goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Heaven's Garden

MACとJUVEとAJAXを愛するぐうたらな日々の雑記です。

は、花火は?

2006-07-29 22:01:00 | 雑記
本日の近くで行われるはずの花火大会は順延です。
どこでガセネタつかまされたのか(<おい)天候が荒天になる恐れがあるとかなんとかの為明日に順延です。って放送が既に昼間から流れたそうですが。
PM9:00現在、雨粒1つも落ちていません。
なんやねん。花火上げられたじゃないのよー。
いや、別に良いんですけどね。…いや、良くない。明日は出かけて帰ってくるの夜だからルートを間違えると渋滞に巻き込まれる可能性が…ちくしょー。
まぁ某ちゃんにとったら恐怖が1日先延ばしになっただけですが…何も知らない白いケモノは今日も程よく伸びてます。
そう言えばウチのは花火にはワンと吠える事すらできないチキンですが某方のお家のワンコは恐怖のあまり肉球が血まみれになるほどに暴れまくったらしく…翌年からは花火の日はワンコを連れて遠くへドライブだそうです…それも大変だよねぇ。
明日はどうなるのか。そして週末はまた花火…こちらは職場の近くなのですが…渋滞に巻き込まれる可能性があるのでおそらく仕事は早めに切り上げで。という可能性が…去年もそうだったけど。
前いた職場もそうだった。…知り合いの職場もそうだった。そういや…花火とロックフェスが重なってウチに帰るのに何時間もかかった人がいたっけなぁ。
そんな地獄は見たくないな…って、そういやおいらも昔30分で帰れるところが3時間かかったことがあったっけ(遠い目)

恐怖の花火大会。

2006-07-24 23:10:44 | 雑記
一体この涼しさは何…夏休み始まってるのに。もう来週は8月なのに。
果たして梅雨明けはいつ?
そんな状況の中今週末は近くで花火大会です。それが終わるとあちこちで花火があがり始める季節。何か恐怖かって言ったら…ウチのチキンハートなお坊ちゃんにとったらこれ以上ない恐怖な訳で。毎年毎年…もうガクブルで。奥さん、犬の奥歯がガタガタいってるのお聞きになった事ございます?そんな感じ。音だけじゃなくてどーんと空気まで震えるのだから怖いのもわかるけど…もう目は空ろだし口は半開きで涎垂れ流しだし座ってる事もできなくて4つ足踏ん張ってるし…毎年それの繰り返し。…見てて笑える。いえ、哀れだ。
雷も嫌いなので…ヤツにとったら夏は嫌な季節かもしれないな…暑いし。
おいらは暑い方が好きなので夏は好きなのだけど。
それにしてもとても花火大会って気候じゃないよね、ほんと。
先日カレンダーにしたものをセット素材に…とか、思ったんですが早くも挫折。打ち上げ花火は難しい。という理由で没りそうです。90%くらいの確率で。

セリエAスキャンダル控訴審。ラツィオとフィオレンティーナはもしかしたら処分が軽くなるかもしれないようです。なにやらラツィオに不正はなかったと審判が証言したとかフィオの会長は法的に関係者とは言えないとかなんとか…どちらにしても2チームに有利な証言が採用される見通しとか。果たしてそうなるかはわかりませんが。
ユーベの処分軽減は難しいとはわかってますが…せめて剥奪ポイント減らしてくんないかなーと願ってみたり。どうせCLは出れないんだからここはB降格受け入れて剥奪ポイントなんとかしてもらった方が良いじゃないのかなーとか思ったりもするのですが。いえ、降格しないにこした事はないのですが…それはどうやっても無理っぽいしね。せめて1年でA復帰!…だと嬉しい。
ミランはなにやらレアルとカカの移籍交渉を始めるらしいですが…この前言ってた事は反故か、おい。チェルシーには行かせたくないようなのはわかるけど。
まだまだメルカートの活況は続く。…っていつまで?
新生ユーベも動き始めたみたいですが…DF陣ごっそり抜かれてどう生まれ変わるのか。デシャンはどんなチームにするのか…リッピ監督の影響は多大にあるとは思うのですが…。

あっぢっ!

2006-07-19 22:47:33 | 雑記
じゅっていったよ、じゅって。
フライパンの縁にうっかり拳を押し付けて軽くちっちゃな水ぶくれができました。
…まぁ餅に爆発されて火傷を負った時に比べればこんなもん蚊に食われたようなもんだがな(遠い目)
何故にこんな事になったかと言えば。本日の夕飯はシーフードピラフの予定だったんです。そう、予定。母が既に米と材料を炒めて炊飯器にセットしていたのでそれでほぼ完了のはずだったのですが…。炊きあがりのぴっぴって音がしたので台所にいって見れば…。
『失敗しちゃった、えへ』byママン。
炊飯器が途中で止まったらしいです。母の言い分としては、いつも炊飯に使っている方はまだご飯が入っていたので、普段は保温くらいしか使ってない炊飯器でも炊けるだろうということで古いの使ったとの事。で、おもむろに母はいつもの炊飯器を空にして生煮え状態の米を移し『少しお湯足せば大丈夫ー』とか言ってお湯足して炊飯器の炊飯ボタン押してました。なんだそのアバウトさ加減、良いのかそれで、ほんとに良いのか?ちなみに母はO型ではありません。ABです、しかも4人兄弟全員ABという完璧な血筋なのですが…ときどきおいらですらいいのか、それは?と思う程にアバウトです。ちなみにおいらはA型です(O型としかいわれないけど)
んで最終的には『失敗したらどうしよう』とか判断をコチラに振る訳です…決めんのはおいらかよ。で、炊きあがり時刻は45分後…軽く8時過ぎますが?
そうこうしているうちに『メシはまだか?』と言い始める輩が一人。
あぁ面倒くせぇ!今日はチャーハンだチャーハン!どうせ米だ変わらん!(<プロセスはだいぶ違いますが)という訳で本日の晩飯はチャーハンになった訳ですがそこでじゅっ!っとやっちまった訳ですな。…因にシーフードピラフがちゃんとできていたかはワタシの知るところではありません。

本日8月カレンダーを更新しました。
8月は暑苦しくをコンセプトに(<え?)暑苦しい色使いでまとめてみたのですが今年の夏は果たして熱くなるのでしょうか?こう涼しいと不気味ですが。やっぱり夏は暑くなくっちゃね!
そんな訳で。カレンダーのをセット素材に仕立てるべく資料探しにネットで画像を探してみたのですが…和火…なかなか見つかりません。色とか形とか…この前借りて観た『恋火』ちっくなんでよいのかなーとか思いつつ。
そんな中こんなの見つけました→花火占い。

因にワタクシは『連続花火』だそうですが。
『連続花火』はこんな感じ↓
スタミナ満点。
多少のハードスケジュールでも難なくこなしてしまうあなた。
芸域も広く、大抵のことはソツなくこなすオールマイティ・タイプだけれど、「器用貧乏」とも言い換えられちゃうのが悩みのタネ。
才能の多くは趣味の領域に留まりがちで、何か1つの道を極めようとは思ってみても、ついつい色々なものに目移りしてあれやこれやと手を出してしまうのよね。
そんなあなたと相性がいいのは「六尺玉」の人よ。

たかが占いだけれどなんだかぐっさり刺された感が。なんか微妙どころか当たってるんですが。器用貧乏…既にいわれた事あるさ!

話違いますがこんな記事を目にしました。いいぞ、会長!もっと言ってやれ!!

ひさびさによく寝た。

2006-07-17 19:14:50 | 雑記
目が覚めたら10時…久々に良く寝ました。それでも今既に眠いです(<ダメ人間)
今日は朝方凄い雨が降っていたようですが…気づいた時は小降りになっていていい具合に気温も低くだらだらと過ごすにはちょうどいい天気でした。
こんくらいどんよりしてた方がウチにいるには落ち着くわー。晴れてるとどーも落ち着かなくて、ウチにいるのが勿体なく思ってしまったりするのです。ワタシ的には雨降ってる秋の夜が一番落ち着くのですが…雨降りって出かけるのは嫌だけど落ち着きませんか?
そんな訳で3連休の最後はだらだらとした1日でした…心なしか体痛いんだよなー、明日の方がひどかったらやだなー(<お年寄り)
連日ネタにしていたサッカー話もいい加減気分どんよりで嫌気がさしてきたので…どちらにしても裁定が確定しない事にはどうにもならず移籍の話も2転3転、その度に気を揉むのも疲れました(笑)
これがあまり興味のないチームの話ならどれほど楽だったか…でも仕方ないよね。ただツケが回ってくるのはファンなんだよね。見られないヤツの身にもなってみろーッ!
まぁ今回のメルカートは盛況ですなということで。
そう言えばこんなの見ましたが…これはどうなのでしょう?イタリア並みの騒ぎに…なる?
…おいらは正直、どうでも良いです(<やる気ナッシング)

久々に素材を更新しました。
夏モノをもうちょっと作りたいのですが…活動時間が短くてねぇ、気づくと寝てたりして。今日は全然マシだけど湿度が高いとだるいよね…。

犯人を捜せ。

2006-07-07 23:56:45 | 雑記
今日は七夕なんですね…って気づいたのがさっきなんですが。このエントリ書いてる間に日付が変わりそうですな。という訳で毎日W杯に明け暮れている阿呆には今年の七夕企画のネタは当然ながらありません。

本日朝からブルーなおいらたち。出勤したらなんだか玄関前のたたきの外に犬のウンPらしきものがざっざと土を半端にかけられた状態で放置されておりました。
以前より何度かこんな事はありましたが玄関前はさすがに…ということで仕方なく片付け。それでも気が収まらないので仕事前に犯人探しを開始。この辺は結構犬の散歩をしている方がいるのでその方々を疑っていたのですが…犯行現場が録画されたVTRを入手し解析(←単に防犯ビデオを再生しただけ)
なんと犯人はサバオでした。
あいつ最近とんと見ないと思ったら…。
時間は朝5時。やってきたサバオは随分長い事滞在しあげく玄関ドアにマーキングまでしやがった。今朝玄関ドアについていた水滴はサバオの!!

飼い主付きのワンコならいざ知らずふらり一人旅の猫には説教のしようもない。
仕方がない。こうなったらヤツを取っ捕まえて。その首根っこひっ捕まえて………。
飼い主へのお手紙首輪にぶら下げてやる!!
『トイレはお家でしてください』ってな!
問題なのはサバオの行動時間が年寄り並みのサイクルだということだ。朝5時なんて絶対無理。何かいい方法ないかしら。

そんな話をしていたらこんな話を聞きました。
2、3年前の話なので現在の状況はわかりませんが。
ワタシの地元からちょっと離れたとある駅に忠犬ハチ公がいたそうです。名前がハチだかどうかはいざ知らず、そのワンコは毎日駅にご主人を見送りにきていたそうです。…というか駅に居着いているかのごとくしょっちゅういたそうなのですが。
もちろんそれだけにその駅を利用する人はみなそのワンコを知っていて駅員さんも追い払う事もせず改札の中に入らないまでも駅構内にいつもいたそうです。
そんなワンコはみんなに可愛がられいろいろとおやつも貰い気づけばデブ犬に。
そんなある日そのワンコの首に札がぶら下がっていました。そこにはこう書かれていたそうです。
『ダイエット中なので食べ物を与えないでください by飼い主』
……その後そのワンコがダイエットに成功したかは定かではありません。

雑草魂。

2006-06-29 21:59:38 | 雑記
巨人みっともこっぱずかしい8連敗。茶の間に漂うやさぐれた空気。さすがにおいらも空気読むからね、その事には触れなかったさ。そんな朝。
まだまだ青いな、オヤジ(去年で耐性つかなかったのか)人は底を知ってこそ這い上がる強さも寛容さも身に付くものさ。そんなおいらは渋ーい顔でスポニチ見てるオヤジ横目に横浜3連勝を地味に喜んだ。そう、こうして人は優しくなれるのだ。ビバ!小さなシアワセ。

そして。昨日見たジダンの会見で♥を鷲掴みにされたオンナがここに(笑)
スーツ姿で穏やかな笑顔でゆっくりと話をするジダン…ス、ステキ。
ピッチ上のイメージが強い所為かこんなジダンを見たのは初めてでした。プレイヤーとしてのジダンはよくも悪くもチームに大きな影響を与えてしまう、吠えてる姿も目にしてる、それ故にともすれば傲慢なイメージが強かったのですが、実はとても謙虚な人柄なのだそう。今更ながら知ったのですが…そこにいたのは間違いなく紳士でした。惚れちまったぜジダン(<放置推奨)
いいの、禿げてても。ジダンかっこいいー(<事務所では見事に放置)

W杯はここ2日休養日の為お休みです。
しかし…今月はW杯のおかげで当ブログもあり得ないくらいの更新頻度でございます。間違いなく期間限定。

記憶とは。

2006-06-20 20:55:21 | 雑記
実に曖昧で自分に都合良くできている。

ほぼ連日のごとく日記を書いているもののその大半はW杯関連な訳で…よくも飽きもせず続いてるものだとふと思い、絶対日韓大会の時よりヒートアップしてるんじゃないの自分。などと思っていましたが。
ふと、思い立ってバックアップ取った中から古い日記を探してみました。あンのころはぁーっ、はっ!(<古)
負けました、4年前の自分に。今を遥かに凌ぐテンションにてほぼ毎日観戦日記。そして恐ろしい程ベッカム様ラヴだったみたいよ、REEZさん。現在はさほど…あれなのですがねぇ(泳ぎ目)
しかも当時オフでも忙しかった上に急遽サイト移転なんか決めちゃって引っ越し作業なんかもしなくちゃいけないのに毎日サッカー見てばかし…すげーアホがいたよ、そこには(白目)
なんか正視できなくひっそりと日記を閉じました。
ただすっかり忘れていたことがあった事が判明。録画したデンマークvsイングランドのビデオどこにやったんだー!…すでにビデオテープは全て処分済みだよ!うわぁぁぁー!!

そんな訳でこっぱずかしい4年前の自分に身悶えつつビデオテープの行方があきらめきれません。
ていうか、4年ごとにこの所業かよ自分。

ハナシ違いますが。
久しぶりに素材更新しました。…じゃない。します。これ書いた後アップロードする予定です。
ちょっと夏モノを。

vs白いケモノ2ndLeg

2006-06-18 17:42:27 | 雑記
ウチにいるときくらいはご飯当番のREEZですが。
ご飯の時間に某ちゃんの所に行ったらば既に食べ終わった後でした。
食うもん食った後なのですこぶる機嫌が良いらしくちぎれんばかりに尻尾を振って寄ってきてくれたのは良いのですが食後のよだれまみれの口でスリスリされました…あんたの口は何故に食わせてもない納豆の匂いがするのか。
とりあえず両方のほっぺたを掴んでうにゃうにゃしているうちにふと…両耳引っ掴んで立たせてみたら…山犬@もののけに変身。前から思ってたけどやっぱり。
その後本日もいきなりボディーアタックを食らったあげく足を踏んづけられ…ヤツはひとりW杯開催ですよ。こっちの事なんて知ったこっちゃない。そのデカイあんよで踏んづけられると結構痛いんですが無視ですか?

さて、本日は日本vsクロアチア戦ですが…。
昼過ぎにちらっと見たTVで日本勝利の為に護摩焚いてもらったり滝に打たれたりというのをやっていた模様(ほんとにチラ見ですが)…気持ちはわかるけど。何かおいらの感覚とは違うので生温い気分になった。確かに絶体絶命崖っぷちですが。
昨日はほんとにぷつっと記憶が途切れました。小梅太夫が出てきたとこまでは覚えてるけどその瞬間から記憶がない。ふと目を覚まして見たポルトガルの試合はちょうど終わったところでした。
そして先ほどネットにてイタリアvsアメリカ戦はドローだったと知りました。イタリア…ドローか。
(追記:ハイライト見ましたがレッドカード3枚乱舞とは随分荒れた試合でしたね。それにしてもイタリアオウンゴールだったのか…痛いな。次はチェコだし…むしろ死のグループはE組だったんじゃなかろうか)
とりあえず本日の日本の試合をドキドキして待っている方も多い事でしょう。
…なんかまともに見られない気がするよ、おいら。だって小心者だもん。

と言う訳で早々にこれを書いて何かしながら見るか。逃避する事に致します。

vs白いケモノ。

2006-06-17 20:16:22 | 雑記
はっはっは。喜べ、今日は俺様が散歩をしてやるぜ。
と意気込んでみたもののいきなり後ろから掟破りのタックルを喰らいました。
何すんねんっ!

本日は親が遠方の結婚式にお呼ばれしていて帰りが深夜になるとの事なので、用事を午前中に済ませそうそうに帰ってきました。
夕方ご飯をあげて一休みしてからお散歩へ。最近では年の所為か昔程ぐいぐい行かないと言ってはいたのですが…嘘だろ、それ。それともおいらがナメられているのか。
まぁ2、3歳の頃の暴れん坊将軍絶頂期に比べれば遥かにマシですが。
しかも途中でぴたりと動かなくなり一問答…あの、歩いてもらえませんかね、何かお気に召さないことでも?そう問いかけるものの何かの気配を探っているような素振り。ヤバいなー。他の犬と遭遇するのが一番危険なんだよ。そうこうしているうちにやっとのことで動かす事に成功帰路につきました。帰ってきてからブラシかけてやろうと思ったら…いきなり犬舎の中に転がってるお気に入りのボールめがけて飛びつき一人サッカーを始める始末。落ち着けよ。
その後いつものように茹でキャベツをあげたのですが…大好物なのでそれを見たとたんまた落ち着きがなくなり。待て、お手、おかわりのいい加減な事(←お手はとても投げやりちっく)とりあえずやれば良いんだろ的その態度はなんだオマエ!
そんな訳で本日の最重要任務終了。

ウチに帰ってきてちょっと遅い昼ご飯を食べたら非常に眠くなりました。昨日っていうか今朝寝たの2時過ぎだもんなー。朝は早かったし…。
昨日なんだかんだでオランダvsコートジボアール戦まで起きていられたのですが。逆に眠れなくなりましたよ。ハラハラドキドキの展開で目が冴えてしまった。
実はハーフタイムの間に寝てしまったようなのですが(笑)
前半戦、終始攻めていたのはコートジボアールの方、オランダが防戦に回っていた気がします。それでも確実にチャンスをモノにして逃げ切ったオランダ。
コートジボアール…組合せが違っていたら決勝トーナメント行けたんじゃないかと、ちょっと勿体ない気がしました。ドログバも累積警告で次戦は出場停止…もっと見たかったな。
とりあえずぼちぼちと決勝T進出国が決まり始めましたが…まずは順当に決まってきてますね。

いっそブラジルまで突き抜けろ。

2006-06-12 21:13:56 | 雑記
地球の裏側まで突き抜ける勢いで自己嫌悪でめり込んでいるREEZですが。
いやもうほんと今回ばかりはぐうの音もでないほど自分にあきれてる始末。ため息1回につき1日寿命が縮まるというのならすでに半年分は命が縮まっている事でしょう。
なにがそんなにって…。
まさか自分でも1週間に2回も車こするとは思ってなかったさ(白目)
昨日車の後ろの方を擦りました。また同じ場所にて…あそこはやはり鬼門。
不幸中の幸いは土曜に板金出さなかった事でしょうか…。いろいろ思いめぐらしても所詮己が悪い訳でホイールベースの感覚が甘かったのだと思います。レビンなら行けたとか言い訳しても始まらん。
土曜に時間があればカーコン◯ニでちゃっちゃとやっちまおうかと思ったのですが虫の知らせか時間もないしとパスしたところでこの有様。
カーコン◯ニ常連の(<やな常連だなおい)方に訊くと思ったほどお手軽でもないらしく…聞いた内容だと普通に板金出した方が良いみたいだしここまでやったら板金屋さん確定。なので早々に電話して持ってきました。今日しみじみ見ると昨日の分は意外にダメージがデカく…自己見積で3万くらいかなーと思っていたら。昨日分はドンピシャ。先日分と併せて約5万円也(吐血)
……しばらくは節約生活。
本日代車にて帰宅時に思いっきり某ちゃんに吠えられました。姿見てるのにその仕打ち。そこで初めて気づきました。某ちゃん…どうやらいつもあたいの車だとわかって吠えてるらしい…だって吠え方が本日は明らかに他人モードのすげぇ吠えっぷりだった。
そうかあいつは知っててわざと吠えてやがったのか。

昨日めり込む勢いのワタシの癒しはオランダの勝利でした。
いい試合だったなー。後半立ち上がりこそ攻め込まれてましたが…。とりあえず試合見てる間はいやーな気分も忘れられました。
さて、本日は日本vsオーストラリア…がんばれニッポン。

因に昨日のロッベン@オランダ代表の写真を見せてAさんに『この人22歳なんですよ』といったら。『嘘だぁぁぁーッ!』と返ってきた。わかるよその気持ち。あたいもそうだったさ。でもかっこいいよロッベン!ファンデルサルも好きだけど。
あとドログバのシュートもキレイだったなー。ベッカム様も凄かったしね、あのミドル。いやーいよいよ始まったなという感じですが。
今朝ため息つきつつ『最悪ですよ』と呟いたあたいにAさんが返した言葉は『(ひいきのチーム)どこか負けたんですか?』だった…。この期間全てW杯に絡めて推測されるあたいの行動。
『RAMディスク買わなきゃ』と言ったら『カカ録画するんですか?』と返された…ほぼ正解だが…。因に大分前から騒いでいたおかげでカカはかっこいいのだとAさんを洗脳できたのは収穫。いままでスルーされてたからな、あっはっは。

お犬様。

2006-06-08 20:53:31 | 雑記
未だ帰宅時に飼い犬に吠えられるなんだか可哀想なオンナREEZですが。
既にその状況に慣れすぎているためにヤツが吠えないと逆に心配になるというなんとも妙なカンケイです。ワタシの帰宅時には通常某ちゃんのいる所はシャッター閉めちゃっているのでヤツは気配を感じ吠える訳ですが(顔を見ると。あ、やべぇとばかりに鳴きやみます)ほんとに毎度毎度よく吠えてくれやがります。
先日ちょっと遅くに帰った時はあまりに静かだったのですがどうやら爆睡中だったらしく気がつかれなかったモヨウ(←友人にはそれ番犬?とよく聞かれる)
そして今日はわりと早く帰ったのだけど…静かだった。あれ?と思い出してママンに訊いてみたら。ご飯食べてたんでしょ(←正確には食後の茹でキャベツ)だってさ。
そんな訳で。吠えられないと具合でも悪いんじゃないかと心配になってしまうなんとも可哀想な飼い主モドキです。

W杯。いよいよ明日開幕ですが。オーストラリア戦…大丈夫なんだろうか?柳沢も先発白紙なんて書いてあったよスポニチに。なにやらケガ人続出ですが…オーストラリア戦には勝ってもらいたいので心配です。でも、それ以上に。オーストラリアとやって更にケガ人増えるんじゃないかと心配になります。…オーストラリアのあの荒い(粗い)プレースタイルだと削りにくるような気がしてならない。
先日のオランダvsオーストラリア戦ではオランダの3人が負傷退場。うち1人は絶望的……くぉら、何してくれとんねんっオーストラリア!今回のオランダは調子いいと思っていたのに…でも死のC組だから決勝T行けるかどうかだって絶対じゃない状況なのに。それでこの状況じゃますます大変だ…。
そんな訳で先日まであまり興味はなかったのですがここ数日でオーストラリアが大嫌いになりました。負けてしまえー!

基本的に削りにくるような荒っぽいプレースタイルは嫌いです。やっぱり美しくなくてはダメなの!見ていてため息出るようなプレーが見たいのよぉう!
そんな訳で開幕前にヒートアップしておりますが…お祭りなんだから楽しんで見たいんだよおいら。

仏滅赤口三隣亡。

2006-06-05 23:16:00 | 雑記
…本日のめざましテレビの占いでは双子座はビリ。
週明け早々縁起でもねぇーなどとブルーになっていたところ(<しかも2回も見ちゃった)
ほんとにショックな出来事が。
削ってしまったよ…車を。フェンダー…というかバンパーのあたりですが。面積的には幅1cm未満長さ5cm弱くらい+筋少々。あぁー気をつけて乗っていたのに。やっぱりあの場所は鬼門だ。はぁぁぁ(<深ーいため息)
今度の車は白いので削れたところが目立つったらありゃしない。
ヤスリかけてパテ盛りして塗装ぶてば簡単に直りそうだけど…自分ではさすがにできないしやりたくもない。やっぱ板金だすしか…そう言えばここ何年も板金屋さん行ってないなー。一時期は年1回は行ってたっけ…2ヶ月くらい預けた事もあった。あの時は信号待ちしてたら正面から突っ込まれて…なんつーあり得ない貰い事故をした時でそのインパクトでおじちゃんには顔以前に車を
覚えられていたっけ…今違うのだから忘れられてるかもなー。
ちうかあの程度の傷で板金頼むのも申し訳ない気もするけれど…いっそカーコンビニ倶楽部とか言うのの方が楽なのかしら…行った事ないからわからないけれど。どちらにしても今週来週は行けないんだよねぇ。時間がない。
傷の程度はたいした事ないけれど…気持ち的にはショーックっ!!だ…はぁぁ。
それでも先ほど知り合いの方から遅くなったけどと言いつつ誕生日のグリカを頂いたのでそれ見てだいぶ気持ちが浮上しました。可愛いカード頂いちゃった。
ショックと言えば。
昨日の日本vsマルタの試合っぷりがあまりよろしくなかったようですが…それ以前にオランダがオーストラリアに負けた事がショックです←訂正…今すぽると見たら…負けたんじゃなくて引き分けなのねん…それでもやだけど。
つーかオランダはベストメンバーだったのでしょうか…その辺が気になります。先日のメキシコ戦ではメキシコがほぼベストメンバーだったのにオランダはほぼサブメンバーでしれっと勝ってしまったのに。…オランダは勝たなくてはいけないのよ!しかも美しく勝たなくてはいけないのよぉう!


あれ?

2006-06-03 22:33:36 | 雑記
今朝は財布の中にユキチが3人+αいたのにウチに帰ったらソウセキが一人だった…。
明日友人と出かけるのだけど…まず銀行でお金降ろさない事にはどこにも行けん。

年度始まってこの3ヶ月くらいってなんだかんだで出費多いんだよねー。はぅぅ。
などと思いながら…一気に出費したのでどうせ銀行行かないとダメだし、と。財布に残ってたお金全部使って前から買おうかどうか迷っていたショルダーバッグを買ってしまった。
ほんとはリュックが欲しかったんだけどなかなかなくて…保留にしていたものが急激に欲しくなってしまったので(笑)…いいさ、自分への誕生日プレゼントって事で。
そういや昨年は自分への誕生日プレゼントとか称してケイタイ買い替えたんだった…発売日が誕生日だったから。…あれに比べれば安い買い物だったなー今年は。
そのケイタイも実は半年くらい前から買い替えたい衝動が周期的にやってきます。…正直小窓がないのは使いづらいです。でもFOMAの場合買い増しは高い…のでもうしばらく様子見つつENEOSポイントをドコモに振り替えて割引ポイントの足しにしようと計画中。
もうちょっと端末安くなんないかなー。

るーるるるるー。

2006-05-31 00:03:43 | 雑記
昨日、きつねっぽい生き物を見た。
よく考えなくてもこの辺にきつねが棲息している訳はない。
自宅付近で道を曲がったら目の前を茶色い生き物が走って行くのが見えた。猫…というよりは犬。でも小さくて細長い感じ。ふいっと目の前から逸れて行った姿というかしっぽはあんまり犬っぽくなかったなー。
…間違いなく見間違いだと思うけど。確かにうちの方は田舎なのですが山じゃなくて田んぼ系の田舎。平野なので基本的に山がないし平でも草原じゃない。そんなところにいるはずないよねー。白かったら隣のハルちゃんなんだけど…色違うしなー。
そしてふと思う。…最近というかどうやらワタシは犬のサイズに対してどうも感覚がおかしくなっているようだ。隣のハルちゃんだって柴よりはデカイサイズのはずなのに…ワタシにはハルちゃんは小さく見える。やっぱり白クマ見慣れてる所為かな…某ちゃん見てるとあのデカさもあんまりデカく感じなくなってるし…基本になるサイズが問題なんだ、多分。
やっぱ昨日アレは犬だきっと(<だからきつねの訳ないだろーって)

ハナシ違いますが。
さっきテレビ見てたらKIRINのヌーダだっけ?のCMが翼くんになってた。あれ?梨花は?岡村サンは?と思ったのだけどこれってもしかしなくてもW杯仕様?…っていうか。まだやってるっぽいC翼もすごいよね。っつーかあの漫画のプレーはあり得ないよね。ってそれを言ったらアタックNo.1とか巨人の星とか…スポ根ものでのプレーはあり得なさすぎる。と、子供心ながらに冷めた目で見ていたっけ。
大体、C翼でのオーバーヘッドキックであんな鋭いシュートなんて実際無理。そんなワタシの記憶ではオーバーヘッドキックと言えばW杯フランス大会準決勝(だと思う)ブラジルvsデンマーク戦でのロベカルのオーバーヘッドでのクリアミス。見事からぶってまんまとデンマークに点を取られた光景が鮮明に浮かぶ。…正直笑った。なのでどうしてもロベカルのイメージはこれに結びついてしまうのでした。

そう言えば。天気予報では今日午後から雨だとか言ってたような気がするけれど…全くそんな気配すらなかった。雷雨とか、かなり激しいようなことを言っていたけれど…8時過ぎ頃に音だけごろろーんと雷が鳴っていたけれど。雨は降らず。
しかし。ここのところ、雨と予報が出ても降らないのは何故だろう…。


素材更新。
勢いに乗ってブーケ素材を3種ほど追加。これでひとまずブーケ終了です。
そろそろ夏モノかなーとか。一向に増えない黒背景モノを更新したほうが良いのかなーとか。いろいろ思ったりするのですが…なにぶん予定は未定の人間なので思いついたら更新します…というかこの数日の勢いを持続できるはずがない。げふ。

青いカーネーション。

2006-05-13 20:35:11 | 雑記
本日は朝から土砂降りで…GWに洗わなかった車の小汚さも帳消しになってちょっと嬉しいダメ人間です。これで皆一緒よー。こっ汚いのも一緒よー(<心底ダメ人間)

さて。花屋に行ったらば明日の母の日の注文と思しきカーネーションのアレンジメントが店頭に並んでいたのですが、その中でひと際目立つカーネーションを発見。
紫のカーネーション。こんな色あるかいなと思ったので社長に
『これ、色つけたんですか?』
と直球ぶつけてみたら。
『これ!』
と店頭のポスターの前に連れて行かれた。
SUNT◯RYの青いカーネーション。だそうです。少し前に確か青薔薇を開発!みたいなニュースは聞き覚えありましたが…それの技術を使ったようで青い色素を抽出してどーのこーのとかいう品種らしいです。
しかし。青って言い張ってますけど…どー見ても紫ですが、これ。
まぁなんつーか努力の賜物だという事はわかりましたが…紫ですけど、これ。
それを言うのも忍びないのでやめましたが…さすがに新種らしくお高いらしいです。値段までは聞きませんでしたが。
さすがに今日は圧倒的にカーネーションがたくさん並んでいました。色もスタンダードな赤から黄色、緑まで様々。縁だけ色が違うタイプのものもあり…因に『青いカーネーション』は濃い紫、薄い紫、その中間と3色ありました(<紫、紫言うな)
興味のある方は花屋さんでどうぞ。今結構出回っているんではないでしょうか…先週はなかったけど母の日には結構カーネーション入荷してるはずですし。

ハナシは違いますが…新聞のTV欄にて。深夜枠に『吉祥天女』という文字を発見。え?と思いつつ検索したらドラマ始まってたんですね、本日で5回目だそうで。そう言えば原作本はもう何年も前に売っぱらってしまったのですが…原作知っているとやはり違和感は否めません。『夜叉』もあまりの小寒さに見れなかったもんなー。