心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月23日(木) G・G練習の後、高尾山6号路セッコク探しA

2024-05-24 03:17:48 | 草花木空など四季折々

毎日追われるほどの予定に、疲労気味の高齢の私達

しかし、よく拝見する方のブログではセッコクの紹介が続く

23日の午前11時半、G・Gの練習が終わり帰宅してから急遽セッコク探しのミニ旅を思いたつ。

 

高尾山口駅下車、参道に並ぶ店の一軒が目に入り、

昼食タイム

思いの外コシのある蕎麦と程良い味、美味しく頂いた。

 

清滝駅へ

到着、

先ずは駅構内へお邪魔する。

鉄柵の中に仕切りのロープが張られ、入場券無しでホームに有るセッコクが見せてもらえる!

近づいて、

 

見上げて、

 

青空とのコラボ

盛りは過ぎたのだろう、隙間が目立つ

思い切って見上げるアングル

 

アップの記録も!

 

石段との間から、ケーブルカーと駅舎とのコラボも狙う

 

入口側に有る案内看板も記録

満足して、6号路を上り始める。

が、ホームのセッコクが見えた。

さてここから本番!!

草花を眺めつつ、

ゆっくりと歩き出しました。

そろそろかな~?!?

超望遠でセッコク!!

違いました。

未だまだポイントではなかった!

この先であることは間違いない!!!

あれだ!!

ズームアップ

しかし、

その先に立つ巨木に白い華!!!

凄い!!

足元を確認しながら撮影ポイントを探す

薄日も射してきたので嬉しい!!

白に近いが淡いピンク色にも見えた。

新緑とのコラボ!

やや大きめに

中央部のアップも

何を撮っているのですか?

と声をかけられ紹介、

又ファインダーを覗く

思いっきりのズームでも

あのーっ、あの白いのはなんですか?

と初老の紳士に声をかけられ撮影中断

 

Bへ続く

 

5月23日(木)は、15,186歩 歩きました。

 

5月24日 金曜日 3時19分

室内温度は、25.0℃ 湿度55%

     外気温は17.9℃ 湿度82%

十六夜ほどのおぼろな月が正南西の空に浮かんでいる。

富士山の稜線に被るくらいか? 出かけてみる、・・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月22日(水) 日野市G・G四季大... | トップ | 5月23日(木) 高尾山6号路セッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花木空など四季折々」カテゴリの最新記事