hekky’s goo blog

へっきーです
独り言のように自己満足で
いろいろ書き綴っていきますか
(ΦωΦ)ふふふ・・・よろん♪

刑事犬カール

2006年01月10日 | ドラマ
これを知ってる人は なかなか少ないはず というか
貴方は30代ですね(笑)
制作年は1977年
当時のアイドル 木之内みどりの演技が今みれば 初々しさと また
登場する当時の車が 非常に懐かしさを誘う!!(笑)

小さいころ再放送で見てたと思うが

ずーっと『刑事犬』ではなく警察犬カールだと思ってました(T▽T)アハハ!

実際は 刑事犬とは言わず 警察犬というんですけどね。

DVDも出てますね~

刑事犬カール DVD-BOX



ファミリー劇場にて 放送開始ヽ(´ー`)ノ
ありがとう ファミリー劇場≦(._.)≧ ペコ

毎週金曜日13:00~ と 毎週木曜日 深夜3:00~ 2話連続放送

カールⅡまで放送してくれるのかな?楽しみですね
っていうか Ⅱあったの知らなかった(´Д`) ハァハァ



警察犬カール号の活躍を、スリルとサスペンスの中に描き、人間も及ばぬ知恵、犬ならではの勇気、人情あふれる人々との交流などを通じてストーリーは進む。
主人公のカール役には300頭の犬の中から選ばれた、須藤警察犬訓練学校所属のジル号が選ばれた。
カールの担当訓練士・高杉洋子婦警には木之内みどりが選ばれ、カールの元の飼主・北条進に宮脇康之、
高杉洋子の先輩・大島孝司巡査部長に加納竜がレギュラー。3人と1匹の活躍を中心に事件を解く!

『あらすじ』
東京郊外の「北条愛犬ホテル」は北条進の父・謙造が経営している。
そこに遠縁の娘・高杉洋子が、女子大に入るために上京してきた。
女手の無い北条家は洋子を大歓迎するのだが、洋子は女子大ではなく、警察学校へ入学してしまう。
洋子の父・修平はカンカンに怒るが、洋子の意志は固い。
なぜなら、洋子は幼い頃に山で迷子になったところを警察犬に救われたことがあり、その記憶が警察犬の訓練士への志望を固めている。
警察学校を卒業した洋子は、進の飼い犬だったカールとともに警察犬訓練所に入る。
第三訓練所に配属された洋子は生来の負けず嫌いから、カールと共に様々な事件に挑んでいく…。

1 細く赤い絆
2 君とあるく銀座
3 狙われたヒーロー
4 秋の大追跡
5 明日に続く道
6 危険な足音
7 愛のブレスレット
8 オソエ! 炎のように
9 可愛い道しるべ
10 ヒキ逃げ!
11 探偵犬バド
12 スーパーカー少年の冒険
13 ボタンと友情
14 明日の愛
15 オカリナが聞こえる
16 勇気をありがとう
17 カールの羽根つき
18 ボールはどこだ!
19 ワンワン子守歌
20 真夜中の消防犬
21 飛べ飛べ白うさぎ
22 わたしの犬も警察犬
23 乳母車で初出動!
24 まごころを君に
25 折り鶴の祈り
26 北国の追跡
27 走れ! 雪の中を
28 炎の向うに思い出が
29 ワンワン大捜査線
30 カールは歌う!
31 君のくれた勇気
32 犬が剣道を!?
33 サァ 学校へ行くんだ!
34 五月晴れにジャンプ!
35 君はガード犬
36 九官鳥は特別捜査官
37 リーダー犬誕生
38 ほんものはどっちだ!
39 警察犬! 全員集合!!

全39話


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (junko)
2006-01-10 00:44:44
うわ~懐かしい・:*:・ ( ̄* )

私も犬ドラマシリーズ?が好きで見てました!

ファミリー劇場で入ってるのね

スカパーは見れるんだけど録画が出来ないのが残念(ノ・ ・)ノ時間帯も微妙だわ。。。
返信する
Unknown (えすきんぐ)
2006-01-12 21:40:40
確か苫小牧ロケあったよね(^o^)

樽前あたりだったような気が・・・



R36沿いにある牧場の建物の「ランチョ」って屋根の文字、かなり前に消されちゃったよね
返信する
Unknown (へっきー)
2006-01-15 00:01:59
>junkoさん

 いやぁ実に懐かしいですよ~ BGMとか車とか

 町並み ファッション (笑) 録画できないんですか? なんでだろ~ヽ(~~~ )ノ ハテ? 

 時間帯・・・2度入ってくれるので ミスってもOKなのがいいです(・∀・)ニヤニヤ



>えすきんぐ

 おつんヽ(´ー`)ノ 苫小牧ロケあったんだ~?

 知らなかった 樽前あたり・・・やってそうだね(笑)



懐かしいクラウンやらレビンやら出てきて 見るのが楽しいさ ̄m ̄ ふふ
返信する

コメントを投稿