10th July 2014 (Thu) 24時間戦えますか?
昨夜は22:00頃に帰宅しました。 結局月曜の朝7:30に家を出て、水曜の22:00まで、62.5時間耐久ミーティング(うち飛行機機内で行き帰り4時間ずつ睡眠)は無事に終わりました。 疲れた感はありませんが念のため、昨夜と今朝は栄養ドリンクを飲んでおきました。@おまじない?
40歳過ぎると若い頃と違うから... 大丈夫かな? と思っていましたが、40歳過ぎてもまぁまぁ働けるんだ! というのが分かりました。 火曜も水曜の勤務中もまったく眠くなりませんでした。
そして、バンコクでのミーティングでは... 「いつ○○さんは、こちらに来ますか?」と質問があり、私達は「私は日本の仕事が忙しいので、日本からバンコクを管理する +私の代わりに△△を直ぐに送ります」と答えると、「いえ、当初の予定通り○○さんでお願いします!」と名指しされてしまいました。 @嬉しいやら、悲しいやら複雑な心境です。
という事で... またまた? バンコク駐在員の話が再燃してきました。
昨夜は22:00頃に帰宅しました。 結局月曜の朝7:30に家を出て、水曜の22:00まで、62.5時間耐久ミーティング(うち飛行機機内で行き帰り4時間ずつ睡眠)は無事に終わりました。 疲れた感はありませんが念のため、昨夜と今朝は栄養ドリンクを飲んでおきました。@おまじない?
40歳過ぎると若い頃と違うから... 大丈夫かな? と思っていましたが、40歳過ぎてもまぁまぁ働けるんだ! というのが分かりました。 火曜も水曜の勤務中もまったく眠くなりませんでした。
そして、バンコクでのミーティングでは... 「いつ○○さんは、こちらに来ますか?」と質問があり、私達は「私は日本の仕事が忙しいので、日本からバンコクを管理する +私の代わりに△△を直ぐに送ります」と答えると、「いえ、当初の予定通り○○さんでお願いします!」と名指しされてしまいました。 @嬉しいやら、悲しいやら複雑な心境です。
という事で... またまた? バンコク駐在員の話が再燃してきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます