想像ですから

あなたの想像に大きく頼りますから。任せっぱなしですから。

■想像のほか19コ目(アンケートのお願いですから)

2004年08月30日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。すぐはまる人。一気に深みにはまる人。そして実は、すごく飽きるのが早い人。落ち着いたらすぐ別のことをしたくなる人。

以前ご協力いただいたアンケートを参考にしつつ、新規サイトを立ち上げてみましたから。CSSを勉強し、今回はtableタグと透明gifを使わないでデザインしてみましたから。思いのほか辛かったですから。Macの友人に見てもらったところ、多少レイアウトが崩れてますから。どうしても直せないので、もう諦めましたから。悔しい&しょんぼりですから。。


というわけで、下記サイトをよろしくお願いいたします。
さらっと見ていただいて、「レイアウトが崩れている」「見にくい・使いにくい・分かりにくい」など、素直に突っ込んでいただけると嬉しいですから。

●OLプチセレブの通販生活



----------------------------------------
■女性の方へアンケートのお願い2
  1. 普段使っているパソコンの環境(OS・ブラウザ、自宅のみ・会社のみ・自宅会社の両方など)を教えてください。

  2. パソコン歴(インターネット歴)を教えてください。

  3. バーゲンやセールが好きですか? それとも「別に興味ない」ですか?

  4. 友人の誕生日。ぱっと思い浮かぶのは、どんなプレゼントですか?

  5. もし仮に「1万円を自由に使っていい」としたら、どう使いますか?

  6. もし仮に「10万円を自由に使っていい」としたら、どう使いますか?

  7. もし仮に「100万円を自由に使っていい」としたら、どう使いますか?
    貯金という答えもあると思いますが、できれば物やサービス(エステなど)、その他いろいろ(旅行・おいしいものを食べるなど)でお答えいただけると嬉しいです。

答えられる項目だけで構いません。ご協力いただけると、すごく助かります。
また、「女性の方へアンケートのお願い1」も随時受け付けています。よろしくお願いいたしますですからっ!


■想像のほか18コ目(残暑見舞いですから)

2004年08月16日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。ただいま戻りましたから。

あぢぃー。東北は思いのほか涼しかったですから。夜は毛布掛けて寝ましたから。
こっちは暑くてあつくて、しょんぼりですから。あぢぃー。






ワンコの成長記録。
あんた、大きくなりすぎですから。
あんたは甘えているつもりでも、思いのほかタックルが痛かったですから。受け止めきれないですから。ころーん、ですから。


2004年正月(生後3ヶ月・13.5kg)


2004年お盆(生後10ヵ月半・45.0kg)

■想像のほか17コ目(オリンピック記念。サイトリニューアルですから)

2004年08月06日 | 「想像のほか」置き場ですから。
ヘコリンピック

――想像して欲しい。ようやく忙しさのピークが過ぎましたから。ふー。

といっても、仕事じゃないんですけどね。ホームページのリニューアルなんですけどね。

昔からひとつのことにはまると、他のことがなおざりになってしまいますから。同時進行は苦手ですから。「blogの更新? んー、HTMLいじりが終わってから……」でしたから。
とりあえず落ち着いたので、「想像ですから」を再開。とはいえ、ぼちぼち夏休みに入りますが。。

ちなみに今回のリニューアルテーマは、「blog風」。シンプルなデザインを追求しましたから。

●へこみこむ


あ、本名は丸出しですが、個人情報は気にしてませんから。
ってか、面白い仕事があったら声掛けてください。なんでもやりますよ、ですから。

■想像のほか16コ目(アンケートのお願いですから)

2004年07月30日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。ホームページの引越し。

右側にあるメニュー欄のブックマークからもリンクしているのですが、わたしが管理するショッピングサイトの引越しをしましたから。
現在使用しているドメインに「shop」というサブドメインの設定をして、それでそこにショッピングサイトを格納しましたから。
そしたら、相対パスで切ってた一部の画像が表示されなくなってしまい、思いのほか大変でしたから。
DreamweaverGrepで直しまくりですから。置換、ちかん、チカンですから。

それと、登録済みの相互リンクサイトにURL変更の申請をしたり、新URLでロボット型検索エンジンに登録したりと、雑務もいっぱいですから。
完全にキャパオーバーですから。覚えきれませんから。
で、「やることリスト」作成ですから。
リストの3つめに書いたのは、「卵とヨーグルト買う」ですから。結構重要ですから。

あと、新URLではGoogle AdSenseがうまく表示されていないので、今後の修正ポイントですから。
まだまだやることが山済みですから。まだもうちょっと忙しいですから。多分来週はblogをさぼりますから。たぶん……。

というわけで、新URLの下記サイトをよろしくお願いいたします。
買ってもらえると嬉しいですから。
見てもらって、ここはこうしたほうがいいなどアドバイスいただけると本当に嬉しいですから。

●女ですから「キレイになりたい」
●大人ですから「キレイになりたい・ラブコスメ支店」



----------------------------------------
■追記(女性の方へアンケートのお願い)
  1. オンラインで買い物をしたことがありますか?
    またそのお店はどこですか?(楽天、Amazonなど)

  2. 普段、オンラインでよく買うものはありますか?(サプリ、本など)

  3. 香水、バッグ、靴、貴金属、腕時計、下着。
    このなかで、価格が安ければオンラインで買うことに抵抗のないものはありますか?
    あるいは「値段が高くても、これだけは絶対に実店舗で見てから買いたい」というものはありますか?

  4. 上記にないもので、オンラインで買いたいものはありますか?(お取り寄せ食品、家具など)

答えられる項目だけで構いません。ご協力いただけると、すごく助かります。よろしくお願いいたしますですからっ!

■想像のほか15コ目(blog-goldさんで紹介されましたから)

2004年07月13日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。いつも巡回している『blog-gold』さんで紹介されましたから。ありがとうございましたですから。

んと、今回は備忘録ということで、オチはないですから。。
あと、清酒『銀盤』にペプシを入れたい衝動に駆られてますから。今日は思いのほかべろんべろんですから。べろーんの、れろれろですから。


●紹介された繋がり
■想像のほか13コ目(雑誌に載りましたから)

■想像のほか14コ目(○○○で××××××を想像)

2004年06月04日 | 「想像のほか」置き場ですから。
> ――想像して欲しい。なにやら面白くなりそうなことを、水面下で緩やかに進行中。コードネームは「○○○で××××××を想像」。
>
> 続報を待て、ですから。あまりにも緩やかな進行なので、一ヶ月ぐらいは待って欲しいですから。忘れた頃に「ああ、そういえばあのボケ、前にそんなこと言ってたなあ」が狙いですから。お楽しみにですから。


5月12日のこの予告、覚えていらっしゃるでしょうか。(覚えてないですよね。すみません……)

----
某日、都内某所で密やかに行われた三者面談(オフ会)。
メンバーは「高円寺の女」のナツコ(いざまん)、「A → Z : Xserve」のゴー、わたくし「想像ですから」のタツ(敬称略)。

オフ会の発起および幹事はわたしが務めました。で、なにかひとつ面白いことを仕掛けてみようかなあと考え、それぞれのblogで事前予告をしてもらったのですが、皆さんお気づきになられたでしょうか。

※上記三つのblog名に、それぞれの事前予告の記事をリンクさせていただきました。それを繋げると謎が解ける仕組みなのですが、分かりにくかったでしょうか? 分かりにくいですよね。すみません……。


「つまんねえよボケ」と突っ込まれるのが怖いので、話はばびゅーんと飛んで、オフ会の内容。以下が一件目の店での時系列順のダイジェストですから。

●待ち合わせで、はにかみですから
●最初の店まで虫をよけながら歩きましたから
●予約の時間に早すぎた。外で5分ほど待ちんぼですから
●ゴーが腹減ってるって言うから、かた焼きそばを注文しましたから
●ゴー、すぐ酔う。そして赤くなりましたから
●『世界の中心で、愛をさけぶ』ってどうなの?ですから
●ハニーフラッシュ!ですから

合計三件をはしごしたのですが、あまり詳しく述べるのもあれなんで、あとは「あなたの想像に大きく頼りますから。任せっぱなしですから」ということで許していただければと……。


あ、そうそう。最後にこちらのデザートをどうぞ
一件目から二件目へ行く途中に買ったこのソフトクリーム、「TOKYO TOWER-333」という商品名で、羽賀研二ばりに33cmもあるお馬鹿さんですから。


■想像のほか13コ目(雑誌に載りましたから)

2004年06月03日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。本日発売の『週刊アスキー別冊 300万人のブログ大全』(2004 6-29号)で、当blogがちょこっと紹介されましたから。
80ページ目の「トラックバックされるA様×されないB様」というコーナーですから。
編集者の皆さんありがとうございました、ですから。

それと、ブックマークのブーさんが「ブックマークしてくれる人が増えると嬉しいなあぁ~」と言ってましたから。
BlogPeopleをご利用の方はわたしも利用しているので、ご登録どうぞ、ですから。


●2004.06.03 20:30追記
掲載記事中で「どんな人が書いているのかと妙に気になる」と書かれてあったので、幼少期の写真を載せてみました。ここからどう成長したかは、想像にお任せですから、ということで……。

インターネット最後の日『tatsuの場合』

2004年05月19日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。明日からネットが使えなくなるらしい。

地図検索できないのは不便だなあと想像したり、
路線検索できないのは面倒だなあと想像したり、
週末の天気予報も知りようがないのは大変だなあと想像したり、
メールが使えないのは困ったなあ、
メールが使えないのは困ったなあ、
メールが使えないのは困ったぞこいつは、と想像したり……。

……なあ、おい。一緒に住みますか? とりあえず、ですから。

■想像のほか12コ目(清酒にずっぽり浸けられて)

2004年05月15日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。「鴨南蛮の南蛮を抜いて、代わりに渡来を入れてくれ。トライしてみてくれ。なんばってくれ。無視しないで、かもっておくれ。ほれ、さあ、ほれ」と管を巻きたくなるようなくらい、脳内はどんより雲。ちょっとだけ二日酔いです。なんにも食べたくない。あ、でも、蕎麦なら手繰れる。手繰れますから。
それと、頭頂部から後頭部にかけて、何者かにむんずとつかまれている感覚がずっとあるのですが、誰か引っ張ってますか、もしかして。おやめください、危険ですから。じたばたしちゃいますから。

話は変わって昨夜の飲み会。友人三人と池袋で「日本酒の呼称は清酒にしようよ。ねえ?」大会をやっていたのですが、皆さん、清酒と呼ぶようにしませんか。清酒というちゃんとした名前があるのだから日本酒はおかしい、と池波正太郎も言ってましたから。みんな(店員さんも含め)当たり前のように日本酒と呼んでて、ちょっとしょんぼりですから。

ところで、ここ一二年ずっと焼酎ばかりでひさしぶりに清酒を飲んだのですが、昨日あれこれ試したせいか、一気に清酒に目覚めてしまいました。かなり機嫌よく、おはようございますボス、と言いたいくらい目覚めましたから。
純米酒のみを三品<男山生もと(北海道)、浦霞(宮城)、春鹿(奈良))注文し、どれがどれだか当てれるかな、といった酔狂な遊びをしたのですが、意外と分かるものですね。ずっぽり当てれて気持ちがよかったですから。かんらかんらと快哉ですから。
ちなみに、この遊びの前には二品、あとにも二品飲んだのですが、いったいいくら飲んだのか分からなくなるぐらい、ぐびぐびいっちゃいましたから。清酒って怖いくらい入りますねえ。あとあと考えるとひとり一升は飲んだかも、ですから。「思いのほか」というか想像ですから風に言うと、「想像のほか」飲んじゃいましたから。身体も財布もびっくりですから。

■想像のほか11コ目(blogの新たな楽しみ方を模索)

2004年05月12日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。なにやら面白くなりそうなことを、水面下で緩やかに進行中。コードネームは「○○○で××××××を想像」。

続報を待て、ですから。あまりにも緩やかな進行なので、一ヶ月ぐらいは待って欲しいですから。忘れた頃に「ああ、そういえばあのボケ、前にそんなこと言ってたなあ」が狙いですから。お楽しみにですから。

■想像のほか8コ目(どうしたらいいと思います?)

2004年05月02日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。わたしの微妙な困りっぷりを。

あのですねえ、これ(http://hekomi.com/naya/night/)わたしのサイトなんですけど、アクセス解析を見ていたら妙なものを見つけまして、それがこちら(http://www.geocities.jp/onayami_annsinn/)

ぱ、ぱ、ぱ、ぱくられ、かけ?(その中途半端っぷりにびっくり!)

多分時間が経てばこの作成者のテイストが増え、わたしのテイストが薄れてくると思うんですけど、それにしてもなんだかなあと。矢印や「詳細はこちら→」画像など、デザイナーでもないわたしが、それなりに頑張って作ったものですからねえ。
メールアドレスでも載ってたら「こんちくしょう」と文句でも言えるんですが、いまのところ手立てはなし。ひとまずキャプチャ画像を撮って、のんびりと待機してますから。自分に非がない場合は、とことんとっちめてやりますから。でっかいグーで拳骨くれてやりますから。げんこつ山のたぬきさんですから。

■想像のほか7コ目(照れ)

2004年05月01日 | 「想像のほか」置き場ですから。
――想像して欲しい。昔作ったおっぱいプリンを紹介してもらってるblogを偶然見つけたときの、急激な脈拍数の上昇っぷり。

牛乳ではなく低脂肪乳を使っているところが微妙にケチっているようで恥ずかしいのですが、最も恥ずかしいのは一人称を「俺」って言っているところ。若いなあ。血気盛んだなあ。あわわわわ。

あ、順番があべこべになっちゃいましたが、「雅楽多blog」さんリンクありがとうございました。記念に虎を送らせていただきました。
……って、あとあと読み返すとトラックバックを虎と略していることを恥ずかしがったりして。あわわわわ。