心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

12月16日(月)ダイヤモンド富士-ひよどり山西

2019-12-17 05:15:05 | ダイヤモンド富士

 17日が雨の予報、

だったら16日は何をさておいてもダイヤモンド富士撮影に行こう!!

 

朝から予定を立てて、予定通り午後3時過ぎ出発。

場所は、15日撮影したわずか100mほど西側

 

到着してみると、此処の環境も大きな変化がありました。

 

坂道の歩道から病院の建物越しに富士山が見えていました。

しかし、今年は枝が伸びすぎてどう頑張っても画面に入り込みます。

高尾山の稜線に新設された老人ホームの建屋が入ります。

 

かと言って他に行く場所もない!!

 

その狭小の場所へ、更にお一人参加

できるだけ建物を切るように努力しよう。

こんな感じです。

富士山の頂上近くへ太陽が下がってくると、輪郭が見えるようになりました!!

かなりの望遠ですが、建物と木々を外すことが出来ました。

ダイヤモンド富士! 完成!!

あっという間にダイヤモンド富士が終わり、暗くなります。

 

この後、

ハイライト優先測光 ノーマルから、-1絞りに変更

後処理の均一化を狙います。

何か起きそうな気がして、連写

グリーンフラッシュのような輝きが見えた。

富士山の影が見える状態で、大丈夫か??

髪の毛の太さにも見えましたが、

自分なりには珍しい状況にビックリ!!

老人ホームの上に乗っかった如き富士山でした。

 

年々ダイヤモンド富士の撮影が難しくなってきました。

来年は多摩川堤防上を北進するか?!?!

 

にほんブログ村 ランキグに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

16日は、8、748歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(日)ダイヤモンド富士-ひよどり山 ◯

2019-12-16 02:21:41 | ダイヤモンド富士

今年も残すところわずか半月、

なにか出来ただろうかと思い出すと、??????。

 

 

15日も目先のダイヤに釣られ、通称「ひよどり山」へ行きました。

 

しかしながらこの山、ダイヤを撮るには大層な難山!?

前方には笹が伸び放題、

頭上には大きく伸びた木々の枝と葉っぱが垂れ下がる。

300mm以上のレンズを使わないと、前方の笹が画面に入るというピンポイント!!

同行したカミさんを前方に、

私は、大嫌いな三脚を持参したので頭上あたりにまで三脚を伸ばし、

 

ライブビュー撮影

雲が邪魔していたが、ダイヤ時刻が近づくと輪郭がくっきりしてきたダイヤ!

先客とあとから来た二人のカメラマンさん、ウロウロと場所探し。

お一人は私のさらに後方で連写をされていた。

 

私は相変わらずの一枚どり、

「カチャリ!」

「カチャリ」

と、左右の笹の葉を避けてシャッターを押す。

ピッタリのダイヤモンド富士!

今日は雲の形が面白い!!

然し 左も、右も余計なものが映り込む

折角豪華な雲が台無し

しばらく豪華な夕焼けを楽しむ

こんな雲のディテールを撮るためには一枚撮りがベストと思う私

しばらくこのままで撮ります。

カミさんの前へ移動、手持ちの縦を撮ってお終い。

 

コンデジでも

この場所での撮影、次回は更に草木が増えて、無理そう・・・・・・。

前方の通路は金網が張り巡らされており、カメラを2m以上上げないと金柵が邪魔

素晴らしい眺望なのですが、残念

 

帰り道、コンデジで夕景を撮りながら駅へ向かう

ビルとビルの間にチラリと富士山

面白い夕焼け雲に、浅川大橋の左岸で釘付け

ご婦人が自転車を止めて、「夕焼けキレイですねー!」

 

草と小枝の隙間からの撮影は不安な気持ちながら、「多分撮れているはず!!」と自分に言い聞かせ、家路を急いだ・・・・・。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

15日は、8、477歩 歩きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(土)野川を歩く4-3深大寺~喜多見Vol.01

2019-12-15 07:58:10 | 「玉川上水に親しむ会」

 12月になると空模様だけではなく、気温も気になるウォーキング開催

幸い今年は快調に開催ができて、気持ち良い年末を迎えられそう!!

 

14日土曜日は、カミさん担当の「多摩川上水に親しむ会 273回例会」!

深大寺から北見駅までを見学しながら歩いてきました。

 

午前10時深大寺の京王バスターミナル集合予定

午前8時半出発、調布駅下車してバスで深大寺へ

車窓より見かけた調布市ミニバス

深大寺行きのバスだが、深大寺小学校前で下車

崖線を味わいながら歩きました。

京王のバス停脇にはトイレと鬼太郎茶屋がある。

わかり易いかと思って思って此処にしたが、遅刻者多発、・・・・・。

やはり、JR野駅集合にして、そこからバスで一緒に来たほうが良かったかも?

今後の課題だ。

 

10時ちょっと過ぎ全員集合

深大寺も国分寺崖線の恩恵を受けた名所、

湧水や池を見学するが、紅葉も未だまだキレイ!!

冬とは思えない穏やかな日差しを受けながら、ほっこりスタート

足元に気をつけながら、上を見たり!

脇を見たり、

集合写真も撮りました。

 

特に山門は見事

 

湧水が流れくる小川も和みました。

ぐるりと一周、

もとへ戻ってトイレ休憩

いよいよ野川を歩く、スタート

此処が一段と盛り上がり、高台になっている。

この建物が一段と高い場所に立っている。

坂道を下り、野川 橋場橋到着。

下流へ向け探索開始です。

 

次回Vol.02へ続きます。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

14日は、19、879歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(金)38回目の忘年会

2019-12-14 04:28:01 | 同窓会

昔々プロラボという名前がしっかり通用していた頃、

プロラボの中間管理職が、(当時世界一の写真会社)コダック工場やアメリカのプロラボ見学を2週間旅した。

その仲間の忘年会が綿々と続いている。

今年で38年目、・・・・・。

 

その前にコーヒー豆を仕入れにイオンへ

平山橋を渡り、豊田陸橋の脇を通り抜けた。

イオンでは推進員のABさんに遭遇、立ち話を少々。

豆を買い、お気に入りの店でコーヒーを!!

 

早足で帰っていると推進員のYさんに遭遇。

横浜へ忘年会だとか!?

 

帰宅して、すぐに飛び出した。

 

この頃恒例の神楽坂到着は5時半

 

他愛もない話と近況報告、

次回の会は一泊旅行に決まった。

以前は30名以上が集まったけれど、この頃ではわずかに5名。

来年は一泊旅行と決まった。

幹事は私、・・・・・。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

13日は、11、911歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(木)ダイヤモンド富士-浅川大橋北詰

2019-12-13 05:11:47 | ダイヤモンド富士

 ポッカリと空いた12日の午後

何処へ行こうかといろいろと迷う!!

 

あまり綺麗ではないが浅川大橋北詰より、ビルの間のダイヤを狙う!!

 

電車を降りて、甲州街道へ

この日の当たり具合であれば撮れそう!!

 

現地到着するが先客は1名、近くの郵便局へゆうパックを頼みに行く。

予想以上に時間がかかり、3時55分戻ることが出来た。

バッグからカメラを取り出してまずは試し撮り、一枚!

霞がかった感じで、富士山の稜線はくっきりとは見えない。

この界隈、右に高尾山の頂上あたりが入るのが目印

思いっきり引いて、150mm

特徴ある景色を記録したい。

そして今日のダイヤモンド富士の瞬間

雲もなく、稜線もくっきりせず、平凡・・・・?!

 

日没の瞬間を待つ

影が出来ており湿度の高さを感じる。

稜線が燃えているようにも見える。

 

私のダイヤモンド富士は、

くっきりダイヤが好き。

自然の息吹を感じられる写真を撮りたい!!

 

この為、連写をしてもシャープさが無くなるのは避けたい!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

12日は、6、750歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(水)富士山ビューポイント巡りⅡ-日野市南西部

2019-12-12 09:19:03 | ウォーキング

 グループ入りして3年目を迎えた「日野市健康づくり推進員 ウォーキンググループ」

先日、契約の継続意思確認の書類が届いた。

極端に増えてきた作業とバランスの悪い委嘱料(私 個人の意見です。)に、潮時と判断、

4月以降の契約をしないと決めた。

 

12月11日は昨年度提案したが雨天のため中止になったルートの焼き直し判。

最初で最後のオリジナル提案となります。

 

11日午前8時半 出口公園集合し、ルートの確認、案内メンバーの配置確認、

などなど打ち合わせをした。

然し最終確認したはずのルートに修正案が出て来た。

既に最終下見のときに出された意見を反映させた上、最終案としてメールで送ってあるのに、・・・・。

無理と判断して、現状でのウォーキングを強く提案した。

 

提案した私のコース案内で開始した例会

 

顔をぼかしていますが、笑顔の全く無い緊張顔が怖い!?

 

恒例のTさんの準備体操をして、平山陸橋から平山橋南詰を通過。

平山の都営住宅内地下トンネルを通過、南平駅西交流センターで希望者にトイレを案内。

七曲りの曲がりくねった道を上りきり、

ややかすみ加減の富士山と市内の絶景を見る。

 

坂道を下り、古の農道と思われる細道を東北方向へ歩く。

南平高校傍の南平丘陵公園でトイレ休憩、

そして記念写真撮影

先週の下見のときには、「写真を撮るんだったら落ち葉はあったほうが良いだろう!」

と言われていたが、すっかりきれいになっていた場所で撮影

 

そして、一部の方には不評の坂道を登る。

やや色あせた紅葉も、逆光気味だととてもきれいに見えた。

日野市のウォーキングマップに紹介されているルートだから、なんとか頑張ってるいてほしい!!

 

そして、到着した「かたらいの道」ビューポイント

エプソンと多摩モノレール、立川駅近くの高層マンション、やや霞んだ西武ドームも見えた。

日光連山は見えず、・・・・。

待望の富士山

無理やり補正するが、左端にちらっと見えるくらい。

再び山の中、かたらいの道を進む。

出たところで立つ南平東地区センター、都心やスカイツリーは見えず、

 

高幡不動尊へ向かう

見晴らしからは、やはり遠望は無理

 

2回続けて見えたスカイツリーも今日は見えず!

日野市のゴミ焼却センターが完成しつつあることを紹介

 

なだらかな坂道を五重塔まで下り、整理体操して解散。

社務所へお礼に伺い本当の解散。

 

我々は午後の所用のため早めに帰宅、

集合写真の調整と合成に時間を費やす。

 

途中休養で退席されたAさんが気がかり。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

11日は、15、905歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中曽根元総理(2019.11.29.逝去)を、たじろかせた男

2019-12-11 04:36:29 | 政治・経済

2019年11月29日に中曽根元総理が永眠されたそうだ。

異論を持つ人へも十分な対応をができる政治家だったという。

周囲に二重三重のバリヤーを張り、波乱分子すら近づけまいとする体制に、何を期待すればよいのだろう?! 

 

中曽根総理の在職中には、写真のプリント屋として多くの仕事をさせて頂いた。

「威風堂々」

という言葉がピッタリの政治家だった気がする。

 

高崎の青雲塾や、武蔵五日市のロンヤス会談の行われた民家など、

置かれている写真を作業させて頂いたことが記憶に残る。

 

議員の年齢制限を付けられ心ならずも引退せざるを得なかった中曽根氏、

しかし、万人にも勝る実績を作られ、記憶に残る政治家として生きられた。

 

有難うございました。

合掌

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

10日は、3、654歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日外出ゼロ-歩数は1000歩届かず、・・・・。

2019-12-10 05:23:53 | 日記

随分寒いと感じた12月8日、週末のイベントに向けて試行錯誤。

夕方予定のところで終了。

メールを見ると修正指示と、画像調整の指示が、・・・・。

7時半にようやく急ぎが終了、・・・・。

 

12月って忙しい

 

8日の昼食、珍しく外食

安価でそれなりと思っている店へ

私はチーズを新商品

ハマりました。

 

夕食はダイヤ撮影にでかけた八王子大和田で

サラダバー

サラダバーのおかわり

ドレッシングを変えてみたり、かなり楽しめました。

スープは濃厚

 

肉は

超厚切りサーロインを頼んだが、もうチョット期待していた私が甘かった。

カミさんは前回のハンバーグのほうが美味しかったと!?!

 

デザートも沢山

メイン料理以外は、なかなか好み!!

 

近いうちリベンジをしたい。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

9日は、880歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(日)ダイヤモンド富士-大和田小学校脇陸橋

2019-12-09 09:03:58 | ダイヤモンド富士

 12月8日は朝から快晴!!

7日には参戦できなかった私は、昼過ぎから気合十分!!

午後3時20分出発、40分現地 大和田小学校脇陸橋到着

 

富士山は霞み、見えにくかった。

小さな雲がぽっかり浮かび、面白いダイヤモンド富士が撮れるか??

太陽の輪郭がうまく出せません。

大室山と高尾山の上に雲が乗っかり、距離感が出る。

富士山に接地した太陽の光で、近くの教会の十字架が光った。

(わずかに早い)ダイヤモンド富士完成!!

7日のダイヤモンド富士、3カット合成のHDRにチャレンジするもうまく出来ず、・・・。

いつもの撮り方、作業した画像でご紹介。

一風変わったコウモリ!?!?

 

影富士が見える。

急に寒くなり、北風が吹いてきた。

コンデジで環境写真を記録。

 

カミさんお勧めの近くの店で、だいぶ早い夕食をして帰りました。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(土)あれこれと動いては見たものの、・・・・・。

2019-12-09 07:09:23 | 日記

2019年も1ヶ月を切ったこの頃、

目白押しのスケジュールにドタバタとうごめいています。

 

7日の朝、庭の温度計は -0.2℃

寒そうです。

 

午前中はPCに向かいっぱなし。

 

日野市の田んぼの学校に参加してきたカミさん、7日は修了式だった。

日野市の隅っこの我が家から会場までは、電車だと1時間は掛かりそう。

送りと向かえを引き受けた。

12時半頃迎えに中央公民館へ

米やもち麦など腕いっぱいに収穫物を抱えて戻ってきた。

 

帰宅後は、今月から始める写真教室の準備をチョット

ノートPCが必要らしいので、大の苦手ノートPCを引っ張り出して調整をした。

エレメントか

ダークルームかをインストール予定。

ついでにメインモニターもキャリブレーション

モアレがはっきり見える!

調整後2ヶ月ほどしか使っていない気がするが、少し照度とコントラストが落ちていた。

相変わらずペーパーホワイトの白画面を意識するfumi-Gです。

 

夕方から忘年会参加

飲めない私もチョットだけ

とても甘い酒に人気があるのに驚いた。

(差し入れに、辛口と店で一番辛い酒、2本を差し入れてしまった、・・・・。)

 

9時半お開き

電車の本数も少なく、乗り継ぎも必要

家へたどり着いたのは11時

メールに返信を入れて、・・・・・・。

 

チョット出歩いただけで疲れてしまうこの頃

協力する作業も選ばないと、体が厳しいと思うこの頃。

 

今日は少し歩こう!!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

8日は、3、519歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(日)野川を歩く-04-下見04最終回は兵庫島

2019-12-08 06:10:55 | 「玉川上水に親しむ会」

吉永橋から野川堤防道路を下り、多摩川と野川の中洲に思える田川グランドへ下りた。

 

土で覆われ、木々には流れてきたであろう小枝や雑草が絡みついたまま。

テレビで見た水没したトイレも使用不可のママ

 

下流へ歩いていくと小高い林があり、そこが兵庫島だった。

中に建てられた案内看板

 

林を抜けると中洲に出来た池周りで多くの人がいこう。

下流には東急線の鉄橋

電車が二子玉川駅へ入ってきた。

更に下流も行かれそうだが、

今日は堤防を越えた場所を見てみたくてここで橋を渡る。

何でも川魚を提供する料理屋さんたちが、「堤防を作ると魚を食べに来た客が食事中に川が見えない」と、

堤防嵩上げに反対をし、後継者もそれを受け継いだ場所らしい。

これをエゴと言うべきか、

行政の怠慢と考えるべきか?

一箇所でも低い場所があれば、水が入ることは小学生でもわかること。

起こるべくして起こった今回の浸水!と言えなくもない?!

狭い通路を抜けて駅前へ

駅前は交通の要所らしく、車の往来も多く、雑多な印象。

食事場所を探したが、適切な場所が見当たらず、

自分対地レベルで適切そうな駅ナカ蕎麦屋さんへ

大混雑の店内だがさすが繁盛店、美味しくいただきました。

電車を乗り継いで帰宅、

リュックから大きな黄色い実が出てきた。

どう食べようか?!

未だ思案中・・・・・。

 

以上で野川を歩く-04を完了、日立中研から兵庫島までの22km程を歩いてきました。

これからルート図と資料を検証、本番には出来る限りの資料を提供したい。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

7日は、元の勤務先の忘年会、電車往復でしたが6、339歩 歩きました。

22時帰宅にやや疲労気味。

(1日働いていた社員の方には申しわけないけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(日)野川を歩く-04-下見03

2019-12-07 05:57:37 | 「玉川上水に親しむ会」

 野川の流れが両岸とも塀に囲まれ、違和感のある工事現場を通り抜けた。

町田橋を過ぎ、天神森橋を通過。

きれいに整備されている世田谷区の野川! という印象が薄れる景色

仙川との合流地点で工事が続いている。

本番の頃には、様変わりしていることだろう。

野川水道橋が見えてきた。

道路は、水道みちと呼ばれ、蒲田の浄水場への管が埋まっているのだろう。

昔の野川水道橋のレリーフ

橋を渡り、岡本公園へ向かう

遊歩道の作りが、配管が埋まっているぞと語りかけてくる印象。

岡本公園到着

入口を探し、

公園内を探索

古民家もあるらしい。

茅葺きとは豪勢な!!

昔の農家は皆このような出で立ちだったのだろうか?!

最近の建物とは基本的な発想が異なる。

建物の左奥には

岡本隧道があるとの表示

これはこれで一見の価値ありと相談した。

外へ出て、仙川の分流 丸子川沿いに歩く。

国分寺崖線と切っても切れないことがひしひしと伝わってくる。

水路には、

鳥たちが戯れる清流

下山橋を渡らずに右折、マンションの裏側に歩道がある。

 

南側にも遊歩道がある素晴らしい環境。

 

多摩堤通りを通過、

そして、

再び野川沿いに歩く

吉沢橋

橋は渡らないで下流へ

向こう側の景色はどう見ても先日の台風と雨に大きな被害を受けている様子。

自動車教習所を過ぎると、

小さな橋があり、渡った。

元は野球場のグラウンドだったとか。

台風の爪痕はまだまだ残っています。

 

次は兵庫島へ

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

6日は、1、360歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(木)12月度コースを再下見

2019-12-06 07:23:23 | ウォーキング

12月5日は前日に続き富士山ビューポイントの下見に出かけた。

前日所用のため参加できなかったAさんが一人で歩かれることを知り、付いて行った。

 集合地点は昨日と同じ、日野市出口公園。 ちょっと早い午前9時集合。

5日も快晴!

願わくば11日にもこのような空模様でありますように!

藤棚の脇に富士山が見える。

昨日下見をした結果を反映させたルート図にを基本に歩き始める。

見事な快晴、雲ひとつ無い!

でも上空には雲が、・・・・・。

浅川堤防道路を進み、交流センターと待機する地点を二箇所確認。

通称七曲りという地点に到着

富士山のアップ

ごう音が轟き、福生基地への着陸機か?

高圧電線の間を狙ったが、ピンぼけ・・・・

細道を東へ進み、南平丘陵公園へ

撮影場所の確認、見晴らし地点を見たいとちょっと脇道へ

ビューポイントにはなっているが、木が伸びて、人工物が増え、ビューポイントとして案内するには今一、と思う。

グループ内でもちょっと急すぎるとの声もある公園内の坂道

紅葉はきれいなのですが、・・・。

赤い実を発見、マムシ草の実だと教わる。

 

斜面に立つ住宅街を抜けて、かたらいの道ビューポイントへ到着

 

北側方向に市役所

Aさん、「今日は日光連山が見えます!」

最大ズームにして撮っておいたカット

頂上付近に白いアンテナ群が見える?! 男体山は少し右か??

 

山道を進み、南平東地区センター上到着

スカイツリーと都庁などが見えるビューポイント

 

住宅街を抜けて最後のポイント、高幡不動尊見晴らしへ

その前に富士山ビューポイントへ

 更に進み東側が見えるビューポイントへ

日野市街地の向こうに、新宿ビル群やスカイツリーが見える絶景ポイント。

但し木々が伸びており、立つ位置が微妙

多摩川が作った沖積地の上に、立川面、更に多摩川に削り取られなかった武蔵野面。

関東台地の先端近い部分にある新宿界隈はやはり高く見える。

ここからの下り道、

前日の下見により変更した部分を確認してもらう。

Aさんとの下見完了。

五重塔周りの紅葉

紅葉には青空も大切と改めて感じた。

もちろん紅葉が一番です。

 

 

帰宅後、

迷いに迷って出かけたダイヤモンド富士、山田駅に到着すると空全面の雲。

改札を出ずに帰りました。

 

下車駅からの帰り道、富士山が見える!?!?!

撮れたのかも???

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

5日は、15、906歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(日)野川を歩く-04-下見02

2019-12-05 06:24:12 | 「玉川上水に親しむ会」

3月14日に開催予定の野川を歩く-04(喜多見駅~二子玉川駅)6kmの下見に、

ちょっと早いと思いつつ快晴の12月1日歩いてきました。

 

最初は、03の最終拠点を確認、上野田橋よりスタート

このあたりでは、国分寺や小金井市の野川とは違い、大きな川に変わっていた。

中之橋より上野田橋方向・上流を振り返る。

小田急電鉄 喜多見電車基地への路線が見えた。

 

世田谷通りを渡る予定だったが、近くに信号や横断歩道が見当たらない。

仕方ないので世田谷通りを歩く。

こんな落書きをする人が世田谷区にも居るのか?!?!

 

成城三丁目緑地見学が目的の迂回

湧水の文字に惹かれ、緑地内へ

この湧水の源泉が見られそうだ!

気をつけてお通りくださいとあるが、鍵が閉まっておりここは通れない。

逆側か上へ行ってみる。

国分寺崖線の上へ出ると、下の方に清水橋らしき通路が見える。

 

結局登ってきた崖線を下るしか方法がなかった。

緑地の東側にも湧水が見られた。

多摩堤通りを喜多見大橋へ

渡ったところに案内があり、次大夫堀公園へ

手入れの行き届いた見事な公園、しかも広い!!

つい日野市のそれらと比べてします私。

全景の案内図を確認、おおよその検討をつけて小休止

昔の田園地帯を思い起こさせられる情景

茅葺の家が見えるので、生け垣の中へ

手前にはチラチラと動くものが気になり、330円投資!?

店先と記念写真

 

モナカもそれなりにこだわりがある

手作り風でとても美味しかった。

本番でもオススメ!!

 

古民家が沢山並んでいるが目の前の見事な門構えのお宅だけチラ見。

案内図に描かれた道を歩く。

流れに沿って進むと

地下通路がある。

これを抜けると、野川へ戻れるはず。

野川は見えるが、巨大な囲いが視界に広がる。

大正橋を通る。

野川の両側には大きな囲いが

なんともふしぎな野川になった。

対岸の壁面

 

前方には怪しげな雲が広がり、行き先不安?!?

巨大な囲いの中では、環状線の敷設工事が進行中らしい。

近未来都市風にも見えるが、工事の有様は現代風。

豪華な雲を見上げ、

野川右岸を下ります。

 

次は、野川と仙川の合流地点が見どころ!?

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

4日は、15、074歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(火)ダイヤモンド富士-長慶寺上◯

2019-12-04 05:03:01 | ダイヤモンド富士

12月3日の午前8時自宅ベランダより富士遠影

 

 

正午ごろ、日野バイパス20号延伸

今日はスッキリと晴れた空、

どこへ行っても撮れそうなダイヤモンド富士?!

 

然し午後3時、急激に湧いた雲にびっくり!!

半ば諦め気分で電車に乗った。

 

山田駅でジミーさんとばったり、一緒に長慶寺上 畑の中通路へ

おなじみさんが2名先着、他の方々も和気あいあい

 

撮影場所を後方へ行ったらどうなるか、試し撮り

五重塔は納まりが良いが、肝心の富士山が木立に邪魔される。

 

皆さんの三脚のやや後方へ陣取り、ブロックに乗っかって撮影をした。

PCのこと、森住さんのこと、近況話に花が咲いた。

ダイヤが接地

ダイヤ近いが、未だ!!

ダイヤモンド富士!!

 

かなり暗くなり、ダイヤが極端に小さくなる。

 

急に涼しくなり、雲が流れ、雪煙が舞う

一日が終わった!!

という感じ?!?!

今日は大人の皆さんの集まりでした。

後方を見上げると、

明日の天気やいかに?!?!

殆どのカメラマンさんが帰られ、我々だけとなる。

 

駅前で打ち合わせを少々。

いくつになっても学習とチャレンジ精神を持ち合わせたい!!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする