goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

昨日は、タイの母の日でした

2015-08-13 10:06:04 | バンコク駐在 日記
13th Aug 2015 (Thu) 昨日は、タイの母の日でした

昨日は祝日で、多くのタイ人は水色のシャツを着ていました。 理由は、今の国王の母親(元王妃?)の誕生日が昨日で、更に生まれた曜日が金曜日らしく、更に金曜日の色が水色だそうです。

という事で? 休みという事で? 私はゴルフに行ってきました。 朝4:30に起きて、軽く朝食を食べ、5:10の迎えの車に乗り込み、アユタヤ県にあるゴルフ場に行ってきました。

朝は、小雨? 霧雨? が降っていて、心地よい気温で、更に、私達のスタート時には、ほぼ雨も上がりました。 前半のOUT 9ホールは、気持ちいい気温の中で、清々しくゴルフができましたが、後半のIN 9ホールになると、蒸し暑すぎて、汗が止まりません。

しかも、私にはちょっと難しいコース、ちょうどいい所に池や川のウォーターハザードやバンカー、木が生えており、私の腕では、攻略しがたいコースでした。 ○○ヤード飛ぶ人は、池越えが狙えるとか、○○の辺りにボールを落としておかないと、林が邪魔して、遠回りしないといけないとか...、なかなかトリッキーなコースでした。 池の淵のボールが打てず、1ペナでフリードロップ、最終ホールは、池の真ん中にある小さな島に、小山の様な小さなグリーンがあり、しかもラフも綺麗に芝が刈られています。 本当にピンポイントでグリーンに乗せないと反対側に転がって行って池に落ちたり、手前に乗せても、勾配があるので、転がって池に落ちてしまう難しいグリーンで、小さなグリーンの周りで、ボールを2つ無くしまし、今年一番の悪いスコアでした。(笑

兎に角、プレイ後は、クラブハウスでビール飲みながら食事し、14時前には帰宅。 帰宅後は、ショッピングモールに出かけ、スラックスを買いました。 @妻はトミーのポロシャツを買っていました。 やよい軒で食事し、帰宅し、風呂に入って、横になったら... 気づいたら朝でした。(笑

という事で、この祝日も充実した一日を過ごしました。

毎週言っていますが、一週間は早いですね?(笑

2015-08-07 10:07:02 | バンコク駐在 日記
7th Aug 2015 (Fri) 毎週言っていますが、一週間は早いですね?(笑

昨日もトンローでラーメンを食べながら、ちょっと飲んで帰りました。 最近は、朝晩は涼しく、日中もそんなに暑くならないので、とても過ごしやすいです。 @Newsを見ている限り? 日本の方が暑いかもしれません。

さて、金曜日がやってきましたので、明日からまた週末です。 先週末はパタヤでゆっくりしていたとは思えないほど早い1週間でした。 本当に1週間はあっという間に過ぎてしまいます。

そして、このお盆時期に(なぜか?)考課査定面接の時期になっています。 去年のお盆休みに行ったプーケット旅行中に上司から電話があり「本日中にXXXXを提出しないと、考課査定プロセスから外れてしまうので、至急、近くのInternet cafeからでもいいので、会社のHPにログインして、XXXXを入力してほしい!」と言われ、急きょ予定を変更し、数時間ホテルのInternetコーナーで仕事した記憶があります。(笑 @ただし... 数時間頑張ったおかげ? 日々頑張っていたおかげ? 妻が支えてくれたおかげ? か、給料が少し上がりました。(笑

という事で、今日の午前中の打ち合わせをこなすと、昼休みになり、午後の打ち合わせに出ていると、定時になり、帰宅となります。 @今日も、ちょっと飲んで帰る事になりそうです。(笑

日本はそろそろ、お盆休みかな?

2015-08-06 10:05:35 | バンコク駐在 日記
6th Aug 2015 (Thu) 日本はそろそろ、お盆休みかな?

今朝は、こちらでも朝から広島の式典の中継を見ました。 戦死者、被爆者、被ばく家族などの関係者に黙とうを捧げました。

こちらは、先週から毎日涼しく、暑すぎるということはありません。 朝晩は特に涼しく、夜もエアコンなしで扇風機のみでも十分眠れます。 というか、夜中に寒くて、扇風機を止める位です。 一方、日本は毎日暑い日が続いているようなので、体調管理に気をつけないといけないですね?

さて日本側は、明日から10連休のお盆休みに入りますが、タイ側にはお盆休みなんてものはなく、いつも通り出勤です。 ただし、8/12(水)は祝日らしいので、来週の水曜だけは、タイ側も休みです。

これから、行楽や帰省が続く人もいるかもしれませんが、体調を崩さないように気をつけながら、楽しい2015年の夏を過ごしてくださいね。

マイブームの革靴メンテナンスの続き?

2015-07-23 10:05:32 | バンコク駐在 日記
23rd Jul 2015 (Thu) マイブームの革靴メンテナンスの続き?

早くもまた? 木曜日がやってきました。 明日出社するとまた週末です。 @しかも、給料日前後の週末なので、レストランもいつも以上に混雑が予想されます。 @妻は、日本式の? カレーライスが食べたいと言っています。(笑

昨日、革靴のメンテナンスにはまっていると記しましたが、GEOXの革のスニーカー(私のスニーカーと妻のスニーカー)にもミンクオイルを塗り、革に栄養を与えておきました。 @っていうか、本当に栄養があるのか不明ですが... @更に、バンコクで購入したバンコク用の革の札入れにも、バンコク用に持ってきた革の札入れにも塗りました。 @本当に、マイブームです。(笑

(私が持っている靴の中では一番高い)メッシュの革靴にもミンクオイルを塗りましたが、靴底の革は、完全に染み込んで乾いてしまっているので、もう1、2回塗ってから、ワックスを塗って、磨きたいと思います。 @綺麗に磨かれた革靴は、履いている自分も気持ちいいです(笑

あと、革のサンダルにも塗っておきました。 この革サンダルは、一生かけて履く予定+しばらく靴擦れが続くと予想 なので、念入りにメンテナンスしたいと思います。 @1ヶ月以上かけて、毎週末、塗りこむ予定です。 @本当に、マイブームです。(笑

最近のマイブームは、革靴のメンテナンス?

2015-07-22 10:07:58 | バンコク駐在 日記
22nd Jul 2015 (Wed) 最近のマイブームは、革靴のメンテナンス?

月曜のバンコクは、めずらしく? 日本の梅雨のような弱い雨が長時間続きました。 朝起きてからの天気しかわかりませんが、午前中は10時位まで傘がいらない程度の弱い雨が降り続き、昼間は雨も止んで曇った天気が続きましたが、夜も傘がいるかいらないか程度の雨が20時、21時頃までは降っていました。 ちなみに、昨日の夜も22時頃から傘がいらない程度の小雨が降りました。

従って、昨日は比較的涼しく、バンコクの12月?(日本の秋口?)位の過ごしやすさでした。 @夜も涼しく、ベランダに出てタバコを吸うときも、エアコンを入れている室内とさほど変わらない気温でした。

さて、最近のマイブームは、革靴のメンテナンスです。 ミンクオイルを購入したので、革に栄養を与えるために? 革を柔らかくするために? 2週連続で週末はミンクオイルを塗りました。

週末は、時間がたっぷりあるので、指先に少しミンクオイルを取り、靴に塗り込んでいます。 (どれだけ放置するのがいいのか分りませんが)2日位放置し、表面に残っているオイルをふき取っています。 @気持ち? 革が柔らかくなっている気がします。

バンコクに持ってきた革靴は(比較的?)いらない? まぁ、いらなくはないけど、サヨナラしてもいい革靴で、バンコクで履きつぶして、バンコクに置いて帰ろうと思っていた革靴ですが、自分の手でメンテナンスしていると... 愛着が沸いてきてしまい、置いて帰れそうにありません。(笑

っていうか、早く日本に帰って、日本の私の革靴をメンテナンスしたいです。(笑

今日のバンコクは小雨でスタート

2015-07-17 10:08:11 | バンコク駐在 日記
17th Jul 2015 (Fri) 今日のバンコクは小雨でスタート

金曜日になりました。 ってことは、午前中の仕事をこなし、お昼にカツカレーでも食べて、リポビタンDと豆乳飲んで、いくつかの午後の打ち合わせに参加したら、今日も終わりです。

バンコクの今日は、朝から傘がいらない程度の弱い雨が降っています。 止みそうで止まない雨が1時間以上続いている状況です。 日本は、台風11号の上陸とかというNewsを朝の天気予報で見ました。 災害が起こらないまたは、大きくならない事を祈っています。

さて、今週末、来週末をこなすと、その次の週末は、2泊3日のパタヤ旅行です。 (前にも書きましたが)パタヤは、バンコクから車で2時間程度で着く(もしかしたら?)バンコクから一番近いビーチリゾートです。

私がこの旅行に期待するのは、ラン島という島に渡り、綺麗な海を見ながら1日のんびりする! で、妻の期待は、ヒルトンのビュッフェを満喫したい! というものです。 それ以外の予定は入れていません。 (笑

しかも、もう7月も半分が終わり、来週末位にはまた給料日が来て、8月がやってきます。 日本の皆さんも暑くなると思うので、無理をせず過ごしてくださいね!

2日連荘で飲みに行くと... → 翌日眠くなります

2015-07-10 10:06:35 | バンコク駐在 日記
10th Jul 2015 (Fri) 2日連荘で飲みに行くと... → 翌日眠くなります

今日は金曜です。 という事は、明日からまた週末です。(笑

予告通り? 昨日も飲みに行き、2日続けて、1時過ぎに帰宅。 @やっぱり? 2日連続で飲み続けると... 少し眠いです。

昨日は、ちょっと宜しくありませんが、同席しなかった同僚の話題で盛り上がってしまいました。 @憎めない同僚だし、彼の悪口を言っている訳ではありませんが、良い点より悪い点にフォーカスされていましたが、的を得ている話で盛り上がり過ぎてしまったので、(久しぶりに涙が出る位)笑わせてもらいました。

実は、昨日もレバ刺しを食べました。 日本で食べられないと聞くと? 無性に食べたくなってしまいます。 ごま油と生レバーの組み合わせを考えた人は素晴らしいと思います。

因みに、昨日は、みんなお酒を5杯位 +唐揚げ、ホッケ、レバ刺し、串盛り、海鮮サラダ、フルーツサラダ、餃子、海鮮チジミ+α位を頼んで、1人1,200バーツ位でした。

まぁ、明日はゆっくり眠れそうなので、頑張って今週の仕事を片付けます。

七夕の願い 叶うといいですね?

2015-07-08 10:05:44 | バンコク駐在 日記
8th Jun 2015 (Wed) 七夕の願い 叶うといいですね?

日本では、昨日七夕だったんですね? バンコクでは七夕感は一切なく、打ち合わせ時にホワイトボードにスケジュール(日付を7/7として)を書き込んだ時に、七夕に気づきました。 七夕の願いは、ただ願うだけでなく、ちょっと自分でも努力すると叶いやすくなるかもしれませんよ。

さて7月に入り、2015年も前半が終わり、後半に入ります。 1年は早いですね?(笑  日本なら、もう少しで暑い夏とお盆休みがあり、過ごしやすい秋が来て、年末がやってきますが、バンコクは、年末まで特に大きな連休もなく、暑い日がずっと続きます(続くはずです)。

7月末の3連休は、パタヤに行く予定です。 既にホテルも予約したし、あとは服をバックに入れて、でかけるだけです。 ビーチで綺麗な海と空を見ながら、ゆっくりと読書したり、バンコクの日常では味わえない時間を過ごしたいと思っています。

10月下旬の3連休は、クラビ(プーケットの対岸のビーチリゾート)に行く予定です。 ホテルはまだ予約していませんが、航空券は予約しました。 バンコクからは1時間20分ほどで着くそうです。 クラビは、現在勉強中ですが、ビーチサイドのホテル群と市街地のホテル群では、少し距離があるようで、市街はタイらしい街で、ビーチサイドは、欧米人の避暑地化しているようです。 宿泊はビーチサイドかな?

クラビのホテルを決めてしまったら、2015年の連休の予定はすべて(全てと言っても2回の3連休だけですが)埋まってしまい、あとは、ひたすら働くだけです。(笑

(早くも?)今日は金曜日

2015-06-26 10:09:54 | バンコク駐在 日記
26th Jun 2015 (Fri) (早くも?)今日は金曜日

最近は、日中曇っているので、比較的過ごしやすいバンコクです。 夜も19時位に一回雨が降るのか?(道路の渇き具合から判断しますが、実際は何時頃降っているか分かりませんが)寝る前にベランダでタバコを吸おうとすると、部屋の中より涼しかったりしまします。

そして、早くも? 今日は金曜です。 先週に引き続き? みんなで飲みに行ってこうようと思っています。 @たぶん? 定番の? Soi26の日本街かな?(笑

そして、この週末はゴルフです。 ちょっとスタートが早いので、4:30に家を出ようと考えています。 今回は、最終組+一緒に回るメンバーが全員、気が知れた同じ部署のメンバーなので、超リラックスして回れそうです。 @やっぱり、他部署の部長さんと一緒だと、フランクにも限度がありますが、今回は、いつも飲みに行っているメンバーなので、超フランクにゴルフが楽しめそうです。 @やっぱり、一緒に回るメンバーは重要ですね?(笑

そして、今日の予定はほぼ埋まっていて、予定を淡々とこなしていくと、飲みに行く時間になります。 午前中に長い打ち合わせが1本、午後一から日本とTV会議が1本、そしてこれまた長い打ち合わせが1本、あと、3時間位外出が1本あり、基本的に今日の打ち合わせは、参加するだけで準備がないので、超楽です。(笑  ただし、楽した? 楽する代わりに、自分の仕事ができるのは、定時以降だけです。

ちなみに、今も、帰宅後にほぼ毎晩500m位泳ぐ+サウナで汗を流しているので、毎晩ぐっすり寝ています。

日本はG.W.ですね? でもバンコクは...

2015-04-28 11:22:38 | バンコク駐在 日記
30th Apr 2015 (Thu) 日本はG.W.ですね? でもバンコクは...

日本は昨日からG.W.ですね? タイは? わが社は? 今日も普通に仕事です。
しかし今日の定時を過ぎれば、明日5/1(Fri)はメイデーなので、今年は世界的に? 3連休です。 タイは月曜と火曜が祝日なので、5/1(Fri)から5/5(Tue)まで5連休となります。

私は、一昨日も日本人数名と、現地メンバー30名位で飲みに行きました。 (妻には申し訳ありませんが)まぁまぁバンコクの生活を楽しんでいます。 会社近くに、お決まりの?レストラン(2、300名は入りそうな位広い)があるのですが、そこで19時頃~22時過ぎまで、ビール飲みながら、プーハッポンカレー食べたり、トムヤンガイ(トムヤンクンの鶏版)、魚のフライ、あと、北京ダックの豚版みたいなのも食べました。 この北京ダックの豚版みたいな食べ物は、とても美味しく、外の皮はパリパリ、中はとろける様な脂身を含んだ肉があり、かなりの量を食べて、毎回お腹いっぱいになっています。 @最近、プチダイエットもしていないので、確実に体重が増えています。

昨日は、妻とエンポリ2(エムクオーティエ?)に夕食を食べに行きました。 オムライスやお寿司を食べようとしたのですが、結局カジュアルイタリアンとお寿司が食べられるお店があり、そこでお腹いっぱい食べました。 注文したのは、生ハムのピザ、フィッシュフライのピザ包みみたいなの、モッツェラチーズ、お寿司10巻セットみたいなの+スムージー で1,600バーツ位です。 本当に何もかも美味しく、お寿司のネタも肉厚で美味しく頂きました。

明日から5連休に入りますが、ベトナム旅行前から太り始めています。 @ベトナムも美味しい食べ物がいっぱいありそうなので、太る覚悟で臨みます。(笑