心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月22日(水) 日野市G・G四季大会・永輝の会写真展

2024-05-23 04:40:49 | 日記

イベントが続くこの頃、出来るだけの参加を心がける。

22日午前中は、日野市G・G四季大会へ参加

前日はアミノバイタルで練習してきたので好成績を期待!

しかし、かって無いほどの悲惨な数字が・・・・。

やはり心と体は別なのだろうと、意気消沈

 

小休止の後、

Yさんが出展されている写真展見学へ向かう

色鮮やかは華に、立ち止まる。

散り始めているみたいだが、デジカメの再現範囲を超えた深い色に感じた。

自然は凄い!!

地下道を通り抜けるが、工事中

目隠しテントの裏側でハンマードリルの音が続く、・・・・。

 

目指す写真展会場到着

地下室のような通路を抜け、

左折

取ってつけたような施設は日野市の・・・・。

会場にはYさんも居られ、受付を終えると、展示写真の解説や撮影ポイントなど詳しく説明をして頂いた。

ご自身の作品は、通い慣れた浅川の撮影ポイントで撮られたシラサギの群舞や、

高幡不動尊で二人の着物クィーンを掲出されていた。

日々の積み重ねで、思い入れのあるカットを選び、仕上がりまで念を入れて仕上げられたそうだ。

更に高価な額装も!!

 

お礼を述べて、コーヒー豆の買い出しへ

いつもはカミさんが買い、挽いて貰うのですが、久し振りの独り買い物!

何とか無事終了、・・・・・。

 

G・G用のマットの修繕、届いたアマゾンの格安腕時計のセット、

夕飯の支度を終えない内にカミさん 書道教室より帰宅

ドタバタの5月22日、汗を流して早めの就寝

さて、23日は・・・・・

 

5月22日(水)は、12,255歩 歩きました。

 

5月23日 木曜日 4時14分

室内温度は、24.3℃ 湿度51%

     外気温は16.2℃ 湿度78%


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月21日(火) 調布市のアミノ... | トップ | 5月23日(木) G・G練習の後、高... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事