心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月25日(木)東京新聞-国分寺崖線の危機?!?

2020-06-25 09:53:34 | 「玉川上水に親しむ会」

雨の中散策を終えて、開いた東京新聞

 

先日も拝読した気がするが、小金井市の都道計画に反対グループの記事

前回小金井市の方へ連絡したが、全くご存じない方も何人かおられた。

 

25日東京新聞多摩版の記事

 

武蔵野夫人の中に出てくるムジナ坂も存亡の危機だろう。

巧く納まってほしいものだ。

 

最終面には羽村取水堰の紹介

東京の住民が参勤交代により大幅に増加、

生活用水として多摩川の水に目をつけた徳川幕府、

300年間も続いた幕府の根幹を支えて来た仕掛けだろう、と思う。

 

その東京、

三密を過ぎて、過密になりつつあるらしい。

これを防ぐ手立ては無いかのような記事、

どうなるのだろう、これからの東京

 

 

同じ新聞の一面見出しには、電通の課題も

 

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

25日は、午前6時までに4、113歩 歩きました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月21日(日)曇りの合間にウォ... | トップ | 6月24日夜-カミさんPCを、SSD... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「玉川上水に親しむ会」」カテゴリの最新記事