心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月2日(火) 早朝より暗闇散歩で1日が始まる!私!!

2023-05-05 08:46:02 | 太陽 月 星 雲

5月2日 火曜日の朝もやや出遅れてしまい、ショートカットで撮影ポイントへ向かう。

4:28

こんな日に限って雲ひとつない晴天!!

刻々と日が昇るのが分かるように景色が変わる。

振り返ると富士山もはっきり見えた。 4:30

 

浅川に架かる一番橋到着 4:41

もう少し下流へ ネオ一に変えて日の出ポイントを探る 4:53

ビルの端が急に明るくなった。

ズームインして見る

何というところから出てきたんだ?!?

国分寺の駅ビルを入れてカチャリ 4:55

 

4:55 東芝のエレベーター棟を串にして

更に移動しながら串焼き?!?

撮像素子の小さなネオ一ではクッキリ太陽は難しい、・・・・。

日の出が見られたので帰ります。

コンデジでも一枚

こちらは、大きめの撮像素子で、新しい処理エンジンということもあり、ブログ用では妥当な仕上がりに感じる。

 

この日は来た道を帰りました。

この谷間にも日が射し始め

家々にも赤い光が当たる。

対岸では、

ケンケーンンという鳴き声と母衣打ちの音が聞こえる。

透き通った声で、自己PRの時節です。

 

その後、今年から始めたGGの練習へ

とは言っても最初は草取りを30分ほど

行います。

雑草防止に砂を入れているのですが、雑草の勢いが上回っているようなこの頃!?

手分けしてコース上の雑草を一本ずつ抜き取り、その後練習をしました。

抜き忘れた草を見つけて、拍子抜けしながら、・・・・・。

 

5月4日 木曜日は、11,532歩 歩きました。

 

5月5日 金曜日 8時44分

室内温度は、24.3℃ 46%

  外気温は 41.0℃ 20%

(ベランダに置いた外気温計に日が当たってました、・・・・。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月1日(月) 暗闇散歩⇒半纏木⇒... | トップ | 5月2日(火) 一寸早いけど、多... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

太陽 月 星 雲」カテゴリの最新記事