びるか分かりませんが、ちょっと短めに切り詰めました。
庭の木もお隣さんに越境している枝があったので切って、一部の木は玄関周り同様に高さを2m位に切り詰めました。
あと... これ書いたかな?
庭の梅の実がゴルフボール位の大きさになったので、いくつか収穫して妻が梅ジュースを作りました。 @梅シロップ? 水で割って飲むそうです。
梅の枝も勢いがある枝が何本か伸びていたので、良くないと思いつつも、枝を少し残して切ってしまいました。
ツツジも花が咲き終わったかつ、もち病(葉っぱが膨れる病気)にかかったので、綺麗に切って、消毒しました。
という事で...
現在のバンコク生活の準備として行ったのは...
1.携帯電話購入 (私と妻)
2.ビーチサンダル購入 (私)
3.腕時計購入 (私)
4.買い物バックを購入 (妻)
5.両親と食事 (私と妻)
6.帽子を購入 (妻)
7.バイクの修理完了&受取り (私)
8.水筒購入 (私)
9.庭木の剪定 (私と妻)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます